作成年度 | 2022 年度 |
---|---|
論文名 | インバート追加設置時の既設覆工への縦断方向の影響に関する一考察 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 第 32 回トンネル工学研究発表会 |
誌名 | トンネル工学報告集第32巻 |
巻・号・回 | 32 1 |
発表年月日 | 2022/11/24 ~ 2022/11/25 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
戸田建設株式会社 | 巽 義知(TATSUMI Yoshitomo) |
トンネルチーム | 日下 敦(KUSAKA Atsushi) |
三井住友建設株式会社 | 小出 孝明(KOIDE Takaaki) |
抄録 |
---|
供用中の道路トンネルにおいて,盤膨れが生じる事例があり,インバートの改築や追加設置する更新工事が実施されている.この際,迂回路がない場合には一般車の通行帯を確保しながらの施工となる.このような活線施工においては通行帯の安全確保が必要となり,通行帯上部の覆工に工事の影響が及ぶ場合には,覆工の状況によっては事前の対策が必要と考える.しかし,インバート更新時の覆工への影響範囲の 検討に資する知見はほとんどない.そこで,本研究では,インバート更新時の既設覆工への影響について,施工に伴う覆工の挙動に着目し,インバート追加設置時の計測結果を再現した3 次元数値解析モデルを用い,インバート施工箇所周囲における既設覆工の周方向応力の変化量の分布を確認し,既設覆工への影響の傾向を把握した. |