作成年度 | 2016 年度 |
---|---|
論文名 | 道路機能の観点からの道路区間の維持管理ニーズの評価 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | |
誌名 | 土木学会論文集E1(舗装工学) |
巻・号・回 | 72 1 |
発表年月日 | 2016/06/20 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
国立研究開発法人土木研究所 道路技術研究グループ | 吉田武 |
抄録 |
---|
舗装および防護柵,道路標識,区画線等の附属物は道路利用に必要となる情報を道路利用者に提供している.維持管理ニーズの評価にあたっては,道路の多機能性,舗装の特性および附属物の工種の多種性,道路機能に対するその複合的効果を考慮する必要がある.本研究では,施設特性ごとの補修閾値よりも厳しい管理目標を規定した業績基準に適合する区間数の割合を管理区間の評点とするとともに,各特性に係る道路機能別の重みを設定する.その上で,道路区間の供用性回復に係る優先順位付けに資するものとして,機能別の業績を表す複合指標を提案する.さらに,主要幹線道路における既存の実測データを用いた適用事例を通じて,提案した複合指標の有用性を実証的に分析する. |