国立研究開発法人土木研究所

論文・刊行物検索

利用者の方へ

詳細情報

 ランブルストリップスの応用技術に関する研究

作成年度 2025 年度
論文名 ランブルストリップスの応用技術に関する研究
論文名(和訳)
論文副題
発表会
誌名 共同研究報告書
巻・号・回 第606号
発表年月日 2025/07/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
寒地土木研究所 寒地道路研究グループ 寒地交通チーム石田 樹、佐藤 昌哉、高橋 尚人、平澤 匡介、高田 哲哉、四辻 裕文
株式会社 NIPPO 安藤 政浩、広瀬 史生、山崎 健作、相田 尚、丑久保 吾郎
抄録
 ラ ン ブ ル ス ト リ ッ プ ス は、安 価 で、設 置、施 工、維 持 管 理 上 の 制 約 が 少 ない 交 通 事 故 対 策 で あ る。本 研 究 で は、群 馬 県 の 関 越 自 動 車 道 で 発 生 し た 高 速ツ ア ー バ ス に よ る 重 大 事 故 を 受 け、大 型 車 に 対 し て 十 分 な 警 告 効 果 が 期 待 でき る ラ ン ブ ル ス ト リ ッ プ ス を 目 指 し、従 来 よ り も 切 削 幅 が 大 き く、切 削 溝 の深 い 6 種 類 の 規 格 を 提 案 し、苫 小 牧 寒 地 試 験 道 路 で 試 験 施 工 を 行い、夏 期 ・冬 期 に 走 行 試 験 を 実 施 し た。走 行 試 験 の 結 果、大 型 車 へ の 警 告 効 果 と 軽 自 動車 、 自 動 二 輪 車 へ の 安 全 性 を 考 慮 し 、 実 道 へ の 設 置 は 、 横 幅 500mm、 深 さ18mm を 推 奨 規 格 に 決 定 し た。試 験 結 果 に 基 づ き、寒 地 土 木 研 究 所 で 発 刊 して い る 「 ラ ン ブ ル ス ト リ ッ プ ス 整 備 ガ イ ド ラ イ ン ( 案 )」 を 改 定 し た 。 2019年 に は、高 速 道 路 暫 定 2 車 線 区 間 に レ ー ン デ ィ バ イ ダ ー と し て 設 置 さ れ た ワイ ヤ ロ ー プ 式 防 護 柵 の 両 サ イ ド に 大 型 車 対 応 ラ ン ブ ル ス ト リ ッ プ ス が 試 験施 工 さ れ 、 今 後 の 普 及 拡 大 が 期 待 さ れ る 。
本文表示
ページの先頭へ

この画面を閉じる

Copyright (C) 2022 Independent Administrative Institution Public Works Research Institute