国立研究開発法人土木研究所

論文・刊行物検索

検索トップへ / 利用者の方へ

論文<研究室別>

自然共生研究センター

2022年度 <<  >> ■

2023年度

発表年月 タイトル 著者 発表先
2023年09月20日河道内樹木の伐採後に生じる再繁茂速度の把握と樹木の簡易DX管理増田進一/相川隆生/森照貴応用生態工学会 第26回 京都大会
2023年09月20日全国109水系を対象とした水生昆虫類の種多様性と流量特性に関する大規模データ解析岡本聖矢/森 照貴応用生態工学会第26回京都大会
2023年09月20日流域治水の推進によるハビタット多様性変化推定の試み安形 仁宏/森 照貴/東川 航応用生態工学会第26回京都大会
2023年09月20日瀬戸内気候地域の瀬切れ河川と周辺地域の非瀬切れ河川の水生昆虫相の比較中川 光/森 照貴応用生態工学会第26回京都大会
2023年09月20日暗所は魚類の移動を制限するのか? 実験河川を用いた暗所の距離が魚類の移動に及ぼす影響評価実験 松澤 優樹/森 照貴応用生態工学会 第23回 京都大会
2023年09月14日河川景観に配慮した護岸を構成する素材の特徴量永山 明/森 照貴令和5年度土木学会全国大会・年次学術講演会
2023年09月14日仮想現実を利用した河川景観評価に向けた護岸ブロックの見え方の課題坂元 泰平/森 照貴/林田 寿文令和5年度土木学会全国大会・年次学術講演会
2023年09月01日The Satogawa Index (SGI): a landscape-based indicator for freshwater biodiversity in Japan東川 航/末吉 正尚/森 照貴/米倉 竜次/中村 圭吾Ecological Indicators, Landscape Ecology, Aquatic Conservation, Freshwater Sciences
2023年09月01日レッドデータブックに基づく日本産淡水魚類の地域絶滅の記録中川 光/森照貴応用生態工学
2023年06月22日河川景観に配慮した護岸を構成する素材の特徴量永山明/森照貴河川技術論文集 
2023年06月22日河川CIMに貢献する3次元の多自然川づくり支援ツールの開発と普及林田 寿文/河野 誉仁/森 照貴/中村 圭吾河川技術論文集 
2023年06月03日Temporal changes in riverine fish assemblages over the past 25 years in Japan.森 照貴/中村 圭吾/萱場 祐一Annual Meeting of Freshwater Sciences
2023年05月17日Regional-scale effects of deer-induced forest degradation on river ecosystem dynamics中川 光/森 照貴/源 利文/呉 盧漢/藤木 大介/沼田 寛生The eDNA Society International Meeting 2023
ページの先頭へ
ホームヘ 検索トップヘ

Copyright (C) 2022 Independent Administrative Institution Public Works Research Institute