国立研究開発法人土木研究所

論文・刊行物検索

利用者の方へ

詳細情報

発表 インバート形状が異なるトンネル構造の力学的性能及び変状の進展に関する載荷実験

作成年度 2023 年度
論文名 インバート形状が異なるトンネル構造の力学的性能及び変状の進展に関する載荷実験
論文名(和訳)
論文副題
発表会 第33回トンネル工学研究発表会
誌名 トンネル工学論文集
巻・号・回 33 1
発表年月日 2023/11/21 ~ 2023/11/22
所属研究室/機関名 著者名(英名)
トンネルチーム小泉 悠(KOIZUMI Yu)
トンネルチーム日下 敦(KUSAKA Atsushi)
東京都立大学砂金 伸治(ISAGO Nobuharu)
東京都立大学河田 皓介(KAWATA Kousuke)
東日本高速道路株式会社総合技術センター大津  敏郎(OTSU Toshiro)
東日本高速道路株式会社新潟支社三上  尚人(MIKAMI Naoto)
抄録
近年,供用中の山岳トンネルにおいて,風化地山や粘 土鉱物を有する地山の体積膨張(swelling) や,周辺地 山からの塑性土圧の作用(squeezing) に起因する盤ぶく れ(路面隆起)が発生し,対策工事が必要となる事例が 多く報告されている.盤ぶくれはインバートが未設置の 区間で多く発生する傾向にあるが,施工時にインバー トが設置された区間でも発生しており,損傷したインバ ートを打ち替える施工事例も報告されている.底盤部 の変状に対する対策エとしては,①底盤部地山に補強材 を配置し地山を補強する「地山補強」,②トンネル構造 を補強し耐荷力を向上させる「構造補強」,③外力として作用する地下水圧を減ずる「地下水対策」の3つが挙 げられる1).②に分類されるインバートの追加設置・打 替えは,耐荷力や変位抑制効果を向上させる有効な対策 とされる.一方で,同対策工をトンネル活線下で施工す る場合,半断面施工が基本となり,導入できる掘削機械 等が小型となること等により施工効率が極端に低下する. このため,長期に渡る交通規制が生じ,道路利用者に多 大な影響を及ぼすことが課題となる.そこで,標準的な インバート構造に対し,掘削土量を低減できる新たなイ ンバート構造について検討し,模型実験により力学的性 能や破壊に至るまでの変形モードや変状の進展等を比較 評価したので,ここに報告する.
ページの先頭へ

この画面を閉じる

Copyright (C) 2022 Independent Administrative Institution Public Works Research Institute