作成年度 | 2015 年度 |
---|---|
論文名 | コンクリート道路橋における部分係数設計法の適用に向けた抵抗係数に関する一検討 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 平成27年度全国大会第70回年次学術講演会 |
誌名 | 土木学会第70回年次学術講演会講演概要集 |
巻・号・回 | Ⅴ-017 |
発表年月日 | 2015/09/16 ~ 2015/09/18 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
橋梁構造研究グループ | 林克弘 |
橋梁構造研究グループ | 和田圭仙 |
橋梁構造研究グループ | 石田雅博 |
抄録 |
---|
部分係数設計法の導入に向け,抵抗係数の設定方法の検討が進められている.ばらつきを考慮したモンテカルロシミュレーション法(厳密解法)を用いて,抵抗側の変動要因を材料強度や施工にかかわる不確実性の耐力分布として試算し,既往の検討で用いられたFOSM法(近似解法)との対比を行い抵抗係数の妥当性を検討した.本稿は,そのうちPC箱桁橋の曲げ耐力に対する抵抗係数の設定,および現行許容応力度設計法との対比を行った検討結果について報告するものである. |