国立研究開発法人土木研究所

論文・刊行物検索

検索トップへ / 利用者の方へ

研究成果<発表年度別>

2018年度

2017年度 <<  >>  2019年度
発表年月 タイトル 著者 研究室 発表先
2019年03月31日国内外で頻発、激甚化する水災害に対するリスクマネジメント支援技術の開発ICHARM研究開発プログラム報告書
2019年03月31日インフラ施設の地震レジリエンス強化のための耐震技術の開発CAESAR研究開発プログラム報告書
2019年03月31日極端気象がもたらす雪氷災害の被害軽減のための技術の開発CAESAR研究開発プログラム報告書
2019年03月31日凍害・複合劣化等を受けるインフラの維持管理・更新に関する研究iMaRRC研究開発プログラム報告書
2019年03月31日流砂系における持続可能な土砂管理技術の開発iMaRRC研究開発プログラム報告書
2019年03月31日持続可能な建設リサイクルのための社会インフラ建設技術の開発流域水環境研究グループ研究開発プログラム報告書
2019年03月31日治水と環境が両立した持続可能な河道管理技術の開発流域水環境研究グループ研究開発プログラム報告書
2019年03月31日下水道施設を核とした資源・エネルギー有効利用に関する研究河道保全研究グループ研究開発プログラム報告書
2019年03月31日突発的な自然現象による土砂災害の防災・減災技術の開発土砂管理研究グループ研究開発プログラム報告書
2019年03月31日メンテナンスサイクルの効率化・信頼性向上に関する研究道路技術研究グループ研究開発プログラム報告書
2019年03月31日近年顕在化・極端化してきた水災害に対する防災施設設計技術の開発研究開発プログラム報告書
2019年03月31日社会インフラの長寿命化と維持管理の効率化を目指した更新・新設に関する研究研究開発プログラム報告書
2019年03月31日地域の水利用と水生生態系の保全のための水質管理技術の開発研究開発プログラム報告書
2019年03月31日安全で信頼性の高い冬期道路交通サービスの確保に関する研究研究開発プログラム報告書
2019年03月31日魅力ある地域づくりのためのインフラの景観向上と活用に関する研究研究開発プログラム報告書
2019年03月31日食料供給力強化に貢献する積雪寒冷地の農業生産基盤の整備・保全管理に関する研究研究開発プログラム報告書
2019年03月31日食料供給力強化に貢献する寒冷海域の水産基盤の整備・保全に関する研究研究開発プログラム報告書
2019年03月31日集中豪雨洪水の危険予測シミュレーション及び災害対応タイムラインに関する研究ICHARM土木研究所成果報告書
2019年03月31日中山間地域の洪水災害レジリエンスの総合的な向上に資する技術の戦略的開発ICHARM土木研究所成果報告書
2019年03月31日リアルタイム洪水予測精度向上のためのフィードバック手法に関する研究ICHARM土木研究所成果報告書
2019年03月31日ドローンを活用した円滑な災害対応のための水災害状況把握手法の検討ICHARM土木研究所成果報告書
2019年03月31日既設部材への影響軽減等に配慮した耐震補強技術に関する研究CAESAR土木研究所成果報告書
2019年03月31日複合的な地盤抵抗を考慮した道路橋下部構造の性能評価法に関する研究CAESAR土木研究所成果報告書
2019年03月31日鋼橋の疲労対策技術の信頼性向上に関する研究CAESAR土木研究所成果報告書
2019年03月31日構造の合理化・多様化に対応した鋼橋の部分係数設計法に関する研究CAESAR土木研究所成果報告書
2019年03月31日岩盤を支持層とする杭基礎の調査・設計・施工法の構築に関する研究CAESAR土木研究所成果報告書
2019年03月31日コンクリート舗装の維持修繕に関する研究iMaRRC土木研究所成果報告書
2019年03月31日ビッグデータに資する建設機械の情報取得技術に関する研究先端技術チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日建設機械における温室効果ガス及び排出ガスの影響評価に関する研究先端技術チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日抗土圧構造物と地盤の地震時相互作用の評価に関する研究土質・振動チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日河川堤防の浸透に対する長期安全性確保に関する研究土質・振動チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日メンテナンスサイクルに対応したグランドアンカーの維持管理手法に関する研究施工技術チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日複合型地盤改良技術に関する研究施工技術チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日河川横断工作物周辺におけるアユ降下仔魚モニタリング技術の開発流域生態チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日河川水温の上昇が有機物代謝に及ぼす影響に関する基礎的研究流域生態チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日流域スケールからみた湖沼環境の定量的分析を用いた適正な植生再生区域の選定手法に関する研究流域生態チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日地域のニーズを考慮した河川管理上発生する植物資源の利活用に関する研究流域生態チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日河川における回遊性魚類の産卵場や存在量調査手法の開発流域生態チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日生物応答手法を用いた下水処理水の評価と処理の高度化に関する研究水質チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日水面情報を用いた有効掃流力の算定方法河道監視・水文チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日土石流発生後の初期対応の高度化に関する研究火山・土石流チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日流木の流出実態を踏まえた流木対策の高度化に関する研究火山・土石流チーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日ディープラーニングを用いた地すべり地形抽出の支援システムに関する研究地すべりチーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日地下水排除工の効率的な点検手法及び定量的な健全度評価に関する研究(1)地すべりチーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日地すべり地における地下水流動調査の高度化に関する研究雪崩・地すべり研究センター土木研究所成果報告書
2019年03月31日雪崩の規模の推定手法に関する研究雪崩・地すべり研究センター土木研究所成果報告書
2019年03月31日地下水排除工の効率的な点検手法及び定量的な健全度評価に関する研究(2)雪崩・地すべり研究センター土木研究所成果報告書
2019年03月31日トンネル付属施設の設計・運用の高度化に関する研究トンネルチーム土木研究所成果報告書
2019年03月31日泥炭地盤における河川堤防の安定性向上に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月31日無人航空機を用いた危険斜面の測量精度向上に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月31日小型無人航空機による積雪・吹き溜まり観測手法の開発に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月31日コラム形水中ポンプの維持管理に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月31日コンクリート構造物の劣化部はつり範囲の特定技術に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月31日積雪寒冷地における鉄筋防食材の効果に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月31日アスファルト廃材の有効利用技術に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月31日再繁茂プロセスを考慮した河畔林管理技術に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月31日雪氷路面のセンシング技術の高度化に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月31日カーブ区間のすべり抵抗計測技術の構築に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月31日スマートフォンを活用した冬期歩道危険個所の検出手法に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月31日電線電柱類の景観対策手法の選定と無電柱化施工技術に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月31日寒冷地における道路緑化機能を考慮した街路樹のマネジメント技術に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月31日泥炭土壌のセルロースナノファイバー(CNF)化の可能性に関する研究土木研究所成果報告書
2019年03月29日Distributed Hydrological Modeling Framework for Quantitative and Spatial Bias Correction for Rainfall, Snowfall, and Mixed‐Phase Precipitation Using Vertical Profile of TemperatureAsif Naseer/Toshio Koike/Mohamad Rasmy/Tomoki Ushiyama/Maheswor ShresthaICHARMJGR Atmospheres
2019年03月29日水環境中におけるマイクロプラスチックの粒径に着目した微量有機汚染物質の吸着特性雪岡聖/田中周平/鍋谷佳希/鈴木裕識/藤井滋穂水質チーム土木学会論文集G(環境)
2019年03月29日舗装調査・試験法便覧(平成31年版)岩永 真和/寺田 剛舗装チーム舗装調査・試験法便覧(平成31年版)
2019年03月24日Applicability of Mobile Photogrammetry for Facing Displacement Measurement of Reinforced Soil WallsTomohiro Fujita/Hiroaki Miyatake/Yoshihisa Miyata施工技術チーム8th International Conference on Case Histories in Geotechnical Engineering
2019年03月15日河道内氾濫原はカエル類の有効な生息場所となるのか?―木曽川水系での検討―田和康太/永山滋也/中村圭吾流域生態チーム第66回日本生態学会大会神戸大会
2019年03月15日ダム下流における石礫の投入がアユの採餌場所に及ぼす効果小野田幸生/兼頭淳/中村圭吾自然共生研究センター日本生態学会第66回
2019年03月15日ダム下流環境の再生に向けた淡水魚の生息規定要因の解明末吉正尚/石山信雄/永山滋也/森照貴/中村圭吾自然共生研究センター日本生態学会第66回大会
2019年03月15日画像のRGB 空間における濁水の立体分布と3次元ベクトル空間モデルを用いた流況変化検知手法の基礎的検討五十嵐和秀/水谷佑/木下篤彦/井深真治火山・土石流チーム砂防学会誌
2019年03月14日重機の遠隔操作性向上のためのマルチカメラ最適配置に関する研究- 第二報 掘削・配置作業におけるパン・チルト角が及ぼす作業効率への影響の実験的検証 -佐藤隆哉/亀﨑允啓/山田充/橋本毅/菅野重樹先端技術チーム第24回ロボティクスシンポジア
2019年03月14日深層学習によるレーザープロファイラからの地すべり検出の検討荒木光一/柏大吾/伊藤兎/関家史郎/山森一彦 他地すべりチーム情報処理学会 第81回全国大会
2019年03月13日鋼床版に敷設したSFRC舗装における接着剤接合部のせん断疲労強度特性松本稔将/村越潤/小野秀一/高橋実/森猛CAESAR(公社)土木学会関東支部、第46回技術研究発表会
2019年03月13日環境DNAの精製時に発生する誤差要因に関する基礎検討鈴木宏幸/村岡敬子/中村圭吾流域生態チーム第46回関東支部技術研究発表会
2019年03月07日次世代シーケンサーによる感染力を有したF特異RNAファージ種の網羅的検出李善太/諏訪守/重村浩之iMaRRC第53回日本水環境学会年会
2019年03月07日消化汚泥の脱水分離液を用いた藻類培養における撹拌方法の影響について岡安祐司/山﨑廉予/桜井健介/重村浩之iMaRRC第53回日本水環境学会年会
2019年03月07日貧毛類による下水汚泥処理技術の基礎的検討山﨑廉予/重村浩之iMaRRC第53回日本水環境学会年会
2019年03月07日ケモメトリクス手法を用いた下水由来毒性物質軍の探索詹 静雅/原 宏江/本多 了/對馬育夫水質チーム日本水環境学会年会講演集
2019年03月07日次世代シーケンサーを用いたダム貯水池における植物プランクトン及び微生物叢解析對馬育夫/杉原幸樹/小川文章水質チーム日本水環境学会年会講演集
2019年03月07日アジスロマイシンの河川底質への収着の予測可能性の検討花本征也/小川文章水質チーム日本水環境学会年会講演集
2019年03月07日ニセネコゼミジンコに対する下水処理水中のニッケルの影響とその影響に関係する要因について村田里美/鈴木裕識/眞野浩行/小川文章水質チーム日本水環境学会年会講演集
2019年03月07日金属を添加したダム湖水を用いたミクロキスティスの生長試験服部啓太/村田里美/對馬育夫/鈴木裕識/小川文章水質チーム日本水環境学会年会講演集
2019年03月07日未知のペルおよびポリフルオロアルキル物質(PFASs ) の分子構造推定を目指した断片イオンのデータベースの設計雪岡聖/田中周平/藤井滋穂/鈴木裕識/越後信哉水質チーム日本水環境学会年会講演集
2019年03月07日下水処理工程におけるマイクロプラスチックの挙動調査と負荷量の推定田中周平/垣田正樹/雪岡聖/藤井滋穂/鈴木裕識水質チーム日本水環境学会年会講演集
2019年03月07日下水処理過程におけるTiO2 粒子の物質収支と粒径100 nm 未満の成分比率の把握山形仁紀/鈴木裕識/對馬育夫/山村寛/渡辺義公水質チーム日本水環境学会年会講演集
2019年03月07日蛍光染色/観察法を用いた繊維状マイクロプラスチックの下水処理場における存在実態調査鈴木裕識/阿部翔太/村田里美/北村友一/對馬育夫水質チーム日本水環境学会年会講演集
2019年03月07日標準活性汚泥法を用いた4下水処理場における水生生物保全に係る要監視項目の調査小森行也/鈴木裕識/平山孝浩/小川文章水質チーム日本水環境学会年会講演集
2019年03月01日地下街等関係事業所の避難確保・浸水防止体制の強化に向けた情報配信アプリの活用大原美保/徳永良雄/小林亘ICHARM土木技術資料
2019年03月01日せん断力を受ける橋梁用積層ゴム支承の限界状態の設定方法の提案余野智哉/高野 真/澤田守/大住道生CAESAR土木技術資料
2019年03月01日液状化地盤における橋台基礎の耐震性能評価方法と耐震対策技術の開発大住道生/谷本俊輔/加藤篤史CAESAR建設機械施工
2019年03月01日Development of a Seismic-Performance Assessment Method and Retrofitting Technology Against the Liquefaction of Existing Bridges大住道生/七澤利明/谷本俊輔/中田光彦CAESARJOURNAL of Disaster Research
2019年03月01日地すべりにより道路橋基礎が受ける作用に関する実験的検討藤村 彰/谷本俊輔/七澤利明CAESAR土木技術資料
2019年03月01日地質・地盤リスクマネジメントに向けた取り組み阿南修司地質チーム九州技報
2019年03月01日第11回日伊土砂災害防止技術会議開催される竹下航地すべりチーム土木技術資料
2019年03月01日透明な表面被覆材を施したコンクリート表面の 視認性評価方法に関する研究-コンクリート表面の視認性に関する表面被覆材の評価方法(案)-西崎到、佐々木厳iMaRRC土木研究所資料
2019年03月01日平成28年(2016年)台風10号等に伴う豪雨による北海道地方被災橋梁等調査報告寒地構造チーム、寒地河川チーム/ 構造・基礎研究室,河川研究室,水害研究室土木研究所資料
2019年03月01日橋梁基礎の液状化に対する耐震性能評価手法と耐震補強技術の開発に関する共同研究報告書構造物メンテナンス研究センター/ / CAESAR共同研究報告書
2019年03月01日コンクリート舗装の維持修繕工法の改善に関する共同研究報告書Ⅱ「補修技術の改善」編古賀裕久、川島陽子、加藤裕哉、上野千草iMaRRC共同研究報告書
2019年03月01日コンクリート舗装の維持修繕工法の改善に関する共同研究報告書Ⅲ「早期交通開放技術の改善」編藪雅行、岩永真和、内田雅隆舗装チーム共同研究報告書
2019年03月01日コンクリート舗装の維持修繕工法の改善に関する共同研究報告書Ⅰ「既往の維持修繕工法の改善」編藪雅行、岩永真和、内田雅隆舗装チーム共同研究報告書
2019年03月01日アスファルト廃材の盛土材料としての利用技術に関する研究畠山乃、林宏親、佐藤厚子、守田穫人、山梨高裕共同研究報告書
2019年02月26日Development of stream flow measurement at active live-bed condition with RADAR technique equipped on droneHideo Yamani/ Atsuhiro Yorozuya/ Hiroshi Koseki/ Takashi Shidara/ Noriyuki Nishiyama河道監視・水文チーム International Symposium and Exhibition on Hydro-Environment Sensors and Software
2019年02月26日Methodology to monitor the turbidity using multi spectral camera mounted on DroneHiroshi Koseki/ Teruaki Yasuda/ Atsuhiro Yorozuya/ Shoji Okada河道監視・水文チーム International Symposium and Exhibition on Hydro-Environment Sensors and Software
2019年02月26日Study of sand waves with ADCP and multi-beam echo-sounder in actual riverMasahiro Hashiba/ Koichi Tsuchida/ Atsuhiro Yorozuya/ Hiroshi Koseki河道監視・水文チーム International Symposium and Exhibition on Hydro-Environment Sensors and Software
2019年02月26日Study of the mechanics of fine sediment in Brahmaputra riverAtsuhiro Yorozuya/ Ahmad Ali Gul/ Hiroshi Koseki/ Shoji Okada河道監視・水文チーム International Symposium and Exhibition on Hydro-Environment Sensors and Software
2019年02月21日Evaluation of urgency for failures based on temporal variation in strain and strain rate of landslideWataru Takeshita地すべりチーム2018 Korea-Japan Joint Symposium on Landslide
2019年02月21日Recent landslide disasters in JapanMasaru TOUHE地すべりチーム2018 Korea-Japan Joint Symposium on Landslide
2019年02月21日Human casualties and evacuation from landslides due to rainfallTomomi Sakuramoto地すべりチーム2018 Korea-Japan Joint Symposium on Landslide
2019年02月16日土砂供給に伴う付着藻類現存量の経年変化に関する調査報告宮川幸雄/小野田幸生/末吉正尚/中村圭吾自然共生研究センター日本陸水学会東海支部会 第21回研究発表会
2019年02月16日土砂供給に伴うダム下流の河床環境変化と底生動物の応答末吉正尚/宮川幸雄/小野田幸生/中村圭吾/萱場祐一自然共生研究センター陸水学会東海陸水支部第21回研究発表会
2019年02月16日御嶽山南麓の酸性河川が王滝川水系の魚類群集に及ぼす影響小野田幸生/萱場祐一/中村圭吾自然共生研究センター陸水学会東海支部会
2019年02月04日Observation of Jumping Cirrus with Ground-Based Cameras, Radiosonde, and Himawari-8瀬口貴文/岩崎杉紀/鴨川仁/牛山朋來/岡本創ICHARMJournal of the Meteorological Society of Japan
2019年02月01日雨季・乾季の環境変動を伴う東南アジアの河川研究南雲直子ICHARM第四紀研究
2019年02月01日鋼橋の設計の合理化に向けた研究とその成果上仙靖/澤田守/坂本佳也CAESAR土木技術資料
2019年02月01日コンクリート橋における塩害対策とその信頼性向上渡辺遼/大島義信/山本将/石田雅博CAESAR土木技術資料
2019年02月01日RC巻立て補強された橋脚に対する限界状態の評価方法の提案大住道生/澤田守/宮田秀太CAESAR土木技術資料
2019年02月01日熊本地震による鋼I桁橋の損傷に基づく鋼桁支点部の構造特性の評価澤田守/岡田太賀雄/玉越隆史/星隈順一CAESAR土木技術資料
2019年02月01日CAESARの研究活動と今後の展望金澤文彦CAESAR土木技術資料
2019年02月01日液状化地盤における橋台基礎に作用する土圧に関する実験的検討谷本俊輔/桐山孝晴CAESAR土木技術資料
2019年02月01日紫外線消毒によるノロウイルスの不活化とその効果の推定手法李善太/諏訪守/重村浩之iMaRRC土木技術資料
2019年02月01日Occurrence and reduction of F-specific RNA bacteriophage genotypes as indicators of human norovirus at a wastewater treatment plantSuntae Lee/Mamoru Suwa/Hiroyuki ShigemuraiMaRRCJournal of Water and Health
2019年02月01日下水試料に対する大腸菌定量手法の評価と下水処理場における大腸菌と大腸菌群の実態調査諏訪守/李善太/重村浩之iMaRRC下水道協会誌論文集
2019年02月01日地質・地盤リスクマネジメントに関する動向と研究佐々木靖人地質・地盤研究グループ建設マネジメント技術
2019年02月01日液状化地盤の評価渦岡良介/石原雅規土質・振動チーム地盤工学会誌
2019年02月01日河川CIMで進化する多自然川づくり中村 圭吾流域生態チーム機関誌「RIVER FRONT」
2019年02月01日坂本クンと行く川巡り 第16回 Go!Go!109水系 夢を抱いた人々の開拓軸 後志利別川坂本貴啓自然共生研究センター機関誌 水の文化 【雑誌連載寄稿】
2019年02月01日平成29年7月九州北部豪雨における流木の発生および流出の特徴染谷哲久/藤村直樹/石井靖雄/西井洋史火山・土石流チーム水利科学
2019年02月01日第11回日伊土砂災害防止技術会議の開催竹下航地すべりチーム砂防と治水
2019年02月01日耐流動性評価指標とわだち掘れ量の関係寺田剛/藪雅行舗装チーム舗装
2019年02月01日地震レジリエンスを考慮した高強度RC橋脚の耐震性評価に関する共同研究報告書大住道夫、長谷川秀也、岡田太賀雄、中尾尚史CAESAR共同研究報告書
2019年01月28日イシガイ類に着目した河道内における氾濫原水域環境の汎用的評価手法の検討永山滋也/加藤康充/宮脇成生/原田守啓/萱場祐一自然共生研究センター応用生態工学会誌【論文投稿】
2019年01月15日平成30年7月豪雨によって四国地方で発生した土砂災害笹原克夫/池田貴洋/岩井優弥/角田皓史/金澤瑛雪崩・地すべり研究センター砂防学会誌
2019年01月14日Experimental Investigation of Optimum and Allowable Range of Side Views for Teleoperated Digging and Release Works by Using Actual Construction Machinery佐藤隆哉/亀﨑允啓/山田充/橋本毅/菅野重樹先端技術チームSII2019
2019年01月04日「土木事業における地質課題」を終えるにあたって-インハウス地質技術者の課題、土木の課題-佐々木靖人地質・地盤研究グループ寒地土木研究所月報
2019年01月04日ダム事業における地質の課題阿南修司/阪元恵一郎/倉橋稔幸/佐々木靖人地質チーム寒地土木研究所月報
2019年01月01日水防災に関する科学・技術分野間の学際研究と社会との協働澤野久弥ICHARM土木技術資料
2019年01月01日道路橋メンテナンスにおけるAI技術の活用金澤文彦CAESAR土木技術資料
2019年01月01日舗装路面機能保持のための表面処理工法の適用性に関する研究佐々木厳iMaRRC道路建設
2019年01月01日高圧ジェット装置を導入した高度処理における余剰汚泥の減容化技術に関する研究岡安祐司iMaRRC土木技術資料
2019年01月01日下水道資源・エネルギーを最大限に活かした希少水草栽培および微細藻類培養・エネルギー生産に関する研究山﨑廉予iMaRRC土木技術資料
2019年01月01日河川における環境DNAの実用化に向けた土木研究所の取組み村岡敬子/中村圭吾流域生態チーム土木技術資料
2019年01月01日AIとUAVを用いた新しい河床材料調査手法竹内 大輝/中西 哲水工チームJACIC情報
2018年12月25日ディープラーニングによる地すべり地形抽出の試み保科隆/歌川紀之/瀬谷正巳/黒田千歳/藤平大 他地すべりチーム佐藤工業技術研究所報
2018年12月24日Subsurface flowpaths of Christchurch SpringsMike Stewart/Morgenstern U./Tsujimura M./Maksym Gusyev/Koichi SakakibaraICHARMAnnual Conference of New Zealand Hydrological Society (NZHS)
2018年12月18日Elevation-dependent behavior of hoar-prominent snowpack on forest slopes in the Japanese Central Alps based on a decade of observations原田裕介/若林隆三/伊東義景雪崩・地すべり研究センターAnnals of Glaciology
2018年12月17日紫外線消毒によるノロウイルスとF特異RNAファージ遺伝子群の低減効果の評価李善太/諏訪守/重村浩之iMaRRC第55回環境工学研究フォーラム
2018年12月17日下水汚泥を利用した自然発生微細藻類培養の効率化の検討山﨑廉予/重村浩之iMaRRC第55回環境工学研究フォーラム
2018年12月17日メダカ拡張一世代繁殖試験による高度下水処理水の魚類個体群存続評価北村友一/服部啓太/平山孝浩/小川文章水質チーム第55回環境工学フォーラム講演集
2018年12月14日移流拡散方程式を用いた洪水流に伴う流木の解析原田大輔ICHARM基礎水理シンポジウム2018 「流木の現象と力学」
2018年12月14日振動式コーンを用いた定点振動の適用性に関する室内土槽実験石村陽介/谷本俊輔/佐々木哲也土質・振動チーム第61回地盤工学シンポジウム
2018年12月14日谷積み及び布積みのブロック積擁壁躯体の曲げ破壊特性澤松俊寿/新田武彦/宮武裕昭施工技術チーム第61回地盤工学シンポジウム
2018年12月14日2016年熊本地震で被災した補強土壁における変状要因の分析佐藤登/澤松俊寿/藤田智弘/新田武彦/宮武裕昭施工技術チーム第61回地盤工学シンポジウム
2018年12月10日Relationship between spring water residence time and microbial information in headwater catchments underlain by different lithology, Japan and New ZealandImaizumi, Y./Tsujimura M./Chisato Yamamoto/Ayumi Sugiyama/Mahiro OgawaICHARMAmerican Geosciences Union (AGU)
2018年12月10日Construction of a 3D S-wave velocity structure model utilizing passive surface wave methodTakayuki Kobayashi/Takanori Ogahara/Tomio Inazaki/Chisato Konishi/Hideki Saito地質・地盤研究グループAGU Fall Meeting 2018
2018年12月10日地盤改良工におけるICTを用いた効率化・省力化の展望について田中洋一先端技術チーム積算資料公表価格版
2018年12月08日地域の個性を反映した水辺空間の整備方針検討過程に関する調査鶴田舞/星野裕司/坂本貴啓/中村圭吾流域生態チーム第14回 景観・デザイン研究発表会
2018年12月06日液状化地盤における橋台基礎の耐震性能評価方法と耐震対策技術の開発桐山孝晴/大住道生/谷本俊輔/河口大輔CAESAR第15回日本地震工学シンポジウム
2018年12月06日橋の損傷シナリオデザインによる超過作用への対応策の一提案大住道生/中尾尚史/西弘明CAESAR第15回日本地震工学シンポジウム
2018年12月06日FLを指標とした土の液状化挙動に関する数値モデル谷本俊輔/石村陽介/佐々木哲也土質・振動チーム第15回日本地震工学シンポジウム
2018年12月06日マイクロプラスチックがムレミカヅキモの増殖に与える影響村田里美水質チーム日本環境化学会講演会
2018年12月06日再生排水性舗装の施工後10年の供用性調査結果川上篤史/佐々木厳/岩永真和/寺田剛/藪雅行舗装チーム土木学会論文集E1(舗装工学)(第23舗装工学 講演会)
2018年12月05日環境DNAによる河川魚類相調査データの再現性に関する基礎検討村岡敬子/鈴木宏幸/相島芳江/加藤徳子/中村圭吾流域生態チーム日本DNA多型学会第27回学術集会
2018年12月05日動態観測による雪崩の発生状況と発生頻度秋山一弥/原田裕介雪崩・地すべり研究センター寒地技術論文・報告集 Vol.34
2018年12月05日短時間多量降雪に起因する雪崩発生の特徴―長野県乗鞍高原での調査事例― 原田裕介/上之和人/石川茂雪崩・地すべり研究センター寒地技術論文・報告集 Vol.34
2018年12月05日雪崩予防柵の健全性評価に関する試み原田裕介/金澤瑛/石川茂雪崩・地すべり研究センター寒地技術論文・報告集 Vol.34
2018年12月05日Evidence-based contingency planning to enhance local resilience to flood disastersMiho Ohara/Nagumo NAOKO/Badri Bhakta Shrestha/Hisya SawanoICHARMFlood Risk Management
2018年12月03日礫混合による堤防の浸透によるのり尻からの崩壊抑制効果と強度定数推定杉山詠一/石原雅規/佐々木亨/佐々木哲也土質・振動チーム堤防技術に関するシンポジウム
2018年12月03日拘束圧の変化と飽和条件が透水係数に与える影響に関する一考察佐々木亨/石原雅規/杉山詠一/佐々木哲也土質・振動チーム堤防技術に関するシンポジウム
2018年12月01日Mean residence times and sources of Christchurch springsMichael Stewart/Uwe Morgenstern/Maki Tsujimura/Maksym Gusyev/Koiichi SakakibaraICHARMJournal of Hydrology (New Zealand)
2018年12月01日既設PC橋上部構造の現地破壊試験吉田英二/大島義信/渡辺遼/石田雅博CAESAR土木技術資料
2018年12月01日インドネシア産天然アスファルトの利活用に向けた取組み川上篤史/佐々木厳/藪雅行/久保和幸iMaRRC土木技術資料
2018年12月01日土木構造物に関する最近10年の主な地質災害の対応と課題-地震災害を中心に-佐々木靖人/松尾達也/川越健/白鷺卓/山本浩之地質・地盤研究グループ応用地質
2018年12月01日土木におけるグラウンドアンカーのマネジメント宮武裕昭施工技術チーム基礎工
2018年12月01日河川における生態系ネットワーク保全・再生のための環境の捉え方とその技術的現状中村 圭吾流域生態チーム月刊誌「河川」
2018年12月01日スラリー輸送における土砂濃度の自動計測法の開発~排砂管を用いたダムからの土砂供給技術の実用化に向けて~宮川仁水工チーム土木技術資料
2018年12月01日水位差を活用した新しい堆砂対策技術に必要な水理量の計測手法の開発宮川仁/岩田幸治/石神孝之水工チーム土木技術資料
2018年12月01日ダム放流設備増強と水理設計技術石神孝之/櫻井寿之水工チーム土木技術資料
2018年12月01日プレート型センサを使用した土砂バイパストンネルにおける通過礫量推定技術の検討竹内大輝/櫻井寿之/中西哲/石神孝之水工チーム土木技術資料
2018年12月01日降灰後の土石流危険渓流の上流域における火山灰の堆積厚の推定藤村直樹/山本望/水野正樹火山・土石流チーム土木技術資料
2018年12月01日地すべりに伴う崩壊の切迫性評価藤平大/竹下航/小田川隼祐/後根裕樹地すべりチーム土木技術資料
2018年12月01日地すべり防止対策技術の変遷竹下航地すべりチーム砂防と治水
2018年12月01日改良型加熱式地下水検層器を用いた地すべり地の地下水検層金澤瑛/丸山清輝/石田孝司雪崩・地すべり研究センター土木技術資料
2018年12月01日短時間の多量降雪による雪崩危険度評価に向けて原田裕介/石田孝司雪崩・地すべり研究センター土木技術資料
2018年12月01日新下水道ビジョン加速戦略 重点項目Ⅱ下水道の活用による付加価値向上服部啓太水質チーム下水道協会誌
2018年12月01日道路橋杭基礎の性能規定及び部分係数設計法に関する研究七澤利明、河野哲也、坂下学CAESAR土木研究所資料
2018年11月29日山岳トンネルの地震時挙動に関する的計測結果基づく一考察 日下敦/砂金伸治/北川洋平/河田皓介/原翔平トンネルチームトンネル工学論文集
2018年11月29日道路トンネルにおける材質劣化起因する変状実態に関する一考察森本智/日下敦/吉岡知哉/長谷川慶彦トンネルチームトンネル工学報告集
2018年11月29日点検結果における材質劣化によるひび割れの形態に関する一考察坂本昇/日下敦/森本智トンネルチームトンネル工学報告集
2018年11月29日トンネル更新時の拡大掘削における支保構造に関する解析的検討小出孝明/日下敦/吉岡知哉/砂金伸治トンネルチームトンネル工学報告集
2018年11月29日トンネル換気用ジェットファン吊金具の軸力計測に関する一考察原翔平/日下敦/小出孝明/砂金伸治トンネルチームトンネル工学報告集
2018年11月28日建設機械におけるデータ交換手法の標準化について田中洋一/新田恭士/藤野健一先端技術チーム平成30年度建設施工と建設機械シンポジウム論文集・梗概集
2018年11月28日魚種ごとの生息量を決定づける環境要因の抽出~木曽三川広域データを用いた事例末吉正尚自然共生研究センター公益財団法人河川財団名古屋研究発表会
2018年11月25日中山間地河川における合理式モデルを用いた洪水予警報手法の開発菊森佳幹/池内幸司/江頭進治/伊藤弘之ICHARM水工学論文集
2018年11月25日粒子フィルタを適用したRRIモデルによる河川水位予測技術の開発中村要介/小池俊雄/阿部紫織/中村和幸/佐山敬洋ICHARM水工学論文集
2018年11月25日流砂機構に着目した流砂の縦断分級現象の評価法原田大輔/江頭進治ICHARM水工学論文集
2018年11月25日ADCPで計測したボトムトラック速度を用いた掃流砂量算定手法に関する実験的研究上原 有稀/岡田将治/萬矢敦啓/小関博司河道監視・水文チーム土木学会論文集B1(水工学)
2018年11月25日砂堆の伝播速度に着目した掃流砂層表面の速度の推定法小関博司/萬矢敦啓/橘田隆史河道監視・水文チーム土木学会論文集B1(水工学)
2018年11月25日RRISモデルを用いたダム堆砂量の経年変化に関する検討萬矢敦啓/江頭進冶河道監視・水文チーム土木学会論文集B1(水工学)
2018年11月25日ANALYSIS OF BEDFORM AND BOIL BASED ON OBSERVATIONS IN BRAHMAPUTRA RIVERAhmad Ali GUL/ Atsuhiro YOROZUYA/ Hiroshi KOSEKI/ Shinji EGASHIRA/ Shoji OKADA河道監視・水文チーム Journal of Japan Society of Civil Engineers
2018年11月25日ブラジル北東域における2005年歴史的渇水の植生動態-陸面結合データ同化によるモニタリング筒井浩行/澤田洋平/小池俊雄ICHARM水工学論文集
2018年11月25日ベトナムにおける気候変動による降雨変化予測の不確定性とその気候学的理解玉川勝徳/長谷川聡/Maksym GUSYEV/Bhuwneshwar SAH/牛山朋来, 伊藤弘之, 小池俊雄ICHARM水工学論文集
2018年11月25日ANALYSIS OF BEDFORM AND BOIL BASED ON OBSERVATIONS IN BRAHMAPUTRA RIVER Gul Ahmad Ali/Atsuhiro YOROZUYA/Hiroshi KOSEKI/Shinji EGASHIRA/Shoji OKADAICHARM水工学論文集
2018年11月25日土砂バイパストンネルによる排砂が付着藻類現存量の年変動に及ぼす効果の定量予測宮川幸雄/角 哲也/竹門 康弘自然共生研究センター第63回水工学講演会【論文投稿】
2018年11月23日水田水域と河川域におけるエコロジカルネットワークの再生田和康太/佐川志朗/永山滋也/末吉正尚/中村圭吾流域生態チーム第24回「野生生物と社会」学会九州大会
2018年11月15日Quantification of water and sewage leakages from urban infrastructure into a shallow aquifer in East UkraineVystavna Y./Diadin D./Rossi P.M./Maksym Gusyev/Hejzlar J.ICHARMEnvironmental Earth Science
2018年11月13日建設機械が排出する亜酸化窒素の温室効果に関する研究吉永弘志先端技術チーム第16回環境研究シンポジウム
2018年11月13日スマート社会がもたらす都市と自然環境の両立 ~スマートフォンデータから、都市と自然環境の利用形態を読み解く。~傳田 正利流域生態チーム第16回環境研究シンポジウム
2018年11月13日河川性鳥類群集の保全区の検討田和康太流域生態チーム第16回環境研究シンポジウム
2018年11月13日下水試料中に含まれる繊維状マイクロプラスチック検出の試み鈴木裕識/村田里美/北村友一/小川文章水質チーム環境研究シンポジウム
2018年11月12日Walk-along surface wave survey: A new method for the high-resolution nearsurface S-wave velocity structure imagingTomio INAZAKI/Hiroshi KISANUKI/Takaho KITA/Koichi HAYASHI地質・地盤研究グループProceedings of the 13th SEGJ International Symposium
2018年11月12日Application of the Hybrid Surface-Wave Method to Marine Geotechnical SurveysTakaho Kita/Tomio Inazaki/Koichi Hayashi地質・地盤研究グループProceedings of the 13th SEGJ International Symposium
2018年11月12日Making of 3D S-wave velocity structure model by passive surface wave method at the inside of a test circuit roadTakayuki Kobayashi/Takanori Ogahara/Tomio Inazaki/Hiroshi Kisanuki/Chisato Konishi地質・地盤研究グループProceedings of the 13th SEGJ International Symposium
2018年11月12日Data processing for imaging pavement structure using ground-penetrating radarKyosuke Onishi/Takanori Ogahara地質・地盤研究グループProceedings of the 13th SEGJ International Symposium
2018年11月12日Measurement of P-wave velocity and electrical resistivity in the tunnel seepage sectionsKenji Okazaki/Shusaku Yamazaki/Toshiyuki Kurahashi/Tomio Inazaki/Hiroumi Niwa地質・地盤研究グループProceedings of the 13th SEGJ International Symposium
2018年11月12日Detection of target signatures in ground-penetrating radar images: A deep convolutional neural network approachKazuya Ishitsuka/Shinichiro Iso/Kyosuke Onishi/Toshifumi Matsuoka地質・地盤研究グループProceedings of the 13th SEGJ International Symposium
2018年11月10日河川管理の現場への環境DNA導入に向けて鈴木 宏幸/村岡 敬子/中村 圭吾流域生態チーム三春ダム竣工20周年記念事業 さくら湖自然環境フォーラム2018 応用生態工学会仙台 東北地域研究発表会
2018年11月08日PC橋の初期変状分析と腹圧力によるひび割れ抑制対策野田 翼/高瀬 弘/横田 剛CAESARプレストレストコンクリート工学会 第27回シンポジウム論文集
2018年11月08日実橋における施工時挙動計測と再現解析によるひび割れ低減対策野田 翼/高瀬 弘/横田 剛CAESARプレストレストコンクリート工学会 第27回シンポジウム論文集
2018年11月08日高温負荷が連続繊維シートはく落防止工の押抜き耐力に及ぼす影響櫻庭浩樹/古賀裕久/西崎到iMaRRC第7回FRP複合構造・橋梁に関するシンポジウム
2018年11月08日PC部材の曲げ上げ部を模擬したCFRTP緊張材の引張試験櫻庭浩樹/川島陽子/西崎到iMaRRC第7回FRP複合構造・橋梁に関するシンポジウム
2018年11月08日混和材を用いたプレキャストPC部材の耐久性に関する検討水戸健介/中村英佑/鈴木雅博/古賀裕久iMaRRC第27回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集
2018年11月08日世界に羽ばたく北大OB・OG水研究者による最新研究紹介對馬育夫水質チーム衛生工学シンポジウム
2018年11月08日道路橋示方書の改定に反映されたCAESARの取り組み上仙靖CAESAR寒地土木研究所月報 特集号
2018年11月06日消化汚泥の脱水分離液を用いて培養した藻類の燃料化物としてのポテンシャルについて岡安祐司/山﨑廉予/重村浩之iMaRRC環境システム計測制御学会誌
2018年11月05日On bank erosion in estuary of sittaung river in MyanmarT.S. Ahmed/S. Egashira/D. Harada/A. Yorozuya/Y. KwakICHARMScour and Erosion
2018年11月05日Method to evaluate longitudinal sediment sorting processesD.Harada/S.Egashira/A. YorozuyaICHARMScour and Erosion
2018年11月05日Method to predict sediment runoff resulting from landslides and debris flowsY. Yamazaki/S.Egashira/N.NagumoICHARMScour and Erosion
2018年11月05日Formation process of natural dam resulting from landslides and debris flowY. Yamazaki/S.EgashiraICHARM5th International Debris Flow Workshop
2018年11月05日Sediment-and driftwood-sunoffs resulting from landslides and debris flows, and their impacts on flood flowsS.EgashiraICHARM5th International Debris Flow Workshop
2018年11月05日Methodology for agricultural flood damage assessmentBadri Bhakta Shrestha/Hisya Sawano/Miho Ohara/Yusuyuke Yamazaki/Yoshio TokunagaICHARMFlood Risk Management
2018年11月02日平成30年7月豪雨での地域別・年齢階級別死者発生状況に関する一考察大原美保/南雲直子ICHARM地域安全学会秋季大会
2018年11月02日人の流れと河川環境利用に関する研究傳田 正利流域生態チームCSIS DAYS 2018「全国共同利用研究発表大会」
2018年11月02日平常時から緊急時までのシームレスな利用を考慮した自治体向け災害情報共有システムの提案栗林大輔/大原美保/岩崎貴志/徳永良雄ICHARM地域安全学会論文集
2018年11月01日バイオマス資源の事業間連携活用~植物系バイオマスを活用した下水汚泥の脱水技術~山﨑廉予/重村浩之iMaRRC平成31年国土交通省国土技術研究会論文集
2018年11月01日AIと空撮情報を用いた河床表層の粒径推定技術竹内 大輝/中西 哲水工チーム平成30年度国土交通省 国土技術研究会
2018年11月01日舗装点検要領とこれからの点検・診断技術藪雅行舗装チーム道路建設
2018年11月01日現地計測と数値解析に基づく山岳トンネル補助工法の効果に関する一考察菊地浩貴/日下敦トンネルチーム国土交通省国土技術研究会
2018年11月01日コンクリート部材におけるせん断耐力評価式の信頼性大島義信/林克弘/高瀬弘/石田雅博CAESAR土木技術資料
2018年11月01日電気防食工法の維持管理の現状と改善に向けて―維持管理マニュアルの発刊―西﨑到/佐々木厳/山口岳思/石田雅博CAESARプレストレストコンクリート
2018年11月01日中小河川研究と多自然川づくりの深化大槻順朗/林田寿文/中村圭吾/萱場祐一自然共生研究センター土木技術資料
2018年11月01日ダム下流生態系の再生を目指して~流況・土砂と河川生物の関係性~末吉正尚/小野田幸生/森照貴/宮川幸雄/中村圭吾自然共生研究センター土木技術資料
2018年11月01日河道内氾濫原の環境劣化機構と修復手法~淡水性二枚貝類に注目して~森照貴/永山滋也/中村圭吾/萱場祐一自然共生研究センター土木技術資料
2018年11月01日平成29年度交流研究員報告書概要版企画部土木研究所資料
2018年10月31日Seasonal movement of Tunnel Lining in Actual Shield TunnelsSatoshi Morimoto/Nobuharu ISAGO/Atsushi KUSAKA/Noboru Sakamotoトンネルチーム10th Asian Rock Mechanics Symposium
2018年10月31日Field Test of Variation in Round Length in Conventional TunnelingTomoya Yoshioka/Nobuharu ISAGO/Takaaki Koide/Atsushi KUSAKAトンネルチーム10th Asian Rock Mechanics Symposium
2018年10月29日ベトナム3都市圏における豪雨の温暖化影響牛山朋來/Maksym Gusyev/玉川勝徳/長谷川聡/小池俊雄ICHARM日本気象学会2018年度秋季大会
2018年10月25日鉄筋コンクリートブロック接合部の耐荷機構に関する実験的検討山口岳思/大島義信/岡田太賀雄/大住道生CAESAR第18 回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集
2018年10月25日電気防食における陽極被覆材の剥がれが防食効果に及ぼす影響小林浩之/山口岳思/石田雅博/山本誠/峰松敏和CAESAR第18 回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集
2018年10月25日実橋調査との比較による塩分浸透予測の前提条件に関する一考察渡辺遼/大島義信/山口岳思/石田雅博CAESAR第18 回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集
2018年10月25日屋外の暴露した断面修復材の付着強度の変化とその要因検討片平博/古賀裕久iMaRRCコンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集
2018年10月25日群配置された金属系あと施工アンカーの引張耐力に関する研究中村英佑/水戸健介/古賀裕久iMaRRCコンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集
2018年10月25日コンクリート舗装補修箇所の輪荷重に対する耐久性評価試験方法の検討加藤祐哉/若林由弥/川島陽子/古賀裕久iMaRRCコンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集
2018年10月25日塩分センサを活用したはつり面の塩分量測定方法の提案櫻庭浩樹/西村俊弥/中村英佑/古賀裕久iMaRRCコンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集
2018年10月24日Climate Change Impact Assessment: Online demonstration of DIAS tool for the analysis of Coupled Model Intercomparison Project Phase 5 (CMIP5)Katsunori TamakawaICHARMThe 11th GEOSS Asia-Pacific Symposium
2018年10月24日Real-Time Flood Forecasting: Online demonstration of DIAS System For Sri Lanka for the analysis of Coupled Model Intercomparison Project Phase 5 (CMIP5)Mohamed RasmyICHARMThe 11th GEOSS Asia-Pacific Symposium
2018年10月24日ICHARM ACTIVITIES FOR A PLATFORM ON WATER RESILIENCE AND DISASTERS IN SRI LANKA for the analysis of Coupled Model Intercomparison Project Phase 5 (CMIP5)Mohamed RasmyICHARMThe 11th GEOSS Asia-Pacific Symposium
2018年10月24日ICHARM TECHNICAL AND SCIENTIFIC ACTIVITIES FOR THE PLATFORM ON WATER RESILIENCE AND DISASTERS IN SRI LANKA for the analysis of Coupled Model Intercomparison Project Phase 5 (CMIP5)Mohamed RasmyICHARMThe 11th GEOSS Asia-Pacific Symposium
2018年10月22日Understanding Water Circulation with Tritium and Stable Isotopes: A Case Study of Water Transit Times and Storage in Hokkaido WatershedsMaksym GusyevICHARM17th Water Environment Seminar
2018年10月22日土木研究所構内におけるダウンホールPS検層データの再解析と速度決定誤差の推定小林 貴幸/稲崎 富士地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年10月22日PS検層をめぐる技術的課題(その1): 技術的課題の整理とS 波振源について稲崎 富士地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年10月22日PS検層をめぐる技術的課題(その2): 計測ツールおよび計測手法について稲崎 富士地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年10月22日PS検層をめぐる技術的課題(その3): S波速度データの活用と地盤物性との関連性検討稲崎 富士地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年10月22日2次元リニアアレイ微動探査における測線方向と波動到達方向に関する考察小林 貴幸/小河原 敬徳/稲崎 富士/小西 千里/斎藤 秀樹地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年10月22日分布型音響センシングにより記録された表面波と伝播速度の解析尾西 恭亮/稲崎 富士/小河原 敬徳/小林 貴幸/西澤 修地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年10月22日水域における浅部物理探査(その1): ニーズ研究および予察的調査概要稲崎 富士/小林 貴幸/小河原 敬徳/北 高穂地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年10月22日水域における浅部物理探査(その2): ハイブリッド表面波探査の予察的調査北 高穂/稲崎 富士/小林 貴幸/小河原 敬徳地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年10月20日下水汚泥焼却炉の排熱で乾燥した剪定枝廃材と下水汚泥の混焼による補助燃料削減効果の算定桜井健介/重村浩之iMaRRC環境システム研究論文発表会講演集
2018年10月20日輝度の分布によるコンクリート護岸ブロックのテクスチャーの粗滑の判別手法手代木 賢治/尾崎 正樹/萱場 祐一/大槻 順朗自然共生研究センター環境システム研究論文発表会講演集
2018年10月20日コンクリート舗装横目地の劣化過程を考慮した逆解析による健全度評価手法の開発西澤 辰男/若林 由弥/内田 雅隆/藪 雅行舗装チーム土木学会論文集E1(舗装工学)
2018年10月18日浸透抑制による要対策土の盛土内利用に関する検討稲垣由紀子/加藤俊二/佐々木哲也土質・振動チーム第13回地盤改良シンポジウム
2018年10月18日封緘、水浸養生した改良土の力学特性に及ぼす物理、化学的性質の影響宮下千花/大田孝/Dayani Sanjeewani/山崎秀策/根岸敦規施工技術チーム第13回地盤改良シンポジウム
2018年10月18日固化材改良した土の一軸引張り強度に関する実験的検討近藤益央/宮武裕昭/宮下千花/持田文弘/川原孝洋施工技術チーム第13回地盤改良シンポジウム
2018年10月18日固化改良した建設発生土の締固めに関する基礎的検討大田孝/宮下千花/橋本毅/中村弘典施工技術チーム第13回地盤改良シンポジウム
2018年10月17日Activities for “Platform on Water Resilience and Disaster” under the frame work of International Flood Initiative (IFI) using Data Integration and Analysis System (DIAS)Katsunori TamakawaICHARMImprovement of Delivery of Weather, Climate and Hydrological Services in Myanmar: Annual Development Partner Workshop 2018
2018年10月16日地震時の斜面変形問題とその概略予測佐々木靖人地質・地盤研究グループ日本応用地質学会平成30年度研究発表会公園論文集
2018年10月16日自然由来重金属等含有土の取り扱いの提案阿南修司/品川俊介/川端淳一/龍原毅/小口深志地質チーム日本応用地質学会平成30年度研究発表会講演論文集
2018年10月16日ダム基礎の弱層強度評価に関する事例分析矢島良紀/西塚大/松尾達也/阿南修司地質チーム日本応用地質学会平成30年度研究発表会講演論文集
2018年10月16日ゆるみ岩盤斜面の範囲抽出に関する地形的検討松尾達也/矢島良紀/阿南修司地質チーム日本応用地質学会平成30年度研究発表会講演論文集
2018年10月16日弱層挟在物のせん断強度評価モデルに関する検討西塚大/矢島良紀/松尾達也/阿南修司地質チーム日本応用地質学会平成30年度研究発表会講演論文集
2018年10月16日2017年九州北部豪雨で災害を免れた場所の地形条件黒木貴一/品川俊介/松尾達也地質チーム日本応用地質学会平成30年度研究発表会講演論文集
2018年10月16日峠の古道-その立地と変遷-江川良武/稲垣秀輝/足立勝治/千葉達朗/品川俊介地質チーム日本応用地質学会平成30年度研究発表会講演論文集
2018年10月16日平成29年九州北部豪雨による山間地の道路における複合的な災害の実例浅井健一地質チーム日本応用地質学会平成30年度研究発表会講演論文集
2018年10月16日2017年九州北部豪雨における道路斜面災害の特徴山本定雄/浅井健一/矢島良紀/植田律地質チーム日本応用地質学会平成30年度研究発表会講演論文集
2018年10月16日積雪寒冷地域における道路管理に向けた面的な融雪量の推定吉野恒平/倉橋稔幸/日外勝仁/角田富士夫/矢島良紀地質チーム日本応用地質学会平成30年度研究発表会講演論文集
2018年10月15日Study on country-based flood risk index using earth observation dataYoshiyuki ImamuraICHARM39th Asian Conference on Remote Sensing (ACRS)
2018年10月15日水草バイオマスを汚泥脱水助剤として活用するための基礎的研究山﨑廉予/岡安祐司/重村浩之iMaRRC第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦 2018)
2018年10月15日A proposed application of tributaries for aquatic plant restoration on the lake basin scaleMasatoshi Denda流域生態チーム第17回世界湖沼会議
2018年10月15日Do winter-flooded paddies serve as overwintering sites for aquatic animal communities?TAWA KOTA,/SAGAWA SHIRO流域生態チーム第17回世界湖沼会議
2018年10月15日Water quality and microbial community in bottom sediment corresponding to a depth level in Lake KasumigauraIkuo Tsushima/Yosuke Kaneko/Fumiaki Ogawa水質チーム世界湖沼会議 (World Lake Conference) プログラム・抄録集
2018年10月15日国土交通省の管理ダムにおける水質マネジメント西村宗倫/遠本和也/青地絢美/對馬育夫/桝井正将水質チーム世界湖沼会議 (World Lake Conference) プログラム・抄録集
2018年10月15日Which of zebrafish or Japanese medaka is suitable for the WET test for the evaluation of sewage effluent?Satomi Mizukami-Murata/Yukihiro Fujimura/Tomokazu Kitamura/Keita Hattori/Fumiaki Ogawa水質チーム世界湖沼会議 (World Lake Conference) プログラム・抄録集
2018年10月15日Impacts of Sediment Supply from a Dam Reservoir on Heavy Metals Concentrations in Downstream River WaterYuji SUZUKI/Hiroyuki MANO/Satomi Mizukami-MURATA/Fumiaki OGAWA水質チーム世界湖沼会議 (World Lake Conference) プログラム・抄録集
2018年10月15日Relationship Between Nutrients and Algal Growth Potential of Stormwater in the Inbanuma BasinTomokazu KITAMURA/Takahiro HIRAYAMA/Fumiaki OGAWA水質チーム世界湖沼会議 (World Lake Conference) プログラム・抄録集
2018年10月13日持続可能な水環境管理を目指す土木研究所の取り組み對馬育夫/傳田正利水質チームサテライトつちうら
2018年10月12日Combined use of satellite estimates and rain gauge observations for water resource management in an inaccessible transboundary river basin - the case of the Meghna river basinIslam M. Khairul/Nikolaos Mastrantonas/Mohamed Rasmy/Kuniyoshi TakeuchiICHARM
2018年10月12日A Platform on Water Resilience and Disaster: Towards Integrating Multi-Platform Data for Enhancing Water Related Disaster Early Warning and Management in Sri LankaMohamed Rasmy/Tomoki Ushiyama/Toshio Koike/Masaki Yasukawa/Masaru KitsuregawaICHARM
2018年10月10日Experiences and Practices on Flood Prediction, Prevention and Mitigation in Various Asian CountriesBadri Bhakta ShresthaICHARMFourth International Workshop on Effective Engineering Education
2018年10月09日2016年熊本地震被災地益城町安永地区での浅部物理探査および建物被害調査稲崎 富士/小河原 敬徳/木佐貫 寛/尾西 恭亮/北 高穂地質・地盤研究グループ日本地震学会講演予稿集 2018年度秋季大会
2018年10月09日京都盆地西南部淀川三川合流地点での反射法地震探査データの再解析稲崎 富士地質・地盤研究グループ日本地震学会講演予稿集 2018年度秋季大会
2018年10月07日An Attempt to Create a Soundness Evaluation for Snow Bridges原田裕介/松下拓樹/金澤瑛雪崩・地すべり研究センターProceedings, International Snow Science Workshop, Innsbruck, Austria, 2018
2018年10月07日Relationship between avalanche size and frequency based on avalanche video image observation in a warm snowy region秋山一弥/原田裕介雪崩・地すべり研究センターProceedings, International Snow Science Workshop, Innsbruck, Austria, 2018
2018年10月07日Changes in Snow Pressure on Snow Bridges in the Hokkaido Region of Japan高橋渉/原田裕介/松澤勝雪崩・地すべり研究センターProceedings, International Snow Science Workshop, Innsbruck, Austria, 2018
2018年10月07日The characteristics of weak layers of slab avalanches occurred in Hokkaido in the decade from 2007 to 2017尾関俊浩/荒川逸人/八久保明弘/原田裕介/岩花剛雪崩・地すべり研究センターProceedings, International Snow Science Workshop, Innsbruck, Austria, 2018
2018年10月06日建築規制を伴う浸水警戒区域指定の前後における住民意識の変化大原美保/澤野久弥/馬場美智子/中村仁ICHARM第37回日本自然災害学会学術講演会
2018年10月05日MiFish解析を利用したアブラハヤとタカハヤの交雑過程の推定村岡敬子/相島芳江/加藤徳子/鈴木宏幸/中村圭吾流域生態チーム2018年度日本魚類学会年会
2018年10月04日超過作用により限界状態3 に至ったRC 橋脚の耐荷能力に関する評価中尾尚史/宮田秀太/大住道生CAESAR第38回地震工学研究発表会
2018年10月03日Importance of high-resolution seismic reflection surveying for the detailed delineation of on- and off-fault deformation structureINAZAKI Tomio地質・地盤研究グループTaiwan-Korea-Japan Joint Symposium on Survey and Evaluation Technologies of Underground Environment
2018年10月03日Re-interpretation of the very shallow land seismic reflection survey data across the Naruto-South fault, Median Tectonic Line active fault systemTakayuki Kobayashi/Tomio Inazaki地質・地盤研究グループTaiwan-Korea-Japan Joint Symposium on Survey and Evaluation Technologies of Underground Environment
2018年10月02日ICHARM’s contribution on water-related disaster risk reduction in Asia and the worldTetsuya IkedaICHARMAsia Water Forum 2018
2018年10月01日Landslide Survey and Scale Estimate by DInSAR, GNSS and Airborne Laser Before Landslide Failure -Landslide Survey of Mt. Inago-Masaki Mizuno/Chunxiang Wang/Yutaka Gonda/Hideaki Marui/Daisuke Nishikawa火山・土石流チームInterpraevent2018
2018年10月01日Estimation of Temporal Change of River Bed Elevation Upstream of a Check Dam During Debris FlowNaoki Fujimura/Yuya Takahashi/Hideaki Mizuno火山・土石流チームInterpraevent2018
2018年10月01日Estimation of Distribution of Tephra fall Deposit Using the Interpolation Method Based on Multi-observation DataJie Dou/Naoki Fujimura/Hideaki Mizuno火山・土石流チームInterpraevent2018
2018年10月01日Measurement of a Landslide Dam in Yubama Area from a Helicopter by SfM Using Oblique PhotosFumiaki Akazawa/Yuya Takahashi/Chie Kuroiwa/Naoki Fujimura/Hideaki Mizuno火山・土石流チームInterpraevent2018
2018年10月01日Image Analysis Technique Using RGB Value Toward Realization of the Auto-sensing of Regime Change -A Case Study in Kurodakesawa River-Kazuhide Igarashi/Tasuku Mizutani/Teruyoshi Takahara/Shinji Ibuka/Tsuyoshi Ikeshima火山・土石流チームInterpraevent2018
2018年10月01日Evaluation of Hydraulic Characteristics From Observation of Surface Profiles of Debris FlowsYuya Takahashi/Naoki Fujimura/Hideaki Mizuno火山・土石流チームInterpraevent2018
2018年10月01日Study on Driftwoods that Flow along with Debris Flow and Control by Closed-type Check Dam - Case of Iwaizumi-cho, Iwate Prefecture Sediment-related Disaster Caused by Typhoon No.10 (Lionrock) in 2016 -Chie Kuroiwa/Naoki Fujimura/Hideaki Mizuno火山・土石流チームInterpraevent2018
2018年10月01日Survey of Water Quality and Clogged Groundwater-drainage-pipe Condition of Landslide Mitigation WorksMasaru TOUHEI/Yasuo ISHII /Yasumasa TANAKA地すべりチームInterpraevent 2018
2018年10月01日岩盤を支持層とする杭基礎に対する急速載荷試験の適用性の検討今広人/七澤利明/河野哲也CAESAR土木技術資料
2018年10月01日下水処理場被災後の段階的復旧技術による病原微生物リスク低減効果の評価諏訪守/安井宣仁/重村浩之iMaRRC下水道協会誌
2018年10月01日塩分センサを用いたコンクリート構造物の簡易な塩化物イオン量調査櫻庭浩樹/西村俊弥/古賀裕久iMaRRC土木技術資料
2018年10月01日土工における調査・設計・施工に関する最新技術と既存技術の関連性宮武裕昭施工技術チーム地盤工学会誌
2018年10月01日雪崩対策施設の維持管理のための点検について原田裕介雪崩・地すべり研究センター日本雪工学会誌
2018年10月01日インドネシア産天然アスファルトのグースアスファルト混合物への適用に関する検討川上篤史/平川一成/佐々木厳/寺田剛/藪雅行舗装チーム舗装
2018年10月01日熊本地震における道路トンネルの被害と今後の耐震対策砂金伸治/日下敦トンネルチーム建設機械
2018年10月01日平成30年度 土木研究所講演会 講演集-企画部土木研究所資料
2018年09月29日河川管理の現場への環境DNA導入に向けた取り組み村岡敬子/鈴木宏幸/中村圭吾流域生態チーム第1回環境DNA学会東京大会
2018年09月27日盛土締固め管理データ交換標準の作成田中洋一/梶田洋規/新田恭士/藤野健一先端技術チーム2018年度土木情報学シンポジウム講演集
2018年09月26日舗装点検要領に基づく舗装マネジメント指針寺田 剛/藪 雅行舗装チーム舗装点検要領に基づく舗装マネジメント指針
2018年09月24日Development of automatic creation method on vegetation map using high resolution aerial photograph of Unmanned Aerial Vehicles(UAVs)Masatoshi DENDA/Sayuri YOSHIOKA流域生態チームInternational Conference on Ecological Informatics
2018年09月22日ネパール国ウエストラプティ川の流路変動南雲直子/原田大輔/萬矢敦啓/小関博司/山崎祐介江頭進治ICHARM2018年日本地理学会秋季学術大会
2018年09月20日組織抽出DNAを用いたMiFish解析による環境DNA分析精度の検証村岡敬子/相島芳江/加藤徳子/鈴木宏幸/中村圭吾流域生態チーム応用生態工学会第22回東京大会
2018年09月20日木曽川水系の河道内湿地における水生昆虫群集の特徴-堤内地水田との生息状況の比較-田和康太/永山滋也/中村圭吾流域生態チーム応用生態工学会第22回東京大会
2018年09月20日水田と氾濫原における両生類・止水性水生昆虫の保全田和康太流域生態チーム応用生態工学会第22回東京大会
2018年09月20日中小河川における治水とグリーンインフラ大槻順朗自然共生研究センター応用生態工学会 第22回大会(東京大会)
2018年09月20日ヤナギ繁茂抑制手法の適用に向けたヨシ・オギの存続性の現状把握-河川水辺の国勢調査を利用した検討-兼頭 淳/森 照貴/小野田幸生/中村圭吾/萱場祐一自然共生研究センター応用生態工学会 第22回大会(東京大会)
2018年09月20日木曽川河道内氾濫原における10年間の地形・二枚貝類の変化永山滋也/根岸淳二郎/原田守啓/萱場祐一自然共生研究センター応用生態工学会第22回大会
2018年09月20日ダム下流における土砂供給の効果を評価するための簡易手法について~現場への適用を目指して~小野田幸生/宮川幸雄自然共生研究センター応用生態工学会 第22回大会(東京大会)
2018年09月20日火山活動に関する強酸性水および崩壊地形に規定されるイワナの分布小野田幸生自然共生研究センター応用生態工学会 第22回大会(東京大会)
2018年09月20日河床に関する簡易モデルを設定し現場への適用を試みた事例~河床の石礫の露出高を予測する方法の提案~宮川幸雄自然共生研究センター第22回応用生態工学会 自由集会「ダム下流における土砂供給の効果を評価するための簡易手法について」話題提供
2018年09月20日濁水がアユの行動に及ぼす影響:河川間の移動に注目した野外操作実験森照貴/加藤康充/高木哲也/小野田幸生/萱場祐一自然共生研究センター応用生態工学会 第22回大会(東京大会)
2018年09月19日Investigation of Efficiency and Labor Saving by Utilizing ICT in Ground Improvement Work田中洋一/新田恭士先端技術チームProceedings of The First International Conference on Press-in Engineering 2018, Kochi
2018年09月17日A case study on Hazard Evaluation of the Surface Collapse at Slope Topsoil using Soil Strength Probe山本定雄/矢島良紀/浅井健一/法水哲/佐々木靖人地質チームIAEG/AEG Annual Meeting Proceedings
2018年09月17日An Examination of Property Changes of Repeatedly Recycled Asphalt Bitumen Using Rejuvenator with High Aromatic ContentAtsushi Kawakami/Yoko Kawashima/Hiroyuki Nitta/Masayuki Yabu舗装チームRILEM Bookseries 20
2018年09月16日Occurrence and Reduction of Indigenous F-specific RNA Bacteriophage Genotypes at a Wastewater Treatment PlantSuntae Lee/Mamoru Suwa/Hiroyuki ShigemuraiMaRRCThe 11th IWA World Water Congress & Exihibition
2018年09月16日Lessons from geological disaster and accidents on civil engineering structures over the last 10 years in Japan佐々木靖人/松尾達也/川越健/白鷺卓/山本浩之地質・地盤研究グループAEG 61st Annual Meeting / IAEG 13th Congress -program and abstracts
2018年09月16日Concordance rate of geology and rock mass class between estimated and excavated maps in dam foundation surfaces加登住誠/佐々木靖人/石田良二/松尾達也/綿谷博之地質・地盤研究グループAEG 61st Annual Meeting / IAEG 13th Congress -program and abstracts
2018年09月13日無人化施工におけるHMDを用いた画像表示システムの効果について橋本 毅/山内元貴/藤野健一/油田信一先端技術チーム第18回建設ロボットシンポジウム
2018年09月13日水中地盤における履帯走行特性の基礎的検討山田 充/山内元貴/橋本 毅先端技術チーム第18回建設ロボットシンポジウム
2018年09月12日平成29年7月九州北部豪雨を対象とした72時間先洪水予測中村要介/牛山朋來/阿部紫織ICHARM水文・水資源学会2018年度研究発表会要旨集
2018年09月12日溶存イオン濃度の類似性を用いた地下水流動の推定金澤瑛/丸山清輝/石田孝司/小杉賢一朗/勝山正則雪崩・地すべり研究センター水文・水資源学会2018年度研究発表会要旨集
2018年09月09日Hybrid Surface Wave Survey - A Combined Active and Passive Seismic Survey Using a Linear ArrayINAZAKI Tomio/KISANUKI Hiroshi/KITA Takaho/HAYASHI Koichi地質・地盤研究グループProceedings of Near Surface Geoscience Conference and Exhibition 2018, 24th European Meeting of Environmental and Engineering Geophysics
2018年09月09日短時間多量降雪による雪崩発生時の気象および積雪観測-2018年1月22-23日長野県乗鞍高原の事例-原田裕介/上之和人/石川茂雪崩・地すべり研究センター雪氷研究大会(2018・札幌)講演要旨集
2018年09月09日航空レーザ測量を用いた雪崩の規模推定秋山一弥/石川泰裕雪崩・地すべり研究センター雪氷研究大会(2018・札幌)講演要旨集
2018年09月09日各地で大規模雪崩が発生した2017/18積雪期和泉薫/秋山一弥/原田裕介/秋田谷英次雪崩・地すべり研究センター雪氷研究大会(2018・札幌)講演要旨集
2018年09月09日樹林をすり抜ける雪崩の流動性の評価上之和人/原田裕介雪崩・地すべり研究センター雪氷研究大会(2018・札幌)講演要旨集
2018年09月09日変態によって異なる山岳積雪の密度増加-中央アルプスと豪雪栄村の長期観測から-若林隆三/原田裕介雪崩・地すべり研究センター雪氷研究大会(2018・札幌)講演要旨集
2018年09月09日融雪期における地すべり地の地下水位日変動金澤瑛/原田裕介/丸山清輝/石川茂/石田孝司雪崩・地すべり研究センター雪氷研究大会(2018・札幌)講演要旨集
2018年09月06日地質の不確実性とリスクー過去の経験、今の動向ー佐々木靖人地質・地盤研究グループ全地連「技術フォーラム2018」高松 別冊資料
2018年09月05日Emergency flash flood mapping for disaster risk reduction: 2018 flood in BangladeshYoung-Joo KwakICHARMInternational Workshop 2018 on Bangladesh Water Development Board (BWDB)
2018年09月05日Future cooperation with stakeholders in International River Management between India & BangladeshYoung-Joo Kwak/W. Takeuchi ICHARMInternational Workshop 2018 on Bangladesh Water Development Board (BWDB)
2018年09月05日Validation of high-precision effects of a movable riverbed simulation using unmanned aerial vehicles and structure from motionMasatoshi Denda流域生態チームRiver Flow 2018 (河川水理国際会議2018)
2018年09月04日Advanced flood mapping using Eearth Observation dataYoung-Joo KwakICHARMIntensive training in BWDB
2018年09月04日部分循環式嫌気性ろ床・嫌気好気活性汚泥処理による下水中のリン除去特性岡安祐司/重村浩之iMaRRC第21回日本水環境学会シンポジウム講演集
2018年09月04日下水処理場における大腸菌ファージ種の網羅的検出李善太/諏訪守/重村浩之iMaRRC第21回日本水環境学会シンポジウム講演集
2018年09月04日下水処理水の生物影響と影響原因物質の特徴化眞野浩行/武田文彦/村田里美/小川文章水質チーム日本水環境学会シンポジウム講演集
2018年09月04日7種マイクロプラスチックがムレミカヅキモの増殖に与える影響村田里美/鈴木裕識/小川文章水質チーム日本水環境学会シンポジウム講演集
2018年09月04日ペルおよびポリフルオロアルキル物質(PFASs)のFragmentation flagging に基づいたノンターゲット分析手順の提案雪岡聖/田中周平/藤井滋穂/鈴木裕識/越後信哉水質チーム日本水環境学会シンポジウム講演集
2018年09月04日下水を用いた自然発生型藻類培養技術の検討山﨑廉予/重村浩之iMaRRC第21回日本水環境学会シンポジウム講演集
2018年09月02日A method to specify critical rainfall conditions for sediment disasters and their regionalityYusuke Yamazaki/Shinji EgashiraICHARMProceedings of the 21st International Association for Hydro-Environment Engineering and Research (IAHR-APD)
2018年09月02日Behavior of driftwood in terms of convection-diffusion equationDaisuke Harada/Shinji EgashiraICHARMProceedings of the 21st International Association for Hydro-Environment Engineering and Research (IAHR-APD)
2018年09月02日Estimation of thickness of volcanic ash in upper area near the vent by LiDAR data measured on Sakurajima volcano, JapanNaoki Fujimura/Masaki Mizuno/Hiroshi Nishii/Yasuo Ishii/Shuji Seto火山・土石流チームCities on Volcanoes 10
2018年09月01日道路橋示方書における部分係数法と信頼性設計~第6回 コンクリート部材の設計~玉越隆史/大島義信/白戸真大CAESAR土木技術資料
2018年09月01日あと施工された鉄筋コンクリート変位制限構造の破壊機構山口岳思/大島義信/大住道生CAESAR土木技術資料
2018年09月01日電気防食の維持管理における課題抽出を目的とした実態調査山口岳思CAESARプレストレストコンクリート
2018年09月01日排水機場ポンプ設備の異常診断技術について中島淳一/上野仁士/新田恭士先端技術チームぽんぷ
2018年09月01日FEMによるグラウンドアンカー荷重の変動予測手法の検討-アンカー工が追加された地すべりにおける荷重予測-杉井良平/高木将行/藤平大/石井靖雄地すべりチーム日本地すべり学会誌
2018年09月01日洪水による被害軽減に資する指標の開発今村 能之ICHARM技術開発支援事業成果報告書(一般社団法人 中国建設弘済会)
2018年09月01日防災点検の有効性と災害の提言に向けて-10年間の防災対策の進捗と課題-佐々木靖人/浅井健一地質・地盤研究グループ道路防災点検の手引き 豪雨豪雪等(増補第2版)(全地連)
2018年09月01日CAESAR設立10周年記念誌西川和廣、金澤文彦、七澤利明、大住道生、玉越隆史、石田雅博、上仙靖ほかCAESAR土木研究所資料
2018年09月01日地すべりのひずみ及びひずみ速度の経時変化による崩壊の切迫性評価と地すべりの崩壊事例藤平大、竹下航、他地すべりチーム土木研究所資料
2018年09月01日フーチングを有しない多柱式ラーメン構造の性能検証法に関する共同研究報告書七澤利明、河野哲也、飯島翔一、高瀬弘CAESAR共同研究報告書
2018年08月29日STUDY OF BEDFORM AND BOIL BASED ON OBSERVATIONS IN BRAHMAPUTRA RIVERGul Ahmad Ali/Atsuhiro YOROZUYA/Hiroshi KOSEKI,/Shinji EGASHIRA/Shoji OKADAICHARM土木学会全国大会International Program
2018年08月29日CommonMPラッピングマニュアルの刊行 菊森 佳幹/市川 温ICHARM土木学会年次学術講演会
2018年08月29日疲労試験データベースを用いた統計分析による疲労設計曲線の信頼性評価村井啓太/玉越隆史/澁谷 敦CAESAR土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日塗膜下亀裂を対象とした調査技術の検出性能評価に関する基礎的検討高橋 実/玉越隆史/澁谷 敦/村井啓太/坂本佳也CAESAR土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日吊構造形式橋梁のケーブル安全率の再評価に関する検討坂本佳也/玉越隆史/大島義信/金田崇男CAESAR土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日水平力作用下の鋼十字柱の鉛直耐荷力に関する基礎的研究藤本圭太郎/玉越隆史/澁谷 敦/村井啓太CAESAR土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日鋼床版とSFRC 舗装の接着剤接合部における劣化特性幅三四郎/村越潤/小野秀一/佐藤歩/森猛CAESAR土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日鋼床版に敷設したSFRC 舗装における接着剤接合部の疲労強度特性松田季里子/幅三四郎/村越潤/小野秀一/佐藤歩CAESAR土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日鋼トラス橋格点部におけるガセットの耐荷力評価に関する検討澁谷 敦/玉越隆史/高橋 実CAESAR土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日劣化したコンクリートコアの高さごとの弾性特性測定田中良樹/玉越隆史/村井啓太/藤本圭太郎CAESAR土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日旧築別橋における実橋耐荷力試験 石田雅博/大島義信/吉田英二/山口岳思/渡辺遼CAESAR土木学会第73回年次学術講演会概要集
2018年08月29日動的遠心模型実験による3 ヒンジ式プレキャストアーチカルバートの地震時縦断方向挙動山崎旬也/吉田英二/石田雅博/中村洋丈/澤村康生CAESAR土木学会第73回年次学術講演会概要集
2018年08月29日既設プレキャストアーチカルバートの縦断方向対策の設計法検討中村洋丈/細田寿臣/藤岡一頼/佐伯宗大/吉田英二CAESAR土木学会第73回年次学術講演会概要集
2018年08月29日既設プレキャストアーチカルバートの損傷を引き起こす縦断方向荷重の検討佐伯宗大/眞野基大/中村洋丈/細田寿臣/吉田英二CAESAR土木学会第73回年次学術講演会概要集
2018年08月29日既設プレキャストアーチカルバートの縦断方向挙動に対する対策工の検討眞野基大/佐伯宗大/中村洋丈/細田寿臣/吉田英二CAESAR土木学会第73回年次学術講演会概要集
2018年08月29日センサ設置方法の違いによる加速度センサ取得値の検証廣江亜紀子/松尾健二/山口岳思/橋爪洋/立野恵一CAESAR土木学会第73回年次学術講演会概要集
2018年08月29日地震で被災した橋梁に対する補修効果の確認へのモニタリングの活用石田雅博/山口岳思/近藤悦郎/山岸貴俊/遠藤義英CAESAR土木学会第73回年次学術講演会概要集
2018年08月29日撤去桁の疲労載荷試験におけるモニタリング技術検証(その1)~疲労載荷試験概要と試験結果~松尾健二/山口岳思/廣江亜紀子/小原孝之/杉谷真司CAESAR土木学会第73回年次学術講演会概要集
2018年08月29日撤去桁の疲労載荷試験におけるモニタリング技術実証(その2)実験モード解析による疲労損傷評価木下翔平/葛西茂/清川裕/小原孝之/松尾健二CAESAR土木学会第73回年次学術講演会概要集
2018年08月29日撤去桁の疲労載荷試験におけるモニタリング技術検証(その3)低周波3軸加速度の多点同期計測による疲労損傷解析皆川翔輝/遠藤義英/山岸貴俊/小原孝之/廣江亜紀子CAESAR土木学会第73回年次学術講演会概要集
2018年08月29日塩害橋梁における簡易モニタリングの適用性に関する研究西原史和/松山公年/近藤悦郎/吉良美咲/石田雅博CAESAR土木学会第73回年次学術講演会概要集
2018年08月29日内ケーブルの破断を模擬したPC箱桁橋の残存耐力評価に関する実験的研究石田雅博/大島義信/吉田英二CAESAR土木学会第73回年次学術講演会概要集
2018年08月29日道路橋メンテナンスサイクルへのAI導入に関する一考察西川和廣CAESAR土木学会第73回年次学術講演会概要集
2018年08月29日経年劣化がゴム支承に与える影響に関する事例検討大住道生/中尾尚史/高野真CAESAR第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日鋼上路式アーチ橋の支持条件の違いが橋の終局挙動に及ぼす影響に関する検討横山朋弘/宮田秀太/中尾尚史/大住道生CAESAR第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日超過作用時における橋脚の残存性能に関する検討中尾尚史/大住道生CAESAR第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日鉄筋コンクリート巻立て補強された橋脚に対する塑性ヒンジ長の一試算宮田秀太/岡田太賀雄/大住道生CAESAR第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日E―ディフェンスを用いた液状化地盤における橋台の大規模振動台実験(その1 実験概要および地盤の応答)谷本俊輔/中田光彦/高橋宏和/大住道生/七澤利明CAESAR第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日E―ディフェンスを用いた液状化地盤における橋台の大規模振動台実験(その2 橋台の応答)高橋宏和/谷本俊輔/中田光彦/大住道生/七澤利明CAESAR第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日E―ディフェンスを用いた液状化地盤における橋台の大規模振動台実験(その3 基礎の応答)中田光彦/谷本俊輔/高橋宏和/大住道生/七澤利明CAESAR第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日鋼棒を用いた変位制限構造の応答に関する解析的検討澤田守/星隈順一/玉越隆史CAESAR第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日地盤変状の影響を受ける斜面上に設置された道路橋基礎の遠心模型実験藤村 彰/河村淳/谷本俊輔/七澤利明CAESAR土木学会第73回年次学術講演会講演概要集 第3部門
2018年08月29日既設道路橋フーチングに対するあと施工PC鋼材によるせん断補強効果の確認載荷実験楊 勇/坂下 学/河野哲也/七澤利明CAESAR土木学会第73回年次学術講演会講演概要集 第5部門
2018年08月29日既設道路橋フーチングの曲げモーメントに対する耐荷性能及び曲げ補強効果の確認載荷実験坂下 学/楊 勇/七澤利明CAESAR土木学会第73回年次学術講演会講演概要集 第5部門
2018年08月29日E-ディフェンスを用いた液状化地盤における橋台の大規模振動台実験(その1 実験概要および地盤の応答)谷本俊輔/中田 光彦/高橋 宏和/大住 道生/七澤 利明CAESAR土木学会第73回年次学術講演会講演概要集 第1部門
2018年08月29日松枝葉と下水汚泥の混合嫌気性消化に関する基礎的研究山﨑廉予/重村浩之iMaRRC第73回年次学術講演会
2018年08月29日再生細骨材の密度および吸水率試験方法に関する研究片平博/古賀裕久iMaRRC土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日表面吸水試験と表層透気試験による混和材を用いたコンクリートの耐久性評価に関する検討中村英佑/古賀裕久/古賀裕久iMaRRC土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日PCa 部材接合部の曲げ挙動に影響を及ぼす機械式継手の仕様の調査櫻庭浩樹/古賀裕久/高松芳徳/井上幸一/吉田辰也iMaRRC土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日乾燥あるいは散水が表面吸水速度と透気係数に及ぼす影響水戸健介/中村英佑/古賀裕久iMaRRC土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日無人化施工の運用に関する課題点と今後の無人化施工機器の開発方針について橋本 毅/藤野健一/梶田洋規/油田信一先端技術チーム第73回土木学会年次学術講演会
2018年08月29日橋梁の点検と維持管理の効率化に寄与する構造等及びマーカーの提案吉田好孝/藤原亨/石井豊/林 利行/安井成豊先端技術チーム第73回土木学会年次学術講演会
2018年08月29日トンネル点検の効率化を目的とした覆工マーカーの提案寺戸秀和/安井成豊/林 利行/吉田好孝先端技術チーム第73回土木学会年次学術講演会
2018年08月29日トンネル覆工マーカーの表面材質について安井成豊/寺戸秀和/伊吹真一/伊藤良介/林 利行先端技術チーム第73回土木学会年次学術講演会
2018年08月29日ロボット技術による橋梁・トンネル点検を支援するための研究開発林 利行/藤野健一/梶田洋規/吉田好孝/安井成豊先端技術チーム第73回土木学会年次学術講演会
2018年08月29日土木機械設備の機能回復能力の定量的評価について上野仁士/梶田洋規/中島淳一先端技術チーム第73回土木学会年次学術講演会
2018年08月29日ゴム堰におけるゴム袋体の損傷検知手法に関する研究(その2)中島淳一/梶田洋規/上野仁士先端技術チーム第73回土木学会年次学術講演会
2018年08月29日地盤条件と水中部トラフィカビリティの関係性について山田 充/梶田洋規/藤野健一先端技術チーム第73回土木学会年次学術講演会
2018年08月29日盛土締固め管理におけるデータ交換標準の作成について田中洋一/梶田洋規/藤野健一先端技術チーム第73回土木学会年次学術講演会
2018年08月29日車載カメラのみを利用した遠隔操作型油圧ショベルの作業効率評価山内元貴/橋本 毅/藤野健一先端技術チーム第73回土木学会年次学術講演会
2018年08月29日短繊維混合補強土の透水特性平野孝行/加藤俊二/土橋聖賢/阪本廣行/藤井二三夫土質・振動チーム第73回土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日短繊維混合補強土の一軸圧縮強さに与える供試体寸法の影響阪本廣行/加藤俊二/土橋聖賢/平野孝行/藤井二三夫土質・振動チーム第73回土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日カルバートのひびわれと発生要因や進展可能性に関する事例整理稲垣由紀子/東拓生/佐々木哲也土質・振動チーム第73回土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日繰返し段階載荷による繰返し三軸強度比の推定石原雅規/佐々木哲也土質・振動チーム第73回土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日破堤箇所で採取した二ツ森川堤防土の力学特性の評価中山雄人/小高猛司/李圭太/石原雅規/久保裕一土質・振動チーム第73回土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日大型模型を用いた降雨実験による堤体内浸透挙動の検証富澤彰仁/東拓生/石原雅規/佐々木哲也土質・振動チーム第73回土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日河川堤防の水位低下を目的としたドレーン工の長期安定性に関する調査東拓生/富澤彰仁/石原雅規/佐々木亨/佐々木哲也土質・振動チーム第73回土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日盛土のり面の耐降雨性構造に関する模型実験加藤俊二/川添英生/佐々木哲也土質・振動チーム第73回土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日道路のり面災害の降雨パターン分析- 短時集中豪雨災害の把握 -川添英生/加藤俊二/佐々木哲也土質・振動チーム第73回土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日ジオテキスタイルによる軟弱地盤上盛土のゆるみ抑制効果石村陽介/谷本俊輔/佐々木哲也土質・振動チーム第73回土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日細粒分の多い土の締固め条件と繰返し非排水強度比の関係に関する検討佐々木亨/富澤彰仁/東拓生/石原雅規/佐々木哲也土質・振動チーム第73回土木学会年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日石灰,セメント改良土の小規模締固め施工実験(密度に関する報告)宮下千花/大田孝/橋本毅/山田充施工技術チーム土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日プレキャスト擁壁の変状形態に関する一考察澤松俊寿/佐藤登/新田武彦/宮武裕昭施工技術チーム土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日実大ジオシンセティックス補強盛土における補強材張力計測事例の収集と考察藤田智弘/宮武裕昭/Richard Bathurst/宮田喜壽施工技術チーム土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日プレキャスト擁壁の変状形態に関する有限要素解析佐藤登/澤松俊寿/新田武彦/宮武裕昭施工技術チーム土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日盛土材のこぼれ出しが生じた補強土壁の性能に関する傾斜模型実験新田武彦/宮武裕昭/澤松俊寿/佐藤登施工技術チーム土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日固化材改良土の一軸引張り強さに関する実験的検討川原孝洋/近藤益央/持田文弘/細田光一施工技術チーム土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日グラウンドアンカーの維持管理に関する現状と課題について近藤益央/宮武裕昭/藤田智弘施工技術チーム土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日曲げ変形を受けた各種アンカーの破断時軸荷重の検討酒井俊典/宮武裕昭/近藤益央/藤田智弘/横山一輝施工技術チーム土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日グラウンドアンカー荷重計測の調査事例山下英二/宮武裕昭/近藤益央/藤田智弘/酒井俊典施工技術チーム土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日地震外力を受けたグラウンドアンカーの極限引張り力までの載荷試験常川善弘/酒井俊典/宮武裕昭/近藤益央/藤田智弘施工技術チーム土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日石灰,セメント改良土の小規模締固め施工実験(剛性,強度に関する報告)大田孝/宮下千花/橋本毅/山田充施工技術チーム土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
2018年08月29日土砂バイパス運用時の土砂供給における下流河道の土砂動態宮脇 千晴/中西 哲/石神 孝之水工チーム土木学会第73回年次講演会
2018年08月29日潜行吸引式排砂管の設計手法に関する一検討宮川 仁/岩田 幸治/石神 孝之/櫻井 寿之水工チーム土木学会第73回年次講演会
2018年08月29日スラリー輸送における土砂濃度計測の自動化に向けた試みと潜行吸引式排砂管の排砂特性宮川 仁/岩田 幸治/石神 孝之/宮脇 千晴水工チーム土木学会第73回年次講演会
2018年08月29日河川津波によるシェル構造ゲートの浮き上がりに関する実験的検討本山 健士/中西 哲/石神 孝之水工チーム土木学会第73回年次講演会
2018年08月29日河川区域におけるUAV地形測量から得られた点群データ特性中西 哲/宮脇 千晴/石神 孝之水工チーム土木学会第73回年次講演会
2018年08月29日水中作業機の沈木切削アタッチメントの開発佐野 和幸/宮川 仁/本山 健士/新井 博之 水工チーム土木学会第73回年次講演会
2018年08月29日ディープラーニングを用いた地すべり地形判読に関する検討保科隆/黒田千歳/瀬谷正巳/歌川紀之/櫻本智美 他地すべりチーム平成30年度全国大会第73回年次学術講演会
2018年08月29日ディープラーニングによる航空レーザ測量データからの地すべり地形認識荒木光一/柏大吾/伊藤兎/関家史郎/山森一彦 他地すべりチーム平成30年度全国大会第73回年次学術講演会
2018年08月29日天然アスファルト「AsButon」を用いたグースアスファルト混合物の施工性平川一成/湯川誠二郎/寺田剛/川上篤史舗装チーム土木学会 全国大会 第73回年次学術講演会論文集
2018年08月29日植物性樹脂を用いたグースアスファルト代替工法の開発高橋昌史/平戸利明/村山雅人/寺田剛/川上篤史舗装チーム土木学会 全国大会 第73回年次学術講演会論文集
2018年08月29日はく落形状の違いによるトンネル補修工の対荷力に関する実験的検討石村利明/日下敦/砂金伸治/森本智トンネルチーム土木学会年次学術講演会講演集
2018年08月29日道路トンネルにおける材質劣化に起因するうきの傾向分析森本智/砂金伸治/日下敦/吉岡知哉トンネルチーム土木学会年次学術講演会講演集
2018年08月29日トンネル覆工における材質劣化によるひび割れの形態に関する分析坂本昇/砂金伸治/石村利明/日下敦トンネルチーム土木学会年次学術講演会講演集
2018年08月29日山岳トンネルに設置したジェットファン取付金具に作用する荷重計測原翔平/砂金伸治/日下敦/小出孝明トンネルチーム土木学会年次学術講演会講演集
2018年08月29日トンネル内ジェットファンの吊金具を用いた金属系あと施工アンカーの引抜き載荷実験日下敦/小出孝明/砂金伸治/原翔平トンネルチーム土木学会年次学術講演会講演集
2018年08月29日既設トンネルの断面を拡大する掘削に関する解析的検討小出孝明/砂金伸治/日下敦/吉岡知哉トンネルチーム土木学会年次学術講演会講演集
2018年08月29日覆工型枠の長期残置に伴う覆工コンクリートの力学挙動に関する考察吉岡知哉/砂金伸治/森本智/日下敦トンネルチーム土木学会年次学術講演会講演集
2018年08月29日トンネル照明における光源の違いが視環境におよぼす影響に関する一考察北川洋平/砂金伸治トンネルチーム土木学会年次学術講演会講演集
2018年08月26日Suggestion on a Procedure to Identify Non-targeted Per - and Polyfluoroalkyl Substances (PFASs) Based on Fragmentation Flagging by Liquid Chromatography-Ion Mobility-Quadrupole-Time of Flight Mass Spectrometry (LC/IM-QTOF)Satoru YUKIOKA/Shuhei TANAKA/Yuji SUZUKI/Shigeo FUJII/Shinya ECHIGO水質チームInternational Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (POPs)
2018年08月26日Formation of PFOS and other metabolites from N-Ethyl Perfluorooctane Sulfonamidoethanol (N-EtFOSE) during an exposure experiment to Japanese MedakaYuji SUZUKI/Ryota KITAO/Shuhei TANAKA/Satoru YUKIOKA/Satomi MIZUKAMI-MURATA水質チームInternational Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (POPs)
2018年08月24日河川堤防基礎地盤漏水現場におけるトレンチ調査品川俊介/矢島良紀/西塚大/阿南修司地質チーム日本第四紀学会2018年大会講演要旨集
2018年08月21日土層強度検査棒(どけん棒)を用いた斜面の安定性評価法水哲/金井哲男/矢島良紀/浅井健一/佐々木靖人地質チーム第57回日本地すべり学会研究発表会講演集
2018年08月21日茶臼山地すべり地下水排除工の閉塞と機能低下石黒 梓/竹下 航/藤平 大地すべりチーム第57回日本地すべり学会研究発表会講演集
2018年08月21日孔内カメラによる計測不能となった変形ガイド管の変形調査高木将行/竹下航/藤平大地すべりチーム第57回日本地すべり学会研究発表会講演集
2018年08月21日H28 熊本地震、高野台地区にて発生した地すべりにおける一次元地震動応答解析を用いたすべり面深度の検証児玉浩/高木将行/藤平大地すべりチーム第57回日本地すべり学会研究発表会講演集
2018年08月21日地すべり土塊の変形係数とアンカー荷重の増加傾向の関係杉井良平/高木将行/石黒梓/藤平大地すべりチーム第57回日本地すべり学会研究発表会講演集
2018年08月21日新潟県内陸部の地すべり災害の発生誘因とその地域特性について後根裕樹/櫻本智美/藤平 大地すべりチーム第57回日本地すべり学会研究発表会講演集
2018年08月21日ベイズ生存時間分析を用いた地下水排除施設の修繕時間推定手法について小田川隼祐/竹下航/藤平 大地すべりチーム第57回日本地すべり学会研究発表会講演集
2018年08月21日地下水排除施設集水管坑口の鉄酸化物による目詰まり物質について藤平大/石井靖雄/田中靖政地すべりチーム第57回日本地すべり学会研究発表会講演集
2018年08月21日地すべりによる人的被害と避難行動の実態櫻本智美/藤平大/後根裕樹地すべりチーム第57回日本地すべり学会研究発表会講演集
2018年08月21日ディープラーニングによる地すべり地形の自動抽出-教師データと抽出精度の関係-古木宏和/稲垣裕/一言正之/藤平大/櫻本智美地すべりチーム第57回日本地すべり学会研究発表会講演集
2018年08月21日深層学習(Dilated-Unet)による航空レーザデータを用いた地すべり地形自動抽出手法の検討篠原崇之/武田大典/下村博之/藤平大/櫻本智美地すべりチーム第57回日本地すべり学会研究発表会講演集
2018年08月21日複数時期の航空レーザデータを用いた3次元変位量の検討―静岡市口坂本地区の事例―竹下航/藤平大/後根裕樹/佐藤匠/本間信一地すべりチーム第57回日本地すべり学会研究発表会講演集
2018年08月21日地下水排除施設集水管のスライム付着防止材の実用化土橋昌平/坪谷光泰/須江敏/伊倉達成/丸山清輝雪崩・地すべり研究センター平成30年度日本地すべり学会第57回研究発表会講演集
2018年08月21日甚之助谷地すべりでの集水管閉塞防止器の効果検証田中康博/金澤瑛/丸山清輝/中山兼一/安達忠浩雪崩・地すべり研究センター平成30年度日本地すべり学会第57回研究発表会講演集
2018年08月21日溶存物質濃度の類似度による地下水流動の推定金澤瑛/丸山清輝/石田孝司雪崩・地すべり研究センター平成30年度日本地すべり学会第57回研究発表会講演集
2018年08月21日多視点撮影画像を用いた石積み施設の三次元モデル秋山一弥/笠原友樹雪崩・地すべり研究センター平成30年度日本地すべり学会第57回研究発表会講演集
2018年08月20日点検方法の多様化の下での道路舗装の不良率の算出と修繕予算の配分吉田武道路技術研究グループ土木学会論文集E1(舗装工学)
2018年08月19日RIVER SURVEY USING AIRBORNE LASER BATHYMETRY (ALB) AND ITS APPLICATIONSKeigo Nakamura/Kazuhiro Yamamoto流域生態チーム12th International Symposium on Ecohydraulics 和訳:第12回国際水環境学会
2018年08月19日FLOW CHARACTERISTICS OF FISH LADDERS AND GUIDANCE SYSTEMS FOR MULTIPLE SPECIESKEIKO MURAOKA/RYUJI YASUDA/DAISUKE TAHARA/SHIGEMITSU KAWAI/ KEIGO NAKAMURA流域生態チーム12th International Symposium on Ecohydraulics 和訳:第12回国際水環境学会
2018年08月19日COMPARISON OF PRIMARY AND SECONDARY PRODUCTIVITIES IN THE 1950S AND 2010S USING A COMPARTMENT MODELMASATOSHI DENDA/KIMIO HIRABAYASHI/YUICHI MIYABARA/SATOSHI KITANO/ MASASHI TOYOTA流域生態チーム12th International Symposium on Ecohydraulics
2018年08月19日EVALUATING THE AVAILABILITY OF RUNNING WATER AREAS AND RIVERBANKS WITH A NOVEL FLOWCHARTMai TSURUTA/Yuichi KAYABA流域生態チーム12th International Symposium on Ecohydraulics
2018年08月19日CONSERVATION OF AQUATIC INSECT COMMUNITIES USING THE FALLOW FIELD BIOTOPE.TAWA KOTA/ SAGAWA SHIRO流域生態チーム12th International Symposium on Ecohydraulics 和訳:第12回国際水環境学会
2018年08月19日CHARACTERISTICS OF SEDIMENT RELEASE AND DEPOSITION UNDER THE ARASE DAM REMOVAL,KUMAGAWA RIVER,JAPAN 大槻順朗/伊豫岡宏樹/二瓶泰雄自然共生研究センター12th ISE(International Symposiun on Ecohydraulics)
2018年08月19日Reasonability of cyclic floodplain rejuvenation for strategic biodiversity conservation in Japanese lowland riversShigeya NAGAYAMA/Morihiro HARADA/Shiro SAGAWA/Yuichi KAYABA自然共生研究センター12th International Symposiun on Ecohydraulics(ISE 2018)
2018年08月19日Relationship between exposure height of stones and feeding behavior of ayu in a large experimental flumeTaiki Hotta/Yukio Onoda/Yukio Miyagawa/Masanao Sueyoshi/Yuichi Kayaba自然共生研究センター12th ISE 2018
2018年08月10日The Impact of Rainfall Variation on Flash Flooding in Haor Areas in BangladeshMahtab Mohammad Hossain/Miho Ohara/Mohamed RasmyICHARMWorld Congress on Water Conservation & Encvirnmental Management (WC2EM)
2018年08月06日Study of Operator’s Line of Sight in Unmanned Construction Systems橋本 毅/山内元貴/藤野健一/油田信一/建山和由先端技術チームSSRR2018
2018年08月03日東北地方太平洋沖地震における橋梁の震災経験とその後の研究の進展星隈順一/大住道生CAESAR第21回鋼構造と橋に関するシンポジウム論文報告集
2018年08月01日Effective of the Submersible Embankment in Hoar Area in BangladeshMahtab Mohammad Hossain/Miho Ohara/Mohamed RasmyICHARMJournal of Disaster Research
2018年08月01日道路橋示方書における部分係数法と信頼性設計~第5回 鋼部材の設計~玉越隆史/坂本佳也/白戸真大CAESAR土木技術資料
2018年08月01日コンクリート橋の電気防食工法における維持管理の課題-維持管理マニュアルの発刊-西崎到/石田雅博/山口岳思/佐々木厳CAESAR土木技術資料
2018年08月01日液状化地盤における既設橋台基礎および補強技術に関する大規模振動台実験中田光彦/谷本俊輔/大住道生/七澤利明CAESAR土木技術資料
2018年08月01日コンクリート舗装の補修技術に関する検討加藤祐哉/古賀裕久iMaRRC土木技術資料
2018年08月01日あと施工アンカーの耐荷力の低下要因に関する基礎的考察中村英佑/日下敦/古賀裕久iMaRRC土木技術資料
2018年08月01日Field Verification and Evaluation of Technology towards Introduction of Underwater Inspection Vehicle新田恭士/吉田貴先端技術チームJournal of Disaster Research
2018年08月01日"Report on 2016-2017 M.Sc. Program, ""Water-related Disaster Management Course of Disaster Management Policy Program"""Shinji Egashira,Training and Research AdvisorYoshioTokunaga, Chief Researcher Takafumi Shinya, enior Researcher Takashi Shirai, Chief staff Masahiko Ohkubo(Proofreading)ICHARM土木研究所資料
2018年08月01日アルカリシリカ反応で損傷したディープビーム部材のあと施工鉄筋によるせん断補強効果の評価七澤利明、廣江亜紀子、今野貴元CAESAR土木研究所資料
2018年07月31日国立研究開発法人土木研究所における植物系バイオマスと下水汚泥の有効利用に関する研究重村浩之iMaRRC再生と利用
2018年07月28日観測所水位データから平常時水位の縦断形を推定する~庄内川を事例として~宮脇成生/永山滋也/加藤康充/伊藤英恵/萱場祐一自然共生研究センター応用生態工学会誌【論文投稿】
2018年07月26日Varying Benefits of Irrigation Expansion for Crop Production Under a Changing Climate and Competitive Water Use Among CropsMasashi Okada/Toshichika Iizumi/Takaaki Sakamoto/Mizuki Kotoku/Gen Sakurai自然共生研究センターEarth's Future
2018年07月24日撤去杭を用いた既製RC杭のせん断破壊に着目した実験的検討河口大輔/鬼木浩二/澤田守/大住道生CAESAR第21回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集
2018年07月24日限界状態3に至った後のRC橋脚の耐荷能力に関する研究中尾尚史/大住道生CAESAR第21回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集
2018年07月24日地震により残留変位が生じたゴム支承の状態変化が力学特性に及ぼす影響高野真/大住道生CAESAR第21回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集
2018年07月24日液状化地盤における既設橋台基礎の非線形挙動を考慮した大規模振動台実験中田光彦/谷本俊輔/高橋宏和/大住道生/七澤利明CAESAR第21回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集
2018年07月24日巻立て補強された鉄筋コンクリート橋脚の塑性ヒンジ長に関する解析的検討宮田秀太/澤田守/大住道生CAESAR第21回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集
2018年07月24日大型振動台実験における橋台の地震時応答特性に関する考察有馬俊/澤田守/中田光彦/谷本俊輔/大住道生CAESAR第21回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集
2018年07月24日構造条件の違いが超過作用による橋梁の終局挙動に及ぼす影響に関する解析的検討横山朋弘/宮田秀太/中尾尚史/大住道生CAESAR第21回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集
2018年07月24日実地盤に施工した杭に対する段階載荷試験と動的載荷試験の比較河野哲也/今広人/七澤利明/加藤篤史CAESAR第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日活性汚泥中のタンパク質がノロウイルスの除去効果に及ぼす影響諏訪守/李善太/重村浩之iMaRRC第55回下水道研究発表会
2018年07月24日F 特異RNA ファージを用いた消毒処理でのノロウイルス不活化効果の推定李善太/諏訪守/重村浩之iMaRRC第55回下水道研究発表会
2018年07月24日プラスチック担体を用いた高速散水ろ床法の低水温期における有機物処理能力桜井健介/重村浩之iMaRRC第55回下水道研究発表会
2018年07月24日消化脱離液を用いて培養した微細藻類の嫌気性消化に関する基礎的研究岡安祐司/山﨑廉予/重村浩之iMaRRC第55回下水道研究発表会
2018年07月24日下水道資源を活用した微細藻類培養システムの開発山﨑廉予/佐々木聖弥/石川隆世/岡安祐司/姫野修司iMaRRC第55回下水道研究発表会
2018年07月24日Feasibility study of naturally generating microalgae cultivation system with sewage resourcesYukiyo Yamasaki/Shuji Himeno/Seiya Sasaki/Ryusei Ishikawa/Yuji OkayasuiMaRRC第55回下水道研究発表会
2018年07月24日自然由来重金属等を含む建設発生土の合理的な調査・評価-あるトンネル工事の事例-品川俊介/阿南修司地質チーム地盤工学会第53回地盤工学研究発表会講演集
2018年07月24日原位置試験のための振動式コーンの室内土槽実験石村陽介/谷本俊輔/佐々木哲也土質・振動チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日低混入率短繊維混合補強土の締固め特性平野孝行/加藤俊二/土橋聖賢/阪本廣行/藤井二三夫土質・振動チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日河川堤防の浸透による進行性破壊に対するドレーン工法の対策効果に関する模型実験東拓生/石原雅規/佐々木哲也土質・振動チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日破堤した実堤防土の吸水軟化試験による低応力下の浸透耐性評価小高猛司/李圭太/久保裕一/石原雅規/中山雄人土質・振動チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日細粒分の多い土の施工時含水比と密度による物性の変化に関する検討石原雅規/佐々木哲也/東拓生/佐々木亨/富澤彰仁土質・振動チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日現地不撹乱堤体土の透水性の評価小高猛司/李圭太/久保裕一/石原雅規/譙煕晨土質・振動チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日水門端堰柱の応答特性に関する動的遠心力模型実験谷本俊輔/佐々木哲也土質・振動チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日グラベルドレーンを有する河川堤防の液状化対策効果に関する動的遠心力模型実験富澤彰仁/佐々木亨/石原雅規/佐々木哲也土質・振動チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日グラベルドレーンを有する複合地盤に関する室内要素試験佐々木亨/富澤彰仁/石原雅規/佐々木哲也土質・振動チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日栄養塩の間欠注入が微生物機能を利用した砂の固化に与える影響に関する模型実験稲垣由紀子/佐々木哲也土質・振動チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日異なる養生環境における固化改良土の強度特性に及ぼす物理的性質の影響宮下千花/大田孝/Dayani Sanjeewani施工技術チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日路床材の弾性係数に関する検討近藤益央/宮武裕昭施工技術チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日砂質粘性土を固化材改良した試料の一軸引張り強度に関する実験的検討(その1)― 供試体の作製方法について ―川原孝洋/近藤益央/持田文弘/細田光一施工技術チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日砂質粘性土を固化材改良した試料の一軸引張り強度に関する実験的検討(その2)一軸圧縮強度と一軸引張り強度の関係―持田文弘/近藤益央/川原孝洋/細田光一施工技術チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日地震により損傷したアンカー付土留め壁の健全性調査について常川善弘/酒井俊典/宮武裕昭/近藤益央/藤田智弘施工技術チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日地震により損傷したアンカー付擁壁の健全性調査について山本 温/酒井俊典/宮武裕昭/近藤益央/藤田智弘施工技術チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日曲げ変形を受けたPC 鋼アンカーの破断時軸荷重について平田晃真/酒井俊典/高橋翔太/宮武裕昭/近藤益央施工技術チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日曲げを受けたPC 鋼アンカーの引張りによる破断時軸荷重について高梨俊行/酒井俊典/平田晃真/宮武裕昭/近藤益央施工技術チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日曲げ変形を受けたくさび定着方式アンカーのテンドン破断時軸荷重について酒井俊典/宮武裕昭/近藤益央/藤田智弘/横山一輝施工技術チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日異なる養生環境における固化改良土の強度特性に及ぼす化学的性質の影響大田孝/宮下千花/Dayani Sanjeewani/山崎秀策施工技術チーム第53回地盤工学研究発表会
2018年07月24日下水処理中に残存する医薬品等のスポンジ担体による低減効果中村知弥/浜本洋一/永松真一/小森行也/對馬育夫水質チーム下水道研究発表会講演集
2018年07月24日排水管理手法(WET試験)におけるゼブラフィッシュとヒメダカの感受性の検討村田里美/藤村幸裕/北村友一/小川文章水質チーム下水道研究発表会講演集
2018年07月24日存在形態を考慮したニッケルの下水処理過程における挙動の検討鈴木裕識/村田里美/小森行也/小川文章水質チーム下水道研究発表会講演集
2018年07月24日嫌気好気ろ床法の下水処理水に残存するLASの微生物担体処理小森行也/小川文章水質チーム下水道研究発表会講演集
2018年07月24日カエルの変態、成長、繁殖を指標とした下水処理水の水質評価北村友一/小川文章水質チーム下水道研究発表会講演集
2018年07月24日窒素・リンの雨天時平均流出濃度を用いた年間総負荷量の推計平山孝浩/小川文章水質チーム下水道研究発表会講演集
2018年07月24日現地計測結果に基づく補助工法の坑内変位に及ぼす影響についての一考察北川洋平/日下敦/砂金伸治/小出孝明トンネルチーム地盤工学研究発表会講演集
2018年07月22日Effect of Building Orientation on Urban Flood Mapping Using ALOS-2 Amplitude ImagesYoung-Joo Kwak/S. YunICHARMInternational Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS)2018
2018年07月22日Improved Flood Mapping Based on the Fusion of Multiple Satellite Data Sources and In-Situ DataYoung-Joo Kwak/R. Pelich/J. Park/W. Takeuchi ICHARMInternational Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS)2019
2018年07月21日Practices on flood prediction, prevention and mitigationBadri Bhakta ShresthaICHARMTenth NEAJ Symposium on Current and Future Technologies
2018年07月17日REAL TIME FLASH FLOOD PREDICTION USING THE RRI MODEL IN MOUNTAINOUS RIVERSYosuke Nakamura/Koji Ikeuchi/Shiori AbeICHARMProceedings of the Global Conference on the International Network of Disaster Studies in Iwate
2018年07月17日Analysis of Tense Moments during Emergency Flood Disaster Response of Local GovernmentsMiho OHARA/Daisuke KURIBAYASHI/Manabu TERAWAKI/Yoshio TOKUNAGAICHARMGlobal Conference on the International Network of Disaster Study in Iwate
2018年07月17日RAPID FLASH FLOOD MAPPING USING HIGH-RESOLUTION ALOS-2 DATA: A PILOT CASE STUDY IN OMOTO RIVER, JAPANYoung-Joo KwakICHARMGlobal Conference on the International Network of Disaster Study in Iwate
2018年07月17日RESEARCH ON A FLOOD FORECASTING SYSTEM IN MOUNTAINOUS RIVERSYoshito KIKUMORI/Shinji EGASHIRA/Hiroyuki ITO/Yosuke NAKAMURA/Daisuke HARADAICHARMGlobal Conference on the International Network of Disaster Study in Iwate
2018年07月13日Survey on Total Organic Halogens (TOF, TOCl, TOBr) in the Lake Biwa - Yodo River Basin and Their Toxicity Evaluation by Algal Growth Inhibition TestYuji SUZUKI/Masatoshi NAKADA/Shuhei TANAKA/Satoru YUKIOKA/Ryota KITAO水質チームWater and Environment Technology Conference (WET)Program and abstracts
2018年07月11日FIELD MEASUREMENTS OF TRAFFICABILITY OF UNDERWATER GROUND山田 充/梶田洋規/藤野健一先端技術チームAPISTVS2018
2018年07月11日STUDY ON CONSTRUCTION METHOD OF A HYBRID SOIL IMPROVEMENT TECHNOLOGY 田中洋一/梶田洋規/藤野健一先端技術チームAPISTVS2018
2018年07月06日気候変動に伴うSS 負荷量の変化に着目した貯水池水質予測鈴木伴征/小林真之/工藤将志/對馬育夫/中西哲水質チーム環境水理部会研究集会講演集
2018年07月06日Analysis of floods and droughts for past and future climates in the Bago River basin, MyanmarThu M./Maksym Gusyev/Hasegawa Akira/Husiev, A.ICHARMProceedings of International Conference at the International Academy of Life Protection
2018年07月05日利活用と河道特性を勘案した水際部の設計に向けた基礎的検討鶴田舞流域生態チーム環境水理部会研究集会2018 in 北見(講演)
2018年07月05日中小河川における河川の部分拡幅(Local River Widening)大槻順朗自然共生研究センター環境水理部会 研究集会 2018 in 北見
2018年07月05日オルソ画像と三次元測量データを用いた河床表層粒度推定竹内 大輝/中西 哲水工チームH30年度環境水理部会研究集会
2018年07月05日OpenFOAM による河川遡上津波の数値計算について中西 哲/宮脇 千晴/石神 孝之水工チームH30年度環境水理部会研究集会
2018年07月04日道路橋コンクリート床版の土砂化部周辺の変状に関する調査田中良樹/玉越隆史/村井啓太/藤本圭太郎CAESARコンクリート工学年次論文集
2018年07月04日空気量、振動締固め時間および細骨材の品質がスケーリング抵抗性与える影響片平博/古賀裕久iMaRRCコンクリート工学年次論文集
2018年07月04日高炉スラグやフライアッシュを用いたコンクリートの遮塩性能の迅速評価手法中村英佑/水戸健介/古賀裕久iMaRRCコンクリート工学年次論文集
2018年07月04日PLAN AND OPERATION RESULTS OF THE KOSHIBU DAM SEDIMENT BYPASS TUNNEL櫻井 寿之/辻本 哲郎/角 哲也/國村 一郎/竹内 寛幸水工チーム26th ICOLD
2018年07月02日Evaluation of the uncertainty of flash flood prediction using the RRI model in mountainous riversYosuke Nakamura/Koji Ikeuchi/Shiori Abe/Toshio Koike/Shinji EgashiraICHARMProceedings of the 13th International Conference on Hydroinformatics
2018年07月01日環境DNA分析用サンプルの劣化に関する実験的研究村岡敬子/鈴木宏幸/相島芳江/加藤徳子/萱場祐一流域生態チームDNA多型 Vol.26
2018年07月01日道路橋示方書における部分係数法と信頼性設計~第4回 調査と部分係数~七澤利明/白戸真大CAESAR土木技術資料
2018年07月01日地盤改良工におけるICTを用いた効率化・省力化の推進田中洋一先端技術チーム基礎工
2018年07月01日小渋ダム土砂バイパストンネルの計画と運用実績櫻井 寿之/辻本 哲郎/角 哲也/國村 一郎/竹内 寛幸水工チーム大ダム
2018年07月01日火山噴火に伴う土砂災害からの防災・減災を目指す研究の展望西井洋史火山・土石流チーム土木技術資料
2018年07月01日Meeting material of the 3rd ICHARM Governing Board Meeting池田鉄哉、栗林大輔ICHARM土木研究所資料
2018年07月01日プレストレストコンクリート橋における初期変状の影響評価と対策に関する共同研究報告書(その2)構造物メンテナンス研究センター/橋梁研究室/-CAESAR共同研究報告書
2018年07月01日電気防食工法を用いた道路橋の維持管理手法に関する共同研究報告書-電気防食工法の維持管理の課題に関する研究成果-西崎到、佐々木巌、石田雅博、山口岳思iMaRRC共同研究報告書
2018年07月01日電気防食工法を用いた道路橋の維持管理手法に関する共同研究報告書-電気防食工法の維持管理マニュアル(案)-石田雅博、山口岳思、西崎到、佐々木巌iMaRRC共同研究報告書
2018年06月29日土木構造物に関する最近10年の主な地質災害の対応と課題佐々木靖人/松尾達也/川越健/白鷺卓/山本浩之地質・地盤研究グループ日本応用地質学会創立60周年記念シンポジウム予稿集 この10年の災害経験と未来へのメッセージ
2018年06月28日Turbid water induces refuge behaviour of a commercially important ayu: a field experiment for inter-stream movement using multiple artificial streams.Mori Terutaka/Kato Yasumitsu/Tetsuya Takagi/Onoda Yukio/Kayaba Yuichi自然共生研究センターEcology of Freshwater Fish
2018年06月25日水災害レジリエンスの強化-持続可能な開発と気候変動適応に向けて-小池俊雄ICHARM第154回 GRIPSフォーラム
2018年06月21日Flood risk-benefit assessment to support management of floodprone landsAndrea M. Juarez-Lucas/Kelly M. Kibler/Takahiro Sayama/Miho OharaICHARMJournal of Flood Risk Management
2018年06月18日Relationship of Seismic External Force and Damage Rate of Levee in The Great East JAPAN Earthquake石原雅規/川口剛/佐々木哲也土質・振動チーム16th European Conference on Earthquake Engineering
2018年06月16日気候変動及び社会経済シナリオを考慮した広域河川氾濫リスク予測モデル開発郭 栄珠/朴 鍾杰/近藤昭彦ICHARM2018年度海外学術調査フェスタ
2018年06月16日Effect of dowel, base course, subgrade and gap on the load transfer efficiency at transverse joint of concrete pavementYuya Wakabayashi/Masataka Uchida/Masuyuki Yabu/Tatsuo Nishizawa舗装チーム9th International DUT-Workshop on Research and Innovations for Design of Sustainable and Durable Concrete Pavements
2018年06月15日Distributed source pollutant transport module based on BTOPMC: a case study of the Laixi River basin in the Sichuan province of southwest ChinaZhang H./Ao T./Maksym Gusyev/Ishidaira H./Magome J.ICHARMProceedings of IAHS
2018年06月12日移流拡散方程式に基づく流木の解析原田大輔/江頭進治ICHARM河川技術論文集
2018年06月12日豪雨に伴う土砂・流木の生産と流下過程に関する研究山崎祐介/江頭進治ICHARM河川技術論文集
2018年06月12日浸透による堤防のり尻からの崩壊の円弧すべり計算を用いた評価法の提案石原雅規/東 拓生/佐々木哲也土質・振動チーム河川技術論文集
2018年06月12日高透水性基礎地盤を有する河川堤防の崩壊メカニズムと評価手法に関する研究小高猛司/李圭太/石原雅規/久保裕一/森智彦土質・振動チーム河川技術論文集
2018年06月12日2016年台風10号による二ツ森川の破堤箇所における詳細調査及び被災要因分析東 拓生/秋場 俊一/石原 雅規/佐々木 哲也土質・振動チーム河川技術論文集
2018年06月12日中山間地河川の部分拡幅部における被災分析と軽減手法および環境評価に関する事例研究大槻順朗/大石哲也/萱場祐一自然共生研究センター河川技術論文集
2018年06月12日高水敷切り下げ後の樹林化抑制に向けた草本植物の早期植生回復に関する研究兼頭 淳/大石哲也/萱場祐一自然共生研究センター河川技術論文集
2018年06月12日土砂供給に伴う河床環境変化の評価に向けた露出高による石礫の埋没度の定量化小野田幸生/堀田大貴/萱場祐一自然共生研究センター河川技術論文集
2018年06月12日土砂供給で変動する河床の石礫の露出高を予測する方法の提案宮川幸雄/小野田幸生/萱場祐一/角哲也/竹門康弘自然共生研究センター河川技術論文集
2018年06月12日97年改正河川法施行20年が河川環境施策への住民参加に与えた影響評価坂本貴啓/篠崎由依/佐藤裕和/白川直樹/萱場祐一自然共生研究センター河川技術論文集
2018年06月09日既往の水辺空間整備事業における整備方針の導出パターン分析鶴田舞/星野裕司/萱場祐一流域生態チーム第57回土木計画学研究発表会(春大会)
2018年06月05日Long term mechanical property of cement treated loam used in road embankmentYukika Miyashita/Genki Inoue施工技術チームConference on Deep Foundations and Ground Improvement, DFI-EFFC018
2018年06月04日Regional ensemble prediction of heavy rainfall in Sri Lanka flood in 2017 May.Tomoki Ushiyama/Mohamed Rasmy/Toshio KoikeICHARMAOGS2018 program book
2018年06月04日Ensemble flood forecasting based on two ways of regional ensemble prediction systems: simple downscaling of global EPS and regional data assimilation.Tomoki UshiyamaICHARMAOGS2018 program book
2018年06月04日Integrated Multiple Satellite Application for Flood Mapping using ALOS-2 and Sentinel-1 DataYoung-Joo Kwak/Ramona Pelich /J.ParkICHARMAOGS2018 program book
2018年06月04日A Comparative Pilot Study of Flood Mapping using ALOS-2 Data in JapanYoung-Joo Kwak/S. YunICHARMAOGS2018 program book
2018年06月04日Comparative Standardized Precipitation Evapotranspiration Index Analysis of d4PDF_GCM DatasetHasegawa Akira/Maksym GusyevICHARMAOGS2018 program book
2018年06月04日Concept Study on Seasonal Prediction of Meteorological Droughts Using the Comparative Standardized Precipitation IndexHasegawa Akira/Maksym GusyevICHARMAOGS2018 program book
2018年06月03日Study on impact of river management on vegetation dynamics response in a river channel using hydraulic simulation and ecological modeling傳田正利/萱場祐一流域生態チームASCE-EWRI 2018 Congress Water Environmental & Water Resource Congress
2018年06月03日Reseach on influence of water depth increase on biotic porductivity in the Chikuma river, Japan傳田正利/萱場祐一流域生態チームASCE-EWRI 2018 Congress Water Environmental & Water Resource Congress
2018年06月03日Study on Sediment Runoff in Extreme EventAtsuhiro YOROZUYA/ Shinji EGASHIRA河道監視・水文チーム 15th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
2018年06月03日A Study on Flow Resistances in High Suspended Sediment ConcentrationHiroshi KOSEKI/ Atsuhiro YOROZUYA河道監視・水文チーム 15th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
2018年06月02日HMDを用いた遠隔操作型油圧ショベルの視覚提示システムの開発山内元貴/橋本 毅/藤野健一先端技術チームロボティクス・メカトロニクス講演会2018
2018年06月02日無人化施工機械の遠隔操縦支援を目的とした空撮映像の評価桐林星河/薬師川 楓/五十嵐傑/永谷圭司/橋本 毅先端技術チームロボティクス・メカトロニクス講演会2018
2018年06月02日2017/18冬期に土木研究所で観測した雪崩について原田裕介/石川茂/上之和人/秋山一弥雪崩・地すべり研究センター雪氷北信越 第38号
2018年06月02日高精度空間情報による雪崩の発生規模の推定秋山一弥/石川泰裕雪崩・地すべり研究センター雪氷北信越 第38号
2018年06月01日ICHARM's Activities on Water-Related Disaster and Flood Management in Japan for Climate Change AdaptationTetsuya IkedaICHARMThe Third CICHE-JSCE Joint Workshop in 2018 ~ Hazard’s Risk Management & Innovation in Civil Engineering ~
2018年06月01日道路橋示方書における部分係数法と信頼性設計~第3回 橋の限界状態と部材の限界状態の関係~大住道生/玉越隆史/白戸真大CAESAR土木技術資料
2018年06月01日杭基礎フーチングのASR損傷の進展に関する土中暴露実験今野貴元/七澤利明/廣江亜紀子CAESAR土木技術資料
2018年06月01日刈草を下水汚泥の脱水助剤として活用する技術の開発山﨑廉予/重村浩之iMaRRC土木技術資料
2018年06月01日流動性の高い現場打ちコンクリートの活用に対応した材料分離抵性の確認古賀裕久iMaRRC土木技術資料
2018年06月01日4 種の生物処理方法における夏・冬季の下水の藻類生長阻害削減能力の評価及び生長阻害物質の推定武田文彦/鈴木美絵/岡本誠一郎/南山瑞彦水質チーム水環境学会誌
2018年06月01日メダカの遺伝子発現解析を利用した下水処理水のバイオモニタリング法の開発北村友一/小川文章水質チーム土木技術資料
2018年06月01日坂本クンと行く川巡り 第15回 Go!Go!109水系 姶良火山の大噴火が築いた「シラス文化圏」の肝属川坂本貴啓自然共生研究センター機関誌 水の文化 【雑誌連載寄稿】
2018年06月01日平成30年度 土木研究所外部評価委員会 報告書(第4期中長期計画) 企画部土木研究所資料
2018年06月01日道路橋示方書の改定を踏まえた性能設計概念に基づく設計照査手法についての研究開発本城勇介、大竹雄、七澤利明、河野哲也、田辺晶規CAESAR共同研究報告書
2018年05月31日コンクリート舗装用補修材の輪荷重耐久性評価に関する検討加藤祐哉/川島陽子/古賀裕久iMaRRC第14回北陸道路舗装会議技術論文集
2018年05月27日比抵抗とP波速度によるトンネルの漏水を生じさせやすい地質性状の検出の試み岡﨑 健治/山崎 秀策/倉橋 稔幸/稲崎 富士/丹羽 廣海地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年05月27日非接触舗装路物性計測システムの開発(その4):函体の遮音性の改良と実用化稲崎 富士/木佐貫 寛/今村 杉夫/林 宏一地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年05月27日光ファイバーを用いた分布型音響センシングによる表面波の観測尾西 恭亮/稲崎 富士/西澤 修地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年05月27日模擬堤防における基盤浸透過程のモニタリング木佐貫 寛/小河原 敬徳/稲崎 富士/尾西 恭亮地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年05月27日周回道路内での微動アレイ探査実験:微動の到来方向と推定速度構造に関する検討小西 千里/斎藤 秀樹/林 宏一/小林 貴幸/木佐貫 寛地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年05月27日周回道路内におけるハイブリッド表面波探査木佐貫 寛/稲崎 富士/小河原 敬徳/小西 千里/斎藤 秀樹地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年05月27日周回道路内での微動アレイ探査による3次元S波速度構造の推定小林 貴幸/木佐貫 寛/小河原 敬徳/稲崎 富士/小西 千里地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年05月27日10~100Hz領域における表面波リーケージモードの計算西澤 修/齊藤 竜彦/稲崎 富士地質・地盤研究グループ物理探査学会学術講演会講演論文集
2018年05月26日日本全国におけるヤナギ類の空間分布予測及び高津川における樹林化要因分析松永晋平/小室隆/赤松能久/乾隆帝/今村能之ICHARM土木学会中国支部研究発表会
2018年05月26日ワイヤレス傾斜計による河川堤防の変形モニタリング手法の開発栗栖直之/森啓年/今村能之/中田幸男/佐々木翔太ICHARM土木学会中国支部研究発表会
2018年05月25日Inter-Comparison of Gauge-Corrected Global Satellite Rainfall Estimates and Their Applicability for Effective Water Resource Management in a Transboundary River Basin: The Case of the Meghna River BasinIslam M. Khairul/Mohamed Rasmy/Toshio Koike/Kuniyoshi TakeuchiICHARMRemote sensing
2018年05月24日Landslide disasters in 2017 JapanWataru Takeshita地すべりチーム2018 Korea-Japan Joint Symposium on Landslide
2018年05月24日Construction method of ground anchorTaichi Kimura地すべりチーム2018 Korea-Japan Joint Symposium on Landslide
2018年05月24日Research about Maintenance of Landslide Countermeasure Construction(Drainage)Azusa Ishikuro地すべりチーム2018 Korea-Japan Joint Symposium on Landslide
2018年05月22日ヒメダカに対するN -Ethyl Perfluorooctane Sulfonamidoethanol(N -EtFOSE)曝露試験とPFOS の生成鈴木裕識/北尾亮太/田中周平/雪岡聖/村田里美水質チーム環境化学討論会プログラム集
2018年05月22日下水試料中に含まれるマイクロファイバーの検出方法の検討鈴木裕識水質チーム環境化学討論会
2018年05月22日アジア 3 都市の路面塵埃におけるマイクロプラスチックの存在実態の把握雪岡聖/田中周平/鈴木裕識/鍋谷佳希/牛島大志水質チーム環境化学討論会プログラム集
2018年05月20日Assessment of future flood damage on agricultural areas under climate change in the Chao Phraya River basin of ThailandBadri Bhakta Shrestha/Yusuke Yamazaki/Daisuke Kuribayashi/Akira Hasegawa/Hisaya Sawano, Yoshio TokunagaICHARMJapanese Geoscience Union Meeting 2018
2018年05月20日Asia flood mapping using multiple satellite dataYoung-Joo KwakICHARM日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日Utilization of Advanced Remote Sensing and GIS Technologies for Disaster Risk Management and Emergency Response (Discussion)Young-Joo KwakICHARM日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日Coastal erosion and land loss detection using multi-temporal ALOS/ALOS-2 data in Sittaung Estuaries, MyanmarYoung-Joo Kwak/Daisuke KURIBAYASHI/Hisaya SAWANO/Shinji EGASHIRA ICHARM日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日Application of tritium-tracer and stable isotopes in the Chikuma River basin, JapanMaksym Gusyev/Kikumori Y./M. Denda/Toda H./Tsujimura M.ICHARMJapanese Geoscience Union Meeting 2018
2018年05月20日Residence times of water and chemical flows in a karst springMike Stewart/Morgenstern U./Maksym Gusyev/J. ThomasICHARMJapanese Geoscience Union Meeting 2019
2018年05月20日Integrated study on spatiotemporal variation of residence time in spring and groundwater at headwater catchmentsTsujimura M./K. Sakakibara/Katsuyama M./Shigeru Mizugaki/Maksym GusyevICHARMJapanese Geoscience Union Meeting 2018
2018年05月20日Spatial distribution of residence time and total number of prokaryotes in spring water in headwater catchments underlain by different lithologyImaizumi Y./Tsujimura M./Yamamoto C./Sugiyama, A./Maksym GusyevICHARMJapanese Geoscience Union Meeting 2018
2018年05月20日Inter-comparison of gauge-adjusted global satellite rainfall estimates for water resources management in the Maghna river basinIslam M. Khairul/Mohamed Rasmy/Toshio Koike/Kuniyoshi TakeuchiICHARM
2018年05月20日3D modeling of an embankment failure site by combining time series DSMs with near surface geophysical survey dataTomio INAZAKI/Takanori OGAHARA/Hiroshi KISANUKI地質・地盤研究グループ日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日Making of a 3D model of a gravel river bed by combining a DSM with near surface resistivity profilesTomio INAZAKI/Takanori OGAHARA地質・地盤研究グループ日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日Effect of deep learning network design and image pre-processing of ground penetrating radar (GPR) data for underground cavities磯 真一郎/齋藤 章/尾西 恭亮/松岡 俊文/高橋 亨地質・地盤研究グループ日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日畳み込み深層学習および自己符号化器を用いた地中レーダ画像からの物体検出石塚 師也/磯 真一郎/尾西 恭亮/松岡 俊文地質・地盤研究グループ日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日浅層表面波探査における leakage mode の位相速度分散西澤 修/稲崎 富士/齊藤 竜彦地質・地盤研究グループ日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日2016年熊本地震被災地益城町における浅部物理探査稲崎 富士/木佐貫 寛/小河原 敬徳/尾西 恭亮地質・地盤研究グループ日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日ハイブリッド表面波探査を用いたS波速度構造評価木佐貫 寛/稲崎 富士地質・地盤研究グループ日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日浅部地盤モニタリングのための水平成分の振動記録による表面波探査尾西 恭亮/木佐貫 寛/小河原 敬徳/稲崎 富士地質・地盤研究グループ日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日不飽和地盤におけるS波速度モニタリング木佐貫 寛/稲崎 富士/尾西 恭亮地質・地盤研究グループ日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日マルチチャンネル地中レーダによる舗装道路の浅部構造探査尾西 恭亮/木佐貫 寛/小河原 敬徳/稲崎 富士地質・地盤研究グループ日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日3D可視化システムを用いた土木研究所周辺浅部地盤の統合空間情報モデル化表示小河原 敬徳/稲崎 富士地質・地盤研究グループ日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月20日2016年熊本地震被災地益城町の明治期古地図の集成稲崎 富士/小河原 敬徳地質・地盤研究グループ日本地球惑星科学連合2018年大会
2018年05月18日水災害発生過程と予測の必要性小池俊雄ICHARM2018年春季気象学会実行委員会
2018年05月16日2017年5月スリランカ豪雨の数値実験牛山朋來/Mohamed Rasmy/小池俊雄ICHARM日本気象学会2018年度春季大会
2018年05月16日平野川第2号砂防堰堤を事例とした透過型砂防堰堤での捕捉土砂内部の土砂と流木の堆積状況の調査藤村直樹/染谷哲久/西井洋史/石井靖雄/田村毅火山・土石流チーム平成30年度砂防学会研究発表会概要集 
2018年05月16日京都府綾部市で発生した土石流による砂防堰堤の破壊実態の調査(速報) 武澤永純/赤澤史顕/石井靖雄/西井洋史火山・土石流チーム平成30年度砂防学会研究発表会概要集 
2018年05月16日砂防施設破壊時における降雨と外力について赤澤史顕/藤村直樹/劉詩雨/武澤永純/石井靖雄火山・土石流チーム平成30年度砂防学会研究発表会概要集 
2018年05月16日土層厚分布と気候・地質・地形の関係について秋田寛己/千田容嗣/武澤永純/石井靖雄/松田昌之火山・土石流チーム平成30年度砂防学会研究発表会概要集 
2018年05月16日平成29年7月九州北部豪雨における流木の発生と堆積の実態-妙見川・奈良ヶ谷川の事例染谷哲久/藤村直樹/石井靖雄/西井洋史火山・土石流チーム平成30年度砂防学会研究発表会概要集 
2018年05月16日緊急時における災害想定のための高効率な氾濫計算プログラムの開発髙橋佑弥/藤村直樹/水野正樹火山・土石流チーム平成30年度砂防学会研究発表会概要集 
2018年05月16日破砕度と開口亀裂の評価に基づく奈良県赤谷西地区における重力変形領域の推定林幸一郎/武澤永純/石井靖雄火山・土石流チーム平成30年度砂防学会研究発表会概要集 
2018年05月16日DInSARと航空レーザ測量とGNSSを用いた稲子岳の地すべり調査 水野正樹/王純祥/三五大輔/西川大亮/平田育士火山・土石流チーム平成30年度砂防学会研究発表会概要集 
2018年05月16日降灰厚さと火口からの距離の関係について瀬戸秀治/藤村直樹/水野正樹/竇杰/西井洋史火山・土石流チーム平成30年度砂防学会研究発表会概要集 
2018年05月16日計測諸元の違いを考慮した航空レーザ測量による斜面変動把握手法の検討竹下航/藤平大/後根裕樹/中野陽子/江藤稚佳子 他地すべりチーム平成30年度砂防学会研究発表会概要集
2018年05月16日深層学習を用いた地すべり地形自動抽出の試みと教師データの影響古木宏和/稲垣裕/一言正之/藤平大/櫻本智美地すべりチーム平成30年度砂防学会研究発表会概要集
2018年05月16日糸魚川市海川流域の2箇所で発生した地すべりの特徴と移動体の土質性状 石田孝司/金澤瑛/丸山清輝/石川茂/平松晋也雪崩・地すべり研究センター平成30年度砂防学会研究発表会概要集
2018年05月16日溶存物質濃度の主成分分析による地下水流動の解析金澤瑛/丸山清輝/石田孝司/小杉賢一朗/勝山正則雪崩・地すべり研究センター平成30年度砂防学会研究発表会概要集
2018年05月01日スリランカへの洪水対策支援について池田鉄哉/安川雅紀/アブドゥル・ワヒド・モハメッド・ラスミ/牛山朋來ICHARM土木技術資料
2018年05月01日世界での防災・減災への取組みと日本の役割澤野久弥ICHARM土木技術資料
2018年05月01日鋼球打撃による鋼球とコンクリートとの接触時間の測定方法に関する基礎研究内田慎哉/久保元樹/岩野聡史/大島義信CAESARコンクリート工学
2018年05月01日水草と下水汚泥の混合嫌気性消化に関する基礎的研究岡安祐司iMaRRC環境浄化技術
2018年05月01日コンクリート構造物の長寿命化に向けた補修技術の研究-その3完 断面修復材の付着強度に関する研究-片平博/内藤勲/佐々木厳/櫻庭浩樹/古賀裕久iMaRRCセメント・コンクリート
2018年05月01日環境負荷の小さい濁水処理システムのダム貯水池への適用に向けて宮川 仁水工チーム土木技術資料
2018年05月01日コンクリートはりのせん断耐荷力に関する研究石田雅博、大島義信、高瀬弘、和田圭仙、藤井雄介、林克弘CAESAR土木研究所資料
2018年04月28日寺内ダム流域の被災状況と防災施設の効果松尾達也/品川俊介/黒木貴一/江口貴弘地質チーム九州北部豪雨災害調査団 報告書
2018年04月21日Patchy distribution of a headstream fish in Nigorigawa river system consisted of tributaries with various water quality conditions and disturbance regimes due to volcanic activities (火山活動によりさまざまな水質条件と攪乱体制を有する支流で構成される濁川水系における渓流魚の局所分布)小野田幸生/萱場祐一自然共生研究センターThe 8th EAFES(East Asian Federation Ecologocal Societies)Congress(東アジア生態学会連合第8回大会)
2018年04月21日Mechanical Behavior of Mountain Tunnuel during Earthquake Based on Dynamic Measurement in an Actual TunnelAtsushi KUSAKA/Nobuharu ISAGO/Yohei KITAGAWA/Shohei HARA/Kosuke KAWATAトンネルチームITA-AITES World Tunnel Congress 2018 Proceedings
2018年04月21日Deformation and reinforcement mechanism for mountain tunnel in severe earthquakeNobuharu ISAGO/Atsushi KUSAKA/Takaaki KOIDEトンネルチームITA-AITES World Tunnel Congress 2018 Proceedings
2018年04月20日無人化施工に最適なオペレータの選抜手法に関する研究藤野健一/橋本 毅/油田信一/建山和由先端技術チーム土木学会論文集F3
2018年04月09日Surveying the layers of pavement using ground-penetrating radarK. Onishi/H. Kisanuki/T. Ogahara/T. Inazaki地質・地盤研究グループEAGE-HAGI 1st Asia Pacific Meeting on Near Surface Geoscience & Engineering - Event Proceedings
2018年04月01日工学の源流大島義信CAESAR橋梁と基礎
2018年04月01日道路橋示方書 Ⅲ コンクリート橋・コンクリート部材編の改定概要大島義信/玉越隆史CAESAR土木施工
2018年04月01日液状化地盤における橋台基礎の耐震性評価技術七澤利明/谷本俊輔/高橋宏和/中田光彦CAESAR土木技術資料
2018年04月01日超過作用に対する橋の損傷シナリオをデザインする新たな考え方大住道生/西弘明/中尾尚史CAESAR土木技術資料
2018年04月01日道路橋示方書Ⅳ下部構造編改定の概要七澤利明CAESAR基礎工
2018年04月01日調査及び材料の特性値谷本俊輔CAESAR基礎工
2018年04月01日部材・接合部の設計に関する一般事項及び橋脚・橋台等の設計河野哲也/坂下学/西田秀明CAESAR基礎工
2018年04月01日基礎の安定に関する設計七澤利明/河野哲也CAESAR基礎工
2018年04月01日直接基礎の設計河野哲也CAESAR基礎工
2018年04月01日杭基礎の設計河野哲也/大城一徳/坂下学/今広人CAESAR基礎工
2018年04月01日柱状体基礎の設計河野哲也CAESAR基礎工
2018年04月01日下部構造の施工西田秀明/大城一徳CAESAR基礎工
2018年04月01日地盤の液状化谷本俊輔CAESAR基礎工
2018年04月01日Comparative analyses of microbial structures and gene copy numbers in the anaerobic digestion of various types of sewage sludge.Taira Hidaka /Ikuo Tsushima/Jun TsumoriiMaRRCBioresource Technology
2018年04月01日Virus removal by direct UF membrane filtration of municipal wastewaterSuntae Lee/Hiroaki TanakaiMaRRCJournal of the Korean Society for Environmental Technology
2018年04月01日盛土崩壊箇所への浅部物理探査技術の適用と復旧対策への貢献稲崎 富士/小河原 敬徳/木佐貫 寛/尾西 恭亮地質・地盤研究グループ土木技術資料
2018年04月01日Ayu Fish (Plecoglossus altiveis,Temminck et Schlegel,1846)村岡敬子/福田信二流域生態チームFrom Sea to Source 2
2018年04月01日中山間地河川における洪水予測手法の開発- 洪水氾濫をもたらすような大雨を対象として-伊藤弘之、江頭進治、菊森佳幹、原田大輔、中村要介、池内幸司ICHARM土木研究所資料
2018年04月01日2016-2017修士課程「防災政策プログラム水災害リスクマネジメントコース」実施報告書徳永良雄、江頭進治、新屋孝文、白井隆ICHARM土木研究所資料
2018年04月01日柱状体基礎の設計計算モデルおよび安定照査方法に関する研究七澤利明、河野哲也、遠藤繁人、河村淳、藤村彰CAESAR土木研究所資料
2018年04月01日東北地方太平洋沖地震により被災した橋梁のFEM解析による被災メカニズムの推定七澤利明、河野哲也、坂下学CAESAR土木研究所資料
2018年04月01日道路平面部における液状化被害の影響要因に関する検討佐々木哲也、山木正彦、梶取真一/藪雅行、東拓生、石原佳樹土質・振動チーム土木研究所資料
ページの先頭へ
ホームヘ  検索トップヘ

Copyright (C) 2022 Independent Administrative Institution Public Works Research Institute