作成年度 | 2017 年度 |
---|---|
論文名 | 暑中環境下での高炉スラグ微粉末高含有コンクリートの基本特性と施工品質評価 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | コンクリート工学年次大会2017 |
誌名 | コンクリート工学年次論文集 |
巻・号・回 | 39 1 |
発表年月日 | 2017/07/12 ~ 2017/07/14 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
西松建設株式会社 | 椎名 貴快 |
戸田建設株式会社 | 田中 徹 |
株式会社フローリック | 小池 晶子 |
国立研究開発法人土木研究所 材料資源研究グループ | 中村 英佑 |
抄録 |
---|
高炉スラグ微粉末4000 を普通ポルトランドセメントの70%置換で用いたコンクリート(水結合材比50%)について,夏期を想定した高温条件下での基本特性を室内試験で確認した。試験の結果,安定したフレッシュ性状を確保するには適切な化学混和剤の選定が必須で,スラグに石膏を添加(SO3 換算で約2%)した場合,ブリーディングが若干増加し,凝結がやや遅延したものの,初期材齢での強度発現性は高炉セメントB 種相当の配合と同程度であった。また暑中環境下でのポンプ圧送性(水平換算長150m)は所要品質を確保でき,実施工の結果,硬化コンクリートの品質(表層透気係数,表面吸水速度)も評価は良好であった。 |