作成年度 | 2013 年度 |
---|---|
論文名 | 法尻の安定化を目的とした堤体盛土の液状化対策 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 第48回地盤工学研究発表会 |
誌名 | 第48回地盤工学研究発表会発表講演集 |
巻・号・回 | |
発表年月日 | 2013/07/01 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
地質・地盤研究グループ土質・振動チーム | 荒木裕行 |
地質・地盤研究グループ土質・振動チーム | 谷本俊輔 |
地質・地盤研究グループ土質・振動チーム | 石原雅規 |
寒地基礎技術研究グループ寒地地盤チーム | 林宏親 |
地質・地盤研究グループ土質・振動チーム | 佐々木哲也 |
抄録 |
---|
平成23 年東北地方太平洋沖地震では河川堤防に甚大な被害が生じたが,その多くは基礎地盤の液状化と堤体の液状化が原因と考えられている.堤体の液状化は,a)軟弱粘性土地盤上に砂質土で築かれた堤体において,b)堤体荷重によって軟弱粘土地盤が下に凸の形状で圧密沈下し,c)軟弱粘土地盤にめり込んだ堤体底部が地下水位以下となって飽和状態にある,といった条件が揃った堤体で生じるのが典型的なパターンである.堤体の液状化のメカニズムや被災箇所の傾向する知見等は蓄積されて始めているが,その対策技術については未だ確立されていない.本稿では,堤体の液状化対策に関する動的遠心模型実験を通じて,その対策効果について検討を行った. |