発表日 | タイトル | 著者 | 研究室 | 発表先 |
---|---|---|---|---|
25-12-01 | Evaluating future warming impacts on Probable Maximum Precipitation using DAD Analysis: Insights from 5-km d4PDF ensembles in Kyushu | Ralph Allen ACIERTO/小池 俊雄/牛山 朋來/田中 陽三/久保田 啓二朗 | ICHARM | Hydrological Research Letters |
25-07-01 | 土砂災害初動復旧における直接目視による建設機械の遠隔操作効率に関する実験的検討 | 茂木正晴/山口 崇/油田 信一 | 先端技術チーム | 土木学会論文集F3(土木情報学) |
25-07-01 | ランブルストリップスの応用技術に関する研究 | 石田 樹、佐藤 昌哉、高橋 尚人、平澤 匡介、高田 哲哉、四辻 裕文/安藤 政浩、広瀬 史生、山崎 健作、相田 尚、丑久保 吾郎 | 共同研究報告書 | |
25-07-01 | 近年に発生した崩壊性地すべり事例集 | 杉本宏之、神山嬢子、田畑論太郎、石田勇人、藤原一啓 | 土砂管理研究グループ | 土木研究所資料 |
25-07-01 | 環境 DNA を活用した環境情報の高度化に関する共同研究報告書 | ./././././. | 流域水環境研究グループ | 共同研究報告書 |
25-06-30 | 水災害の激甚化に対する流域治水の推進技術の開発 | ー | ICHARM | 研究開発プログラム報告書 |
25-06-30 | 顕在化した土砂災害へのリスク低減技術の開発 | ー | 企画部 | 研究開発プログラム報告書 |
25-06-30 | 極端化する雪氷災害に対応する 防災・減災技術の開発 | ー | 企画部 | 研究開発プログラム報告書 |
25-06-30 | 大規模地震に対するインフラ施設の機能確保技術の開発 | ー | 企画部 | 研究開発プログラム報告書 |
25-06-30 | 気候変動下における継続的な流域及び河道の監視・管理技術の開発 | ー | 企画部 | 研究開発プログラム報告書 |