作成年度 | 2014 年度 |
---|---|
論文名 | 維持管理手法構築に向けたジオグリッド補強土壁の実大模型実験 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 第29回ジオシンセティックスシンポジウム |
誌名 | 第29回ジオシンセティックスシンポジウム |
巻・号・回 | |
発表年月日 | 2014/12/03 ~ 2014/12/04 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
地質・地盤研究グループ 施工技術チーム | 藤田智弘 |
久保哲也 | |
宮武裕昭 | |
中根 淳 | |
宮田喜壽 |
抄録 |
---|
補強土壁はこれまで壁面変位など一律の管理値により健全・不健全の判断1) 2)が行われることが多かった.ただし,多くの補強土壁は,経年的にある程度変形しつつ安定していると考えられる.著者らは,一律の管理値による維持管理手法ではなく,機能低下要因の有無を判断する維持管理手法を提案している.本論文では,壁高6mのジオグリッド補強土壁の模型で盛土に空洞を発生させ,提案する維持管理手法を適用して各種計測を行った結果を報告する. |