国立研究開発法人土木研究所

論文・刊行物検索

検索トップへ / 利用者の方へ

論文<研究室別>

流域生態チーム  (旧 河川生態チーム)

2022年度 <<  >> ■

2023年度

発表年月 タイトル 著者 発表先
2023年09月20日水生植物の分布を環境DNAで検出することは可能か?十勝川の事例槐 ちがや/中島 颯大/篠原 隆佑/菅野 一輝/片桐 浩司/村岡 敬子/崎谷 和貴応用生態工学会第26回京都大会
2023年09月20日汽水域における最適な環境DNA採水方法の検討釣 健司/菅野 一輝 /篠原 隆佑/中島 颯大/村岡 敬子 /崎谷 和貴応用生態工学会第26回京都大会
2023年09月20日ダム湖における採水方法の最適化に向けた検討村岡 敬子/篠原 隆佑/菅野 一輝/中島 颯大/釣 健司/崎谷 和貴応用生態工学会第26回京都大会
2023年09月01日(未記入)(未記入)応用生態工学会第26回京都大会
2023年09月01日(未記入)(未記入)応用生態工学会第26回京都大会
2023年09月01日河川における環境DNA MiFish分析にみられるノイズ考察村岡敬子/菅野 一輝/篠原 隆佑/中島 颯大/釣 健司/崎谷和貴2023年度日本魚類学会年会
2023年08月31日航空レーザ計測データによる河道内に繁茂する竹林の水理パラメータの推定溝口裕太/手塚透吾/斉藤展弘/崎谷和貴環境水理部会研究集会
2023年08月31日植物群落の分布特性を説明する物理環境 岡井 陽平/溝口 裕太/手塚透吾/崎谷 和貴環境水理部会研究集会
2023年08月31日航空レーザ計測データによる河道内樹木群の密度の推定手塚 透吾/溝口 裕太/斉藤 展弘/崎谷 和貴環境水理部会研究集会
2023年08月19日河川に造成された遊水地に出現した水草相-遊水地造成の多様性創出ポテンシャルの検証田中法生/槐 ちがや/荒木聡太/國分直仁水草研究会第45回全国集会
2023年07月01日環境DNAを用いた生物調査において低リード数で検出された代表配列・種は除外すべきか?中島颯大/菅野一輝/篠原隆佑/村岡敬子/金谷将志/崎谷和貴DNA多型
2023年07月01日河川事業への環境DNA調査技術の導入に向けた、調査技術の標準化の取り組み村岡敬子/北川哲郎/相島芳江/雨貝則子/篠原隆佑/菅野一輝/中島颯大/崎谷和貴DNA多型
2023年07月01日環境DNA抽出物の混合試料をMiFish法に供した場合に得られる魚類の検出結果篠原隆佑/菅野一輝/村岡敬子/崎谷和貴DNA多型
2023年06月23日利用可能性の高い水辺拠点の評価指標の提案尾﨑 光政/鶴田舞/中村圭吾河川技術論文集
2023年06月22日航空レーザ計測データによる河道内に繁茂する竹林の体積推定法の検討溝口裕太/手塚透吾/斉藤展弘/崎谷和貴河川技術論文集 
2023年06月22日環境DNA調査の採水地点最適化に向けた河道特性と検出魚種の関係性の検討篠原 隆佑/菅野 一輝/中島 颯大/村岡 敬子/崎谷 和貴/金谷 将志河川技術論文集 
2023年06月22日河川流域の水温変動特性を説明する重要な特徴量の検出とその解釈溝口裕太/赤松良久/宮本仁志/崎谷和貴河川技術論文集 
2023年06月22日汽水域の環境DNA調査における最適な採水方法の検討と岸際関環境評価の試み菅野一輝/篠原隆佑/中島颯大/村岡敬子/崎谷 和貴河川技術論文集
2023年05月17日Differences in concordance ratios between environmental DNA metabarcoding and capture surveys among fish species菅野一輝/篠原隆佑/中島颯大/村岡敬子/金谷将志/崎谷和貴The eDNA Society International Meeting 2023
ページの先頭へ
ホームヘ 検索トップヘ

Copyright (C) 2022 Independent Administrative Institution Public Works Research Institute