国立研究開発法人土木研究所

論文・刊行物検索

検索トップへ / 利用者の方へ

研究成果<発表年度別>

2021年度

2020年度 <<  >>  2022年度
発表年月 タイトル 著者 研究室 発表先
2022年03月31日国内外で頻発、激甚化する水災害に対するリスクマネジメント支援技術の開発ICHARM研究開発プログラム報告書
2022年03月31日インフラ施設の地震レジリエンス強化のための耐震技術の開発CAESAR研究開発プログラム報告書
2022年03月31日メンテナンスサイクルの効率化・信頼性向上に関する研究CAESAR研究開発プログラム報告書
2022年03月31日持続可能な建設リサイクルのための社会インフラ建設技術の開発iMaRRC研究開発プログラム報告書
2022年03月31日下水道施設を核とした資源・エネルギー有効利用に関する研究iMaRRC研究開発プログラム報告書
2022年03月31日治水と環境が両立した持続可能な河道管理技術の開発流域水環境研究グループ研究開発プログラム報告書
2022年03月31日地域の水利用と水生生態系の保全のための水質管理技術の開発流域水環境研究グループ研究開発プログラム報告書
2022年03月31日流砂系における持続可能な土砂管理技術の開発河道保全研究グループ研究開発プログラム報告書
2022年03月31日突発的な自然現象による土砂災害の防災・減災技術の開発土砂管理研究グループ研究開発プログラム報告書
2022年03月31日社会インフラの長寿命化と維持管理の効率化を目指した更新・新設に関する研究道路技術研究グループ研究開発プログラム報告書
2022年03月31日近年顕在化・極端化してきた水災害に対する防災施設設計技術の開発寒地土木研究所研究開発プログラム報告書
2022年03月31日極端気象がもたらす雪氷災害の被害軽減のための技術の開発寒地土木研究所研究開発プログラム報告書
2022年03月31日凍害・複合劣化等を受けるインフラの維持管理・更新に関する研究寒地土木研究所研究開発プログラム報告書
2022年03月31日安全で信頼性の高い冬期道路交通サービスの確保に関する研究寒地土木研究所研究開発プログラム報告書
2022年03月31日魅力ある地域づくりのためのインフラの景観向上と活用に関する研究寒地土木研究所研究開発プログラム報告書
2022年03月31日食料供給力強化に貢献する積雪寒冷地の農業生産基盤の整備・保全管理に関する研究寒地土木研究所研究開発プログラム報告書
2022年03月31日食料供給力強化に貢献する寒冷海域の水産基盤の整備・保全に関する研究寒地土木研究所研究開発プログラム報告書
2022年03月31日河床変動や粗度変化を考慮した任意地点の水位予測技術の開発山本晶、萬矢敦啓企画部成果報告書
2022年03月31日急流河川の大規模河岸侵食対策技術に関する研究大串弘哉、川村里実、 大石哲也、岩崎理樹企画部成果報告書
2022年03月31日堤防及び河岸の効率的な監視技術の開発大串弘哉、矢部浩規、前田俊一、横山洋、大石哲也、島田友典、岡部博一企画部成果報告書
2022年03月31日ドローンを用いた広域的な流速・水位計測技術の開発山本晶,萬矢敦啓企画部成果報告書
2022年03月31日河川災害に対応する橋梁の防災・減災技術に関する研究(2)矢部浩規、前田俊一、大串弘哉、大石珠希、横山洋、井上卓也、岩崎理樹、島田友典、阿部孝章、平松裕基企画部成果報告書
2022年03月31日河川災害に対応する橋梁の防災・減災技術に関する研究(1)山梨高裕、畠山乃、林宏親、 青木卓也、野村孝志企画部成果報告書
2022年03月31日渇水の予測・評価技術の開発と適応方策に関する研究大沼克弘、望月貴文、 Abdul Wahid Mohamed Rasmy、筒井浩行企画部成果報告書
2022年03月31日国際規格等を考慮した災害対応力の高い防災計画による地域強靭化に関する研究藤兼雅和、大原美保企画部成果報告書
2022年03月31日水関連災害が広域経済に与える影響のメカニズムの分析に関する研究藤兼雅和、大原美保、南雲直子企画部成果報告書
2022年03月31日河川氾濫の3Dハザードマップ作成技術に関する研究大串弘哉、矢部浩規、前田俊一、 大石哲也、 川村里実、平松裕基、井上卓也、山田嵩、岩崎理樹企画部成果報告書
2022年03月31日人工衛星画像を融雪期におけるダムの流水管理に活用する技術に関する研究新目竜一、村山雅昭、巖倉啓子、 谷瀬敦、野上毅、村上泰啓、 西原照雅、山田嵩企画部成果報告書
2022年03月31日建設機械施工における研究・評価プラットフォームに関する研究森川博邦、山口崇、橋本毅、山内元貴、遠藤大輔、鈴木裕敬企画部成果報告書
2022年03月31日道路斜面の崩壊リスク要因の抽出手法に関する研究浅井健一、梶山敦司、 矢島良紀企画部成果報告書
2022年03月31日複数の渓流からなる広域山地流域における流木対策に関する研究石井靖雄、石田孝司、藤村直樹、 平田 遼、山田 拓、小柳賢太企画部成果報告書
2022年03月31日損傷実態を踏まえた砂防堰堤の補強に関する研究石井靖雄、石田孝司、平田遼、 山田拓、武澤永純企画部成果報告書
2022年03月31日高精度空間情報を用いた雪崩の三次元計測に関する研究判田乾一、奥山悠木企画部成果報告書
2022年03月31日複雑な構造を有する弱層の強度評価手法に関する研究阿南修司、品川俊介、矢島良紀、松尾達也企画部成果報告書
2022年03月31日動的変動が事前に観測されない地すべりの規模予測に関する研究杉本宏之、神山嬢子企画部成果報告書
2022年03月31日土質系落石防護施設の設計法に関する基礎的研究西弘明、葛西聡、安中新太郎、 今野久志、荒木恒也、山澤文雄、 寺澤貴裕、内田侑甫、石原寛也企画部成果報告書
2022年03月31日大規模地震動に対する河川堤防の液状化対策としてのドレーン工法の評価・設計法佐々木哲也、石原雅規、 梶取真一、佐々木亨、青柳悠大企画部成果報告書
2022年03月31日道路橋の耐震補修補強における性能評価手法に関する研究(2)葛西聡、安中新太郎、秋本光雄、 松田伸吾、佐藤京、寺澤貴裕企画部成果報告書
2022年03月31日道路橋の耐震補修補強における性能評価手法に関する研究(1)大住道生,澤田守,廣江亜紀子,中尾尚史企画部成果報告書
2022年03月31日XバンドMPレーダを用いた吹雪検知技術の高度化に関する研究西村敦史、松下拓樹、大久保幸治、菅原邦泰、大宮哲企画部成果報告書
2022年03月31日降水量・気温・風速から積雪深を推定する手法に関する研究西村敦史、原田裕介、菅原邦泰、大宮哲企画部成果報告書
2022年03月31日コンクリート舗装の長寿命化に向けた点検・診断・措置技術に関する研究藪雅行、前川亮太、綾部孝之/丸山記美雄、星卓見、佐藤圭洋、井谷雅司、上野千草企画部成果報告書
2022年03月31日複合化技術により補修・補強された塩害劣化部材の安全性評価(1)澤田守、小野健太企画部成果報告書
2022年03月31日複合化技術により補修・補強された塩害劣化部材の安全性評価に関する研究(2)石田雅博、吉田英二、竹内彩企画部成果報告書
2022年03月31日AIを活用した橋梁維持管理の効率化に関する研究(1)石田雅博、澤田守、藤木裕二、小野健太企画部成果報告書
2022年03月31日AIを活用した橋梁維持管理の効率化に関する研究(2)古賀裕久、櫻庭浩樹、小沢拓弥企画部成果報告書
2022年03月31日道路橋の長寿命化のための調査・対策技術に関する研究(1)石田雅博、吉田英二、佐藤純弥企画部成果報告書
2022年03月31日道路橋の長寿命化のための調査・対策技術に関する研究(2)上仙靖、澤田守、高橋実 坂本佳也、篠田隆作企画部成果報告書
2022年03月31日計画的な維持管理のための疲労亀裂の評価法に関する研究上仙靖、澤田守、高橋実 村井圭太、大西孝典、篠田隆作、大西達也企画部成果報告書
2022年03月31日再劣化防止に向けた補修補強対策の適用性評価技術に関する研究新田弘之、冨山禎仁、古賀裕久、 片平博、加藤祐哉企画部成果報告書
2022年03月31日ASRにより損傷した地中部材に対する補強方法に関する研究桐山孝晴、廣江亜紀子、 堀内智司企画部成果報告書
2022年03月31日コラム形水中ポンプにおけるAI技術を活用した劣化部位推定に関する研究片野浩司、牧野正敏、 中島淳一、永長哲也、 平地一典、小林勇一企画部成果報告書
2022年03月31日路盤施工における品質管理方法の高度化に関する研究森川博邦、橋本毅、山田充/林宏親、佐藤厚子、樋口侯太朗企画部成果報告書
2022年03月31日地質・地盤リスクマネジメントの基本体系の構築に関する研究阿南修司、品川俊介、梶山敦司企画部成果報告書
2022年03月31日浅層・深層併用型地盤改良技術の開発に関する研究(1)間渕利明、近藤益央企画部成果報告書
2022年03月31日浅層・深層併用型地盤改良技術の開発に関する研究(3)畠山乃、林宏親、橋本聖企画部成果報告書
2022年03月31日浅層・深層併用型地盤改良技術の開発に関する研究(2)森川博邦、山口崇、新田恭士、 服部達也、山田充企画部成果報告書
2022年03月31日グラウンドアンカーの残存緊張力評価に関する研究間渕利明、近藤益央、小出央人企画部成果報告書
2022年03月31日合理的な補修補強を行うための鋼上部構造の挙動把握に関する研究澤田守、小野健太企画部成果報告書
2022年03月31日既設杭との近接施工が新設杭に与える影響とその対策に関する研究桐山孝晴、藤田智弘、飯島翔一企画部成果報告書
2022年03月31日河川堤防の浸透対策としてのドレーン工の耐久性に関する研究佐々木哲也、石原雅規、 梶取真一企画部成果報告書
2022年03月31日切土の変状リスク評価に関する研究佐々木哲也、加藤俊二、 東拓生企画部成果報告書
2022年03月31日土砂バイパストンネルにおける摩耗損傷対策技術に関する研究石神孝之、猪股広典、宮川仁、中西哲、新保友啓企画部成果報告書
2022年03月31日トンネル換気施設および非常用施設の設計・運用手法の高度化に関する研究日下 敦、森本 智企画部成果報告書
2022年03月31日下水処理施設におけるコンクリート構造物及び防食技術の評価手法に関する研究西崎到、重村浩之、古賀裕久、新田弘之、冨山禎仁、岡安祐司、宮本豊尚、加藤祐哉、高橋啓太、島袋智尋企画部成果報告書
2022年03月31日既設コンクリート部材への表面含浸工法の適用性・適用限界に関する研究安中新太郎、島多昭典、 菊田悦二、遠藤裕丈企画部成果報告書
2022年03月31日機能性SMAの積雪寒冷環境下における耐久性向上技術に関する研究丸山記美雄、伊藤憲章、 佐藤圭洋、田中俊輔企画部成果報告書
2022年03月31日コンクリートの劣化状態に応じた予防保全技術に関する研究安中新太郎、島多昭典、 菊田悦二、内藤勲、内田侑甫企画部成果報告書
2022年03月31日インフラ建設における大気環境の保全措置にかかる定量評価の研究新田恭士、森川博邦、山口崇、吉永弘志、須山友貴、山内元貴、山口武志企画部成果報告書
2022年03月31日アスファルト廃材の土木材料への利用に関する研究畠山乃、林宏親、佐藤厚子、 大日向昭彦企画部成果報告書
2022年03月31日土砂供給量の変化に対応した部分拡幅工法の計画手法に関する研究中村圭吾、林田寿文、河野誉仁企画部成果報告書
2022年03月31日河川水温変化の機構解明及び河川生態系に与える影響評価モデルに関する研究中村圭吾企画部成果報告書
2022年03月31日水辺空間利用の目標設定手法に関する研究中村圭吾,鶴田舞,坂本貴啓,大寄真弓,尾﨑光政企画部成果報告書
2022年03月31日回遊性魚類の生態を踏まえた河川汽水域の環境改善手法に関する研究中村圭吾、村岡敬子企画部成果報告書
2022年03月31日生物多様性保全と減災の両立を目指した河川氾濫原ネットワーク(EcoNet-DRR)管理手法の高度化中村圭吾、林田寿文、宮川幸雄、森照貴、大槻順朗、末吉正尚、 東川航企画部成果報告書
2022年03月31日バイオ技術を活用した河畔林伐採後の再萌芽抑制新技術の開発村山雅昭、巖倉啓子、野上毅、 村上泰啓、布川雅典企画部成果報告書
2022年03月31日堤防植生不良箇所の要因分析と対策案の立案に関する研究巖倉啓子、野上毅、村上泰啓企画部成果報告書
2022年03月31日流砂系の領域間連携をふまえた土砂の連結性評価手法に関する研究村山雅昭、巖倉啓子、谷瀬敦、 水垣滋、村上泰啓、秋田寛己企画部成果報告書
2022年03月31日河口・沿岸域における土砂動態のモニタリング技術と予測システムの開発平野誠治、久保純一、大塚淳一企画部成果報告書
2022年03月31日土砂動態予測モデルによる河床変動過程把握技術の開発大串弘哉、矢部浩規、前田俊一、 川村里実、 平松裕基、 山田嵩、岩崎理樹企画部成果報告書
2022年03月31日地震により発生した崩壊土砂の斜面上および河道内での移動実態の解明に関する研究藤浪武史、村山雅昭、前田俊一、 巖倉啓子、村上泰啓、水垣滋、 伊波友生、平田智道企画部成果報告書
2022年03月31日遺伝子情報を活用した病原微生物の早期検出に関する研究山下洋正、諏訪守/重村浩之、李善太企画部成果報告書
2022年03月31日下水処理水に残存するアンモニア性窒素の低減技術と水生生物の影響評価に関する研究山下洋正、北村友一、對馬育夫、村田里美、服部啓太、厚朴大祐企画部成果報告書
2022年03月31日下水に含まれるナノ物質等の挙動および影響把握に関する研究山下洋正、小川文章、北村友一、對馬育夫、村田里美、鈴木裕識企画部成果報告書
2022年03月31日生物生息環境と汽水環境の保全に関する研究新目竜一、村山雅昭、巖倉啓子、 谷瀬敦、野上毅、杉原幸樹企画部成果報告書
2022年03月31日資源回収型下水処理技術に関する研究重村浩之、宮本豊尚、桜井健介、 谷藤渓詩、岡安祐司企画部成果報告書
2022年03月31日画像認識技術を活用した雪氷路面の広域計測・予測手法に関する研究佐藤昌哉、畠山乃、 徳永ロベルト、大廣智則、 齊田光、奥村航太企画部成果報告書
2022年03月31日非塩化物系凍結防止剤の活用促進と開発に関する研究佐藤昌哉、畠山乃、大廣智則、 徳永ロベルト、佐藤賢治、 齊田光、髙田哲哉、村上健志企画部成果報告書
2022年03月31日スマートフォン収集ビッグデータによる冬期歩行空間転倒危険度の評価手法に関する研究佐藤昌哉、畠山乃、 徳永ロベルト、大廣智則、 齊田光、奥村航太企画部成果報告書
2022年03月31日郊外部における無電柱化施工の効率化に関する研究片野浩司、牧野正敏、 中島淳一、永長哲也、 小林勇一、大竹まどか企画部成果報告書
2022年03月31日郊外部および積雪寒冷地における効率的で多様な無電柱化技術の提案に関する研究大部裕次、岩田圭祐、 松田泰明、緒方聡企画部成果報告書
2022年03月31日積雪寒冷地における景観向上に資する道路緑化に関する研究松田泰明、榎本碧、増澤諭香、岩田圭佑/畠山乃、林宏親、 佐藤厚子、久慈直之企画部成果報告書
2022年03月31日酸性硫酸塩土壌の簡易判定法の確立に関する研究中谷壮範、松田俊之、横濱充宏、 酒井美樹、横川仁伸、山本弘樹、 田中稔企画部成果報告書
2022年03月31日難風化酸性硫酸塩土壌の中和緑化技術に関する研究横濱充宏、松田俊之、中谷壮範 酒井美樹、山本弘樹、田中稔企画部成果報告書
2022年03月31日大区画泥炭圃場の不同沈下要因の解明に関する研究長竹新、松田俊之、 中山博敬、清水真理子 奥田涼太企画部成果報告書
2022年03月31日農業用管水路に発生する地震時動水圧に関する研究大久保天、南雲人、寺田健司 立石信次、今泉祐治、山口健企画部成果報告書
2022年03月31日濁水取水が水田灌漑に及ぼす影響に関する研究田中健二、鵜木啓二、川口清美、大久保天企画部成果報告書
2022年03月31日寒冷沿岸施設における自然環境調和機能の評価に関する研究的野博行、河合浩、須藤賢哉、伊東公人、梶原瑠美子、稲葉信晴企画部成果報告書
2022年03月31日断層変位の影響を受けにくい橋梁構造に関する研究大住道生、横山朋弘、二宮智大、 横澤直人、中尾尚史企画部成果報告書
2022年03月31日下水処理施設におけるコンクリート構造物及び防食技術の評価方法に関する研究西崎到/重村浩之/古賀裕久/新田弘之/冨山禎仁/岡安祐司/宮本豊尚/加藤祐哉iMaRRC成果報告書
2022年03月25日排水機場のAI診断技術の取り組み上野 仁士先端技術チームぽんぷ
2022年03月20日Surveying moisture distribution of bridge deck slab using ground-penetrating radar尾西恭亮/小林貴幸/田中良樹/大石佑輔地質チームNear Surface Geoscience and Engineering
2022年03月20日Detecting the deformed range of asphalt pavement caused by traffic load using ground-penetrating radar大石佑輔/尾西恭亮/川上篤史/綾部孝之/小林貴幸地質チームNear Surface Geoscience and Engineering
2022年03月20日Co-Design for Enhancing Flood Resilience in Davao City, Philippines宮本 守/柿沼 太貴/牛山 朋來/Abdul Wahid Mohamed RASMY/安川 雅紀/Della Grace Bacaltos/Anthony C. Sales/小池 俊雄ICHARMWater
2022年03月17日過去40年間で見られなくなった淡水魚はいるのか:河川中下流域における緑の国勢調査と河川水辺の国勢調査を用いた比較森照貴/川口究/早坂裕幸/樋村正雄/中島淳/中村圭吾/萱場祐一自然共生研究センター応用生態工学
2022年03月16日100種以上の新興汚染物質の河川水ターゲットスクリーニング分析と検出物質の汚染起源解析尾川 裕紀/鈴木 裕識/髙沢 麻里/阿部 翔太/小口 正弘 他1名水質チーム第56回日本水環境学会年会
2022年03月16日活性汚泥を用いた回分式実験による前駆体N-EtFOSEからのPFOS生成挙動の検討シティ エズリン ビンティ イスマイル/鈴木 裕識/髙沢 麻里/阿部 翔太/小口 正弘水質チーム第56回日本水環境学会年会
2022年03月16日ダム貯水池由来の動植物プランクトンを網羅的に検出するプライマーの開発對馬育夫/末永敦士/山下洋正水質チーム第56回日本水環境学会年会
2022年03月16日洗濯により生じたマイクロプラスチック繊維がヒメダカの稚魚に及ぼす影響村田里美/阿部翔太/對馬育夫/北村友一/山下洋正水質チーム第56回日本水環境学会年会
2022年03月16日次潜行吸引式排砂管を用いた排砂時におけるダム貯水池下流河川の水質変化に関する調査報告服部啓太/平山孝浩/宮川仁/山下洋正水質チーム第56回日本水環境学会年会
2022年03月14日小貝川水系における水生植物の生育場の環境要因槐ちがや/中村圭吾流域生態チーム第69回日本生態学会大会
2022年03月14日コウノトリの生息する利根川下流の湿田景観における非作付期の水生動物群集の比較田和康太/中村圭吾/長谷川雅美/佐川志朗流域生態チーム第69回日本生態学会大会
2022年03月14日水生生物の多様性を指標する「さとがわ指数」の開発とその全国マッピング東川航/末吉正尚/森照貴/米倉竜次/中村圭吾自然共生研究センター第69回日本生態学会大会
2022年03月14日河川に生息する淡水魚類の時間的変化は生息地によって異なる森照貴/中村圭吾/萱場祐一自然共生研究センター第69回日本生態学会大会
2022年03月14日河川性魚類はダム湖を移動できるのか?―遺伝的構造と種数面積関係による検証―末吉正尚/中村圭吾自然共生研究センター第69回日本生態学会大会
2022年03月14日大河川における河畔林の面積が地表徘徊性甲虫類(オサムシ上科)の群集に及ぼす影響川尻啓太/東川航/森照貴/中村圭吾自然共生研究センター第69回日本生態学会大会
2022年03月14日点検データ分析に基づくコンクリート橋の全国耐久性調査小林巧/佐藤純弥/山本和利/石田雅博CAESARインフラメンテナンス実践研究論文集
2022年03月08日炭素繊維グリッドによる橋梁フーチングの曲げ補強の載荷実験(その1実験概要)楊 勇/行藤 晋也/堀内 智司/桐山 孝晴/権 淳日CAESAR第49回関東支部技術研究発表会
2022年03月08日炭素繊維グリッドによる橋梁フーチングの曲げ補強の載荷実験(その2実験結果)楊 勇/行藤 晋也/堀内 智司/桐山 孝晴/権 淳日CAESAR第49回関東支部技術研究発表会
2022年03月04日Effects of Micrometer-Sized Nylon 6 Particles on Freshwater Algae Raphidocelis subcapitataS. Mizukami-Murata/Y. Suzuki/K. Sakurai/H. Yamashita水質チームPLASTIC POLLUTION IN ASIAN WATERS - FROM LAND TO OCEAN
2022年03月04日Optimization of the Fluorescent Staining Observation Method with Less Workload for Detecting Fibrous Microplastics in Wastewater Y. Suzuki/S. Abe/S. Mizukami-Murata/I. Tsushima/T. Kitamura水質チームPLASTIC POLLUTION IN ASIAN WATERS - FROM LAND TO OCEAN
2022年03月01日既製鉄筋コンクリート杭のせん断耐力評価式に関する一考察藤岡 健祐/江口 康平/大住 道生CAESAR土木技術資料
2022年03月01日自律施工技術の推進に向けた取り組み山口 崇先端技術チーム九州技報
2022年03月01日河川堤防の被災メカニズムの多様性石原雅規土質・振動チーム地盤工学会誌
2022年03月01日グラウンドアンカー維持管理マニュアルの改定小出央人/近藤益央/間渕利明施工技術チーム土木技術資料
2022年03月01日令和3 年度土木研究所外部評価委員会 報告書(第5 期中長期計画)研究評価・国際室企画部土木研究所資料
2022年03月01日令和2年度下水道関係調査研究年次報告書集平山孝浩、山﨑廉予iMaRRC土木研究所資料
2022年03月01日大規模地震動に対する河川堤防の液状化対策としてのドレーン工法の効果に関する動的遠心模型実験佐々木 哲也/石原 雅規/梶取 真一/佐々木 亨/青柳 悠大/富澤 彰仁/田川 央/丸田 亮土質・振動チーム土木研究所資料
2022年03月01日河川堤防の進行性破壊に対する対策工法に関する模型実験佐々木 哲也/石原 雅規/東 拓生/佐々木 亨/青柳 悠大/杉山 詠一/西村 圭右土質・振動チーム土木研究所資料
2022年03月01日ダム下流の土砂供給による河床環境への効果を予測・評価する手法~石礫の露出高を用いた簡易予測~宮川 幸雄/小野田 幸生/末吉 正尚/中村 圭吾自然共生研究センター土木研究所資料
2022年03月01日降雨流出解析と連動した土石流の流出・氾濫解析法山崎祐介、清水武志、石井靖雄、石田孝司火山・土石流チーム土木研究所資料
2022年03月01日土石流・掃流状集合流動・掃流砂流の氾濫に関する並列計算オープンソースプログラムの開発清水武志、高橋佑弥、藤村直樹、石井靖雄火山・土石流チーム土木研究所資料
2022年03月01日地盤調査法の高度化等を考慮した道路橋基礎の部分係数設計法に関する共同研究報告書桐山孝晴、堀内智司、飯島翔一、中浦慎之介CAESAR共同研究報告書
2022年03月01日新設プレストレストコンクリート橋の品質・信頼性向上方法の構築に関する共同研究報告書-プレキャストPC部材の高耐久化に向けた混和材を用いたコンクリートの設計・製造マニュアル(案)-古賀 裕久/櫻庭 浩樹iMaRRC共同研究報告書
2022年03月01日コンクリート舗装の点検・診断措置技術に関する共同研究報告書藪 雅行/寺田 剛/綾部 孝之/横澤 直人舗装チーム共同研究報告書
2022年03月01日コンクリート舗装の点検・診断措置技術に関する共同研究報告書藪 雅行/寺田 剛/綾部 孝之/横澤 直人舗装チーム共同研究報告書
2022年03月01日コンクリート舗装の点検・診断措置技術に関する共同研究報告書藪 雅行/寺田 剛/綾部 孝之/横澤 直人舗装チーム共同研究報告書
2022年03月01日コンクリート舗装の点検・診断措置技術に関する共同研究報告書藪 雅行/寺田 剛/綾部 孝之/横澤 直人舗装チーム共同研究報告書
2022年03月01日コンクリート舗装の点検・診断措置技術に関する共同研究報告書藪 雅行/寺田 剛/綾部 孝之/横澤 直人舗装チーム共同研究報告書
2022年03月01日コンクリート舗装の点検・診断措置技術に関する共同研究報告書藪 雅行/寺田 剛/綾部 孝之/綾部 孝之舗装チーム共同研究報告書
2022年03月01日コンクリート舗装の点検・診断措置技術に関する共同研究報告書藪 雅行/寺田 剛/綾部 孝之/横澤 直人舗装チーム共同研究報告書
2022年03月01日コンクリート舗装の点検・診断措置技術に関する共同研究報告書藪 雅行/寺田 剛/綾部 孝之/綾部 孝之舗装チーム共同研究報告書
2022年03月01日コンクリート舗装の点検・診断措置技術に関する共同研究報告書藪 雅行/寺田 剛/綾部 孝之/横澤 直人舗装チーム共同研究報告書
2022年03月01日寒冷地特性を考慮した火山泥流検知システムの開発に関する研究藤浪武史、伊藤丹、船木淳悟、矢部浩規、阿部孝章、伊波友生/ / 寒地土木研究所共同研究報告書
2022年02月28日Keynote speech “Climate Change and its Impact on Water Problem” 小池俊雄ICHARM気候変動と水問題をテーマとしたオンライン講演会
2022年02月24日下水汚泥由来コンポストと寒天による海洋施肥剤の検討谷藤渓詩/宮本豊尚/重村浩之iMaRRC令和3年度 廃棄物資源循環学会関東支部 研究発表会
2022年02月23日Transformative Steps小池俊雄ICHARMDigital Transformation (DX) for ResilienceRegional Webinars SeriesSecond Webinar “DX Advanced Technologies andInnovations”
2022年02月08日Learning from Japan Experience on Water Sector Adaptation 小池俊雄ICHARMTHINKING ABOUTCLIMATE CHANGE AND DISASTERS
2022年02月07日Climate Change and Flood Disasters小池俊雄ICHARMTHINKING ABOUTCLIMATE CHANGE AND DISASTERS
2022年02月05日自然共生研究センターにおけるコクチバス研究の紹介~三重県櫛田川での取り組み~松澤優樹/中村圭吾自然共生研究センター第十七回「外来魚情報交換会」
2022年02月04日治水ルネッサンス ―流域治水による防災・減災と質の高い成長―小池俊雄ICHARM令和3年度 防災セミナー
2022年02月01日特別講義 治水ルネッサンス小池俊雄ICHARM河川講習会
2022年02月01日巻頭言 流域治水の具現化 治水のあるべき姿を求めて小池俊雄ICHARM土木施工
2022年02月01日A Numerical Study on Bank Erosion of a Braided Channel: Case Study of the “Tangail and Manikganj Districts Along the Brahmaputra River”Islam Md Masbahul/Atsuhiro Yorozuya/Daisuke Harada/Shinji EgashiraICHARMJournal of Disaster Research (JDR)
2022年02月01日吊橋、斜張橋などのケーブル構造を有する橋梁のための「道路橋ケーブル構造便覧」の発刊坂本 佳也CAESAR土木技術資料
2022年02月01日「道路橋ケーブル構造便覧」の発刊について坂本 佳也CAESAR道路
2022年02月01日Effect of Structural Features of Plant Biomass as a Dewatering Aid for Digested Sludge from a Wastewater Treatment PlantKeishi Tanifuji/Yukiyo Yamasaki/Toyohisa Miyamoto/Hiroyuki ShigemuraiMaRRCbioresources
2022年02月01日貯水池周辺地すべりにおけるブロック形状の特徴梶山 敦司/阿南 修司地質チーム日本応用地質学会
2022年02月01日ダム再生の技術的留意点(1)~放流能力増強・同軸 嵩 上げ~佐藤 弘行/矢島 良紀/石神 孝之地質チーム土木技術資料
2022年02月01日ダム再生の技術的留意点(2)貯水池斜面管理、堆砂、流木・沈木、水質 (ダム技術の今後の展開)梶山 敦司/石神 孝之/髙田 翔也地質チーム土木技術資料
2022年02月01日地盤材料のボーリング・サンプリングと採取試料の品質評価法に関するシンポジウム開催報告正垣 孝晴/太田 雅之/松村 聡/片山 浩明/青柳 悠大土質・振動チーム地盤工学会誌
2022年02月01日地表面における簡易透水試験法の開発青柳悠大/石原雅規土質・振動チーム土木技術資料
2022年02月01日締め固めた改良土の長期強度特性宮下千花/宮武裕昭施工技術チーム基礎工
2022年02月01日次世代シーケンサーを用いたダム貯水池における動植物プランクトン等のモニタリング手法の開発に向けて對馬育夫/山下洋正水質チームダム技術
2022年02月01日ダムにおける大規模洪水対応技術の現状と今後猪股広典/佐藤弘行/髙田翔也水工チーム土木技術資料
2022年02月01日ダム再生の技術的留意点(1) ~放流能力増強・同軸嵩上げ~佐藤弘行/矢島良紀/石神孝之水工チーム土木技術資料
2022年02月01日ダム再生の技術的留意点(2) ~貯水池斜面管理、堆砂、流木・沈木、水質~梶山敦司/石神孝之/髙田翔也水工チーム土木技術資料
2022年02月01日流砂の連続性確保(1) ~土砂還元・通砂の実現事例の考察~宮川 仁/高田翔也/石神孝之水工チーム土木技術資料
2022年02月01日流砂の連続性確保(2) ~河道内横断構造物管理の課題例と解決の方向~猪股広典/小関博司水工チーム土木技術資料
2022年02月01日地すべり対策におけるBIM/CIMの活用-地すべり災害対応のBIM/CIMモデルを中心に-杉本宏之/竹下 航/今江健太/北村和輝地すべりチームダム技術
2022年02月01日令和2年度交流研究員報告書概要版企画部土木研究所資料
2022年02月01日支承部を構成する六角ボルト及びアンカーボルトのせん断載荷実験大住道生、長谷川秀也、岡田太賀雄、澤田守、二宮智大、中尾尚史、高野真、余野智哉CAESAR土木研究所資料
2022年02月01日耐久性向上のための高機能鋼材の道路橋への適用に関する共同研究報告書(ステンレス鉄筋の適用に関する検討)石田 雅博/古賀 裕久/櫻庭 浩樹/岩谷 祐太/小林 巧CAESAR共同研究報告書
2022年01月26日Developing Flood Vulnerability Functions through Questionnaire Survey for Flood Risk Assessments in the Meghna Basin, BangladeshIslam M. Khairul/M.Rasmy/M. Ohara/K. TakeuchiICHARMWater
2022年01月21日治水ルネッサンス -新しい河川像を目指して-小池俊雄ICHARM信州大学工学部 連続講演会「防災と水環境」
2022年01月19日気候の変化と水災害の激甚化への対応小池俊雄ICHARMエコひろば市民講座
2022年01月15日締固めたセメント改良土の水浸養生にともなう化学的特性の変化が長期的な強度変化に及ぼす影響青山翔吾/宮下千花/泉尾英文/山崎秀策施工技術チーム材料(日本材料学会 会誌)
2022年01月15日ダム貯水池の水質に関するマニュアルの紹介西村宗倫/木村文宣/東海林太郎/對馬育夫/本田真章 他1名水質チーム応用生態工学会誌
2022年01月15日新刊紹介 林拙郎著「斜面崩壊・地すべり・土石流による土砂災害の発生構造」清水武志火山・土石流チーム砂防学会誌
2022年01月13日将来における風水害の発生の可能性について小池俊雄ICHARM第10回建設フォーラム「災害激化とその対策、そしてSDGsへ」未来を担う建設業
2022年01月13日耐候性鋼材の塗装による補修方法の検討-暴露15年後の調査結果-冨山禎仁/島袋智尋/石川隆士/太田優輝/小林泰之iMaRRC第44回鉄構塗装技術討論会発表予稿集
2022年01月13日鋼構造物塗装のVOC削減に関する検討 (Ⅰ) ―水性塗料の適用性検討(その11)―島袋智尋/冨山禎仁/太田優輝/小林泰之/尾田 光iMaRRC第44回鉄構塗装技術討論会発表予稿集
2022年01月13日寒冷地用塗装系の耐久性に関する検討-寒冷地用塗装系の屋外暴露10年目試験結果-石川隆士/冨山禎仁/林田 宏/尾田 光/小林泰之iMaRRC第44回鉄構塗装技術討論会発表予稿集
2022年01月12日Maximize the value of GPM and GSMaP data for integrated water resources & disaster managements in the developing regionsMohamed RasmyICHARMThe Joint PI Meeting of?JAXA?Earth Observation Missions FY2021
2022年01月06日2016年熊本地震で被災した熊本県道28号線・道路インフラの被害分析山本 翔吾/庄司 学/大住 道生/中尾 尚史CAESAR第12回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム
2022年01月01日流域治水の推進のための技術開発伊藤弘之/藤兼雅和/大沼克弘ICHARM土木技術資料
2022年01月01日1章防災の哲学 科学・技術と防災小池俊雄ICHARM自然災害科学・防災の百科事典 (分筆)
2022年01月01日15 章防災の将来・ガバナンス・防災投資 レジリエンスとSDGs の関係小池俊雄ICHARM自然災害科学・防災の百科事典 (分筆)
2022年01月01日道路構造物の予防保全に向けた取組み金澤文彦/星隈順一CAESAR土木技術資料令和4年1月号
2022年01月01日電磁波レーダによるRC床版上面の滞水検出岩谷祐太/石田雅博CAESAR検査技術1月号
2022年01月01日Chloride Profiles in Carbonated ConcreteY. TanakaCAESARACI Materials Journal
2022年01月01日土木研究所 道路橋の安全管理の司令塔 CAESARの取り組み金澤 文彦CAESARJSSC
2022年01月01日下水処理場を活用した資源・エネルギーの有効利用技術の開発重村浩之iMaRRC土木技術資料
2022年01月01日いのちとくらしをまもる土砂災害リスク軽減技術の開発石井靖雄土砂管理研究グループ土木技術資料
2022年01月01日国総研、土木研究所の建設DX実験フィールド(土工フィールド)の整備及び活用について山下 尚/山口 崇先端技術チーム建設機械施工
2022年01月01日自律施工における協調領域の提案と自律施工技術基盤の開発山内元貴/遠藤大輔/鈴木裕敬/橋本 毅先端技術チーム土木技術資料
2022年01月01日ダム再生事業における岩盤せん断強度の設定矢島良紀地質チームダム技術
2022年01月01日自然由来重金属等を含む発生土の取扱いマニュアル品川 俊介地質チーム化学物質と環境
2022年01月01日激甚化する水害へ向けた堤防の浸透強化に係る取組石原雅規/尾西恭亮/佐々木哲也/宮武裕昭土質・振動チーム土木技術資料
2022年01月01日日本下水道新聞<土木研究所>の令和4年度の動き」 ① 土木研究所流域水環境研究グループ水質チームにおける今年度の新規課題など山下洋正水質チーム日本下水道新聞
2022年01月01日いのちとくらしをまもる土砂災害リスク軽減技術の開発石井靖雄/石田孝司/杉本宏之/判田乾一火山・土石流チーム土木技術資料
2022年01月01日地すべりの長期観測のための大変位対応型孔内傾斜計鷲尾洋一/高木将行/杉本宏之地すべりチームダム技術
2021年12月20日定着部付近におけるケーブル破断がPC箱桁橋の耐荷性能に及ぼす影響吉田 英二/大島 義信/石田 雅博/山本 貴士/高橋 良和CAESAR土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造)
2021年12月20日アスファルト舗装に関する二酸化炭素排出量について新田弘之iMaRRCアスファルト
2021年12月20日地域の安全・安心のために土木研究所が進める研究石井靖雄土砂管理研究グループ砂防と治水
2021年12月19日利根川下流域の特異的な湿田景観「掘り下げ田」における水生動物群集の特徴―河道内湿地との比較から―田和康太/槐ちがや/中村圭吾流域生態チーム第12回琵琶湖地域の水田生物研究会
2021年12月15日自律施工を実現する建設ロボット開発のためのオープンプラットフォーム遠藤 大輔/山内 元貴/橋本 毅/山田 充/鈴木 裕敬先端技術チーム 第22回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
2021年12月14日開削時現場調査と室内試験による狩野川堤防の評価小高猛司/李 圭太/久保裕一/石原雅規/青柳悠大土質・振動チーム第9回河川堤防技術シンポジウム
2021年12月14日2021年8月豪雨による高瀬川決壊箇所における調査報告川尻峻三/石原雅規/上田和也/西村圭右/丸田 亮土質・振動チーム第9回河川堤防技術シンポジウム
2021年12月13日Method to Predict Sediment Runoffs Resulting from Heavy Rainfalls in Mountainous Drainage BasinsDaisuke Harada/Shinji EgashiraICHARMAGU Fall Meeting 2021
2021年12月13日A new approach to evaluate the basin-scale sediment dischargeMenglu Qin/Daisuke Harada/Shinji EgashiraICHARMAGU Fall Meeting 2021
2021年12月13日Detecting moisture distribution in concrete slabs using ground-penetrating radarKyosuke Onishi/Takayuki Kobayashi地質チームAGU(米国地球物理学会)
2021年12月13日Investigation of high permeable zone in the embankment by electrical methodTakayuki Kobayashi/Kyosuke Onishi地質チームAGU(米国地球物理学会)
2021年12月13日Effect of sediment deposits and log length on the formation of large wood (LW) jams behind closed-type check dams: a flume experiment of wood-laden debris flowsKenta Koyanagi/Ryo Hirata/Yasuo Ishii火山・土石流チームAGU Fall Meeting 2021
2021年12月12日治水ルネッサンス 気候変動下で持続的でレジリエントな流域づくりを目指して小池俊雄ICHARM阿賀川直轄改修100周年記念「気候変動のもとこれからの治水対策について考える」シンポジウム
2021年12月10日中小河川におけるコンクリート護岸の設置が魚類群集に及ぼす影響松寺駿/森照貴/肘井直樹自然共生研究センター応用生態工学
2021年12月08日発電ダムの洪水調節と発電操作支援システム小池 俊雄/中村 茂/Cho Thanda Nyunt/牛山 朋來/Mohamed RasmyICHARM第66回水工学講演会・水工学論文集
2021年12月08日犀川流域におけるダム流入量のアンサンブル予測手法の検討玉川勝徳/MOHAMED Rasmy/NASEER Asif/牛山朋來/中村 茂ICHARM土木学会論文集B1(水工学)
2021年12月08日中山間地河川における豪雨時の土砂流出評価法原田大輔/江頭進治ICHARM土木学会論文集B1(水工学)
2021年12月08日平成30 年7 月豪雨災害による被災事業所の直接被害・間接被害の実態分析大原美保/南雲直子/藤兼 雅和ICHARM土木学会論文集B1(水工学) Vol.77, No.2, I_1387-I_1392, 2021.
2021年12月08日ダム決壊事例に基づく衛星情報を活用した水文情報不足地域における流出氾濫解析手法の提案会田健太郎/柿沼太貴/大沼克弘/伊藤弘之/小池俊雄ICHARM土木学会論文集B1(水工学) Vol.77, No.2, I_73-I_78, 2021.
2021年12月08日アユの採餌環境を対象とした河床環境数値予測モジュールの開発溝口裕太/宇佐美将平/八木澤順治/小野田幸生/田代喬流域生態チーム土木学会論文集B1(水工学)
2021年12月08日ランダムフォレストと変数重要度分析を用いた河川流域での水温変化特性の支配要因の検出溝口裕太/赤松良久/宮本仁志/中村圭吾流域生態チーム土木学会論文集B1(水工学)
2021年12月08日3次元点群モデルを用いた全断面魚道の評価手法の提案林田寿文/阿部謙三/萱場祐一自然共生研究センター水工学論文集第66巻
2021年12月08日個体群モデルを用いたコクチバスの駆除対象の違いによる効果の検証松澤優樹/森照貴/中村圭吾自然共生研究センター水工学論文集第66巻
2021年12月06日人的被害をもたらす崩壊性地すべりの予測に向けた取り組み杉本宏之地すべりチーム2021 年度 土砂災害予測に関する研究集会
2021年12月04日Impact of Rainfall Variability on Rice Yield in Burma during Historical Colonial PeriodShrestha B.B./Kawasaki A./Inoue T./Matsumoto J./Shiroyama T.ICHARMAnnual Conference on Asian Network for GIS-based Historical Studies 2021 (ANGIS Tokyo 2021)
2021年12月03日環境 DNA サンプルの取り扱い方法に関する検討村岡敬子/篠原隆佑/菅野一輝/中村圭吾流域生態チーム日本DNA多型学会第30回学術集会
2021年12月02日アスファルト混合物に対する種々の赤外分光分析手法の適用条件の検討野本真兵/新田弘之/川島陽子iMaRRC舗装工学講演会
2021年12月02日移動式たわみ測定装置(MWD)のたわみ量解析手法の提案梅田隼/塚本真也/山口和郎/綾部孝之/寺田剛舗装チーム土木学会論文集E1(舗装工学)-舗装工学論文集 第26 巻-
2021年12月02日カーボンブラックを添加したアスファルト舗装表層の6年供用後までの材料劣化性状佐々木 厳/新田弘之iMaRRC舗装工学論文集(舗装工学講演会)
2021年12月02日地下水位の変動に応じた粒状路盤の支持力と荷重の分散性に関する実験的検討永塚竜也/前川亮太/藪雅行舗装チーム土木学会論文集E1(舗装工学)-舗装工学論文集 第26 巻-
2021年12月02日タイヤ/路面転がり抵抗の小さいアスファルト舗装の長期耐久性に関する検討白井 悠/川上 篤史/寺田 剛/姫野 賢治舗装チーム土木学会論文集E1(舗装工学)(第26舗装工学 講演会)
2021年12月02日再生アスファルト混合物の高温時のひび割れ抵抗性の評価方法掛札 さくら/川上 篤史/藪 雅行/新田 弘之/山本 富業舗装チーム土木学会論文集E1(舗装工学)(第26舗装工学 講演会)
2021年12月01日気候変動の将来予測情報の行政施策(治水計画)への実装小池俊雄ICHARM令和3年度第3回気候変動適応セミナー
2021年12月01日自律施工における協調領域の提案と自律施工技術基盤の開発山内 元貴/遠藤 大輔/橋本 毅/山口 崇先端技術チーム令和3年度建設施工と建設機械シンポジウム
2021年12月01日遠隔操作型油圧ショベルの自動化へ向けた制御手法の開発遠藤 大輔/山内 元貴/橋本 毅先端技術チーム令和3年度建設施工と建設機械シンポジウム
2021年12月01日生息種が半減した河跡湖ビオトープ「トンボ天国」の環境改善に向けた生態研究東川航/中村圭吾自然共生研究センター第9回清流の国ぎふづくり「自然共生」事例発表会
2021年12月01日橋面アスファルト舗装の防水性向上の取組み~道路橋コンクリート床版の予防保全に向けて~田中良樹/上仙靖/藪雅行/川上篤史CAESAR土木技術資料令和3年12月号
2021年12月01日ゴム支承用ゴムの耐オゾン性評価方法江口 康平/菅原達也/大住 道生CAESAR土木技術資料
2021年12月01日谷埋め盛土内部の水分分布の電気探査による把握尾西恭亮/小林貴幸/加藤俊二/東拓生/斎藤清志地質・地盤研究グループ土木技術資料
2021年12月01日排水機場の状態監視における早期異常検知AI手法に関する研究(第2報)黒田 浩章/上野 仁士先端技術チーム令和3年度建設施工と建設機械シンポジウム
2021年12月01日地域の安全・安心のために土木研究所が進める研究石井靖雄火山・土石流チーム砂防と治水
2021年12月01日フレッシャーズのための『続・土質力学』第5回 大胆に強度逆算でいい?地すべり斜面安定計算杉本宏之地すべりチーム地盤工学会誌
2021年12月01日最近の雪崩警戒の事例とUAVを用いた雪崩調査の有効性奥山悠木/判田乾一/渡辺伸一雪崩・地すべり研究センターゆき
2021年12月01日雪崩の特徴と防災・減災に向けた今後の課題判田乾一雪崩・地すべり研究センター基礎工
2021年12月01日雪崩対策施設の健全性について秋山一弥/原田裕介雪崩・地すべり研究センターゆき
2021年12月01日新たなトンネル補修工の耐荷力特性と劣化特性森本 智/日下 敦/島袋 智尋/新田 弘之トンネルチーム土木技術資料
2021年12月01日移動式たわみ測定装置(MWD)の実用化に関する共同研究報告書藪 雅行/寺田 剛/若林 由弥/綾部 孝之/永塚 竜也舗装チーム共同研究報告書
2021年12月01日移動式たわみ測定装置(MWD)の実用化に関する共同研究報告書藪 雅行/寺田 剛/若林 由弥/綾部 孝之舗装チーム共同研究報告書
2021年12月01日移動式たわみ測定装置(MWD)の実用化に関する共同研究報告書藪 雅行/寺田 剛/若林 由弥/綾部 孝之舗装チーム共同研究報告書
2021年11月28日「変化を乗り越え、誇りある流域づくり」小池俊雄ICHARM吉田川流域治水シンポジウム
2021年11月25日製作後約13年間経過したSFRC舗装試験体における接着剤接合部の経年劣化傾向魏宗鐸/村越潤/小野秀一/佐々木良輔/高橋実CAESAR第14回複合・合成構造の活用に関するシンポジウム
2021年11月25日連続繊維シート・プレート補強材の屋外暴露試験による長期耐久性評価冨山禎仁/西﨑 到/LABBOSSIERE Pierre/NEALE Kenneth W./DEMERS MarciMaRRC複合・合成構造の活用に関するシンポジウム講演集
2021年11月25日道路トンネルの令和2年度実態調査にもとづく換気対象物質の排出量森本 智/日下 敦/石村 利明トンネルチーム第31回トンネル工学研究発表会
2021年11月25日補助工法が支保工応力に及ぼす影響に関する特性曲線法を用いた一検討佐々木 亨/前田洸樹/日下 敦トンネルチーム第31回トンネル工学研究発表会
2021年11月25日繊維シート接着工があと施工アンカーの引抜き耐力に及ぼす影響に関する載荷実験小泉 悠/日下 敦/巽 義知トンネルチーム第31回トンネル工学研究発表会
2021年11月25日先受け工の地山改良効果の現地試験を踏まえた三次元数値解析モデルに関する一考察松山 彰宏/佐々木 亨/小泉 悠/日下 敦トンネルチーム第31回トンネル工学研究発表会
2021年11月25日ファイバー要素を用いた山岳トンネル覆工の耐荷力に関する数値解析的検討菊地 浩貴/日下 敦トンネルチーム第31回トンネル工学研究発表会
2021年11月25日セグメント間の繰返し目開き変化がシール材の止水性能に及ぼす影響に関する検討石村 利明/森本 智/佐々木 亨/日下 敦トンネルチーム第31回トンネル工学研究発表会
2021年11月24日Roles of science and technology in enhancing disaster resilience and sustainability under climate change by allToshio KoikeICHARM31st NATIONAL CONGRESS OF CIVIL ENGINEERING -MEXICO"Infrastructure for a sustainable future"
2021年11月21日橋梁点検におけるロボットの優位性と社会実装のための性能評価法の検討新田 恭士/油田信一/武若聡/大槻崇/近藤弘嗣先端技術チームロボット学会誌
2021年11月20日河川水辺の国勢調査への環境DNA導入に向けた取り組み信田智/大角一浩/天羽淳/中村圭吾/村岡敬子流域生態チーム環境DNA学会第4回大会
2021年11月20日地すべり調査(前編)杉本宏之地すべりチーム地質と調査
2021年11月17日電磁波レーダを用いた床版滞水推定AI の構築夏堀格/岩谷祐太/石田雅博/松本直士CAESARAI・データサイエンス論文集
2021年11月16日消化汚泥の脱水効率改善に寄与する脱水助材としての草木系バイオマスの構造谷藤渓詩/山﨑 廉予/宮本豊尚/重村浩之iMaRRC第58回土木学会環境フォーラム
2021年11月16日ヒメダカを用いた動画解析による下水処理水の生物影響評価手法の検討服部啓太/北村友一/村田里美/山下洋正水質チーム第58回環境工学研究フォーラム
2021年11月15日土石流災害発生後に用いられる大型土のう積層工法による導流堤の破壊形態の検討秋田寛己/武澤永純/赤澤史顕/西井洋史/石井靖雄火山・土石流チーム砂防学会誌
2021年11月15日2010年から2018年の航空レーザ測量データに基づく桜島・有村川流域における斜面等の侵食量・堆積量の推移と降灰量手塚咲子/林真一郎/石井靖雄火山・土石流チーム砂防学会誌
2021年11月04日水害対応ヒヤリ・ハット事例集(地方自治体編)の作成と活用大原 美保/藤兼 雅和ICHARM令和3年度国土交通省国土技術研究会 発表課題論文集
2021年11月04日AE法とデジタル画像相関法によるBFRP補強筋コンクリートの破壊挙動解明麻植久史/塩谷智基/Bruno Ribeiro/小林巧/内田雅一CAESAR第23回アコースティック・エミッション総合コンファレンス
2021年11月04日AI を活用した床版上面の滞水推定手法の取り組み夏堀格/岩谷祐太/石田雅博CAESAR第34回日本道路会議
2021年11月04日電磁波レーダを用いたRC床版上面の滞水早期検知に関する取組み岩谷祐太/石田雅博/藤木裕二/夏堀格CAESAR令和3年度国土技術研究会
2021年11月04日施工後約15年が経過したSFRC舗装の耐久性の追跡調査篠田 隆作/大西 孝典/上仙 靖CAESAR第34回日本道路会議論文集
2021年11月04日シナリオデザイン設計法のすすめ大住 道生/中尾 尚史/横澤 直人CAESAR第34回日本道路会議
2021年11月04日橋梁維持管理の信頼性向上を実現する診断AIシステムの開発と実証江口 康平/澤田 守/石田 雅博/金澤 文彦CAESAR第34回日本道路会議
2021年11月04日2011年東北地方太平洋沖地震による津波で流出した道路橋の早期復旧への取り組み中尾 尚史/廣江 亜紀子/大住 道生/佐々木 靖CAESAR第34回日本道路会議
2021年11月04日再生中温化アスファルト混合物の性状に対する締固め度や劣化の影響川島陽子/新田弘之iMaRRC第34回日本道路会議
2021年11月04日現場での実施を想定したアスファルト中の改質材検出方法の検討野本真兵/川島陽子/新田弘之iMaRRC第34回日本道路会議
2021年11月04日再生用添加剤の組成および添加方法の違いによる混合物性状の向上効果安藤政浩/川島陽子/亀山修一iMaRRC第34回日本道路会議
2021年11月04日初期ひび割れ率ごとに整理した損傷進行速度と表面処理工法の効果佐々木 厳/新田弘之/永原篤iMaRRC第34回日本道路会議
2021年11月04日鋼橋塗替え塗膜の耐久性に及ぼす鋼材表面塩分の影響に関する検討冨山禎仁/関島竜太iMaRRC第34回日本道路会議
2021年11月04日海浜環境における腐食鋼材の特性評価関島竜太/冨山禎仁iMaRRC第34回日本道路会議
2021年11月04日アスファルト舗装の材料劣化と構造劣化の相互作用に関する基礎検討陳 安寧/加納 陽輔/新田弘之/川島陽子iMaRRC第34回日本道路会議
2021年11月04日トンネルはく落防止工に関する促進劣化試験の検討島袋智尋/新田弘之/辻本仁/瘧師英利/宮田敦士iMaRRC第34回日本道路会議
2021年11月04日実大カルバート供試体を用いた表面気泡がコンクリートの品質に及ぼす影響の検討櫻庭 浩樹/古賀 裕久/横塚泰弘/井上幸一/高松芳徳iMaRRC第34回日本道路会議
2021年11月04日浅層改良と深層改良を併用した地盤改良について その1(併用型地盤改良概念と実験概要)近藤益央/間渕利明/村田健司施工技術チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日浅層改良と深層改良を併用した地盤改良について その2(遠心力載荷模型実験結果)村田健司/近藤益央/間渕利明施工技術チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日道路横断排水カルバート流入口の閉塞軽減施設の事例分析宮下千花/青山翔吾/青木信哉施工技術チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日室内締固め試験の方法と施工管理における締固め度の組み合わせの違いが盛土の乾燥密度に与える影響青山翔吾/宮下千花施工技術チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日近年の道路の豪雨災害事例における降雨特性の分析小出央人/青山翔吾/澤松俊寿/間渕利明/渡邉一弘施工技術チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日地震によるブロック積擁壁の変状傾向に関する統計分析尾崎正樹/近藤和仁/澤松俊寿/小出央人施工技術チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日大変位対応型孔内傾斜計 ~新たな孔内傾斜計の開発~鷲尾洋一/高木将行/杉本宏之地すべりチーム全国地すべりがけ崩れ対策協議会令和3年度研究発表大会
2021年11月04日移動式たわみ測定装置(MWD)の実用化に関する検討寺田 剛/綾部孝之/藪雅行舗装チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日ドップラ振動計を用いた移動式たわみ測定装置(MWD)のたわみ量解析手法について綾部 孝之/梅田 隼/山口 和郎/寺田 剛/藪 雅行舗装チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日レーザ変位計を用いた移動式たわみ測定装置(MWD)のたわみ量解析手法について山本 啓/齊藤 一之/綾部 孝之舗装チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日坂道等が移動式たわみ測定装置MWD の測定結果に与える 影響阿部 貴幸/河田 久儀/綾部 孝之舗装チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日移動式たわみ測定装置(MWD)を用いたネットワークレベルでの測定事例那珂 通大/鬼塚 久史/永塚 竜也/綾部 孝之舗装チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日コンクリート舗装における版の温度がひび割れ部のFWDたわみ量に及ぼす影響枝廣 直樹/綾部 孝之/前川 亮太/藪 雅行舗装チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日橋面舗装端部および施工打継目における防水評価手法の検討室井和也/川上篤史/藪 雅行/寺田 剛舗装チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日逆解析における弾性係数の初期値に関する検討永塚竜也/前川亮太/藪雅行舗装チーム第34回日本道路会議
2021年11月04日再生アスファルト混合物の新たな評価方法に関する研究末原 俊史/川上 篤史/亀山 修一舗装チーム第34回日本道路会議論文集
2021年11月04日コンクリート床版橋面舗装における高浸透型防水材および改質グースの適用検討菊池 玲児/川上篤史舗装チーム第34回日本道路会議論文集
2021年11月04日低燃費舗装の積雪寒冷地における耐久性に関する検討野村 悠介/林 正樹/川上 篤史舗装チーム第34回日本道路会議論文集
2021年11月04日再生アスファルト混合物評価方法としてのカンタブロ損失率と圧裂強度比の関係川上 篤史/掛札 さくら/藪 雅行/五十君隆次舗装チーム第34回日本道路会議論文集
2021年11月04日FTIRによるアスファルトの劣化指標に関する一検討掛札 さくら/川上 篤史/藪 雅行/川島 陽子舗装チーム第34回日本道路会議論文集
2021年11月04日土木研究所における繰り返し再生に関する研究川上 篤史舗装チーム第34回日本道路会議論文集
2021年11月04日先受工注入材における地山改良効果に関する実験的検討佐々木 亨/松山 彰宏/小泉 悠/日下敦トンネルチーム第34回道路会議
2021年11月04日緩み荷重作用時の山岳トンネル覆工の挙動に関する数値解析的検討菊地 浩貴/日下 敦トンネルチーム第34回道路会議
2021年11月04日供用後のシールドトンネルの変状実態と施工時データの関係に関する一考察石村 利明/森本 智/佐々木 亨/日下 敦トンネルチーム第34回道路会議
2021年11月04日繊維シートを用いた覆工のひび割れ対策工があと施工アンカーの耐荷力に及ぼす影響に関する室内載荷試験小泉 悠/日下 敦/巽 義知トンネルチーム第34回道路会議
2021年11月04日道路トンネルにおける自動車からの換気対象物質の排出量に関する実態調査森本 智/日下 敦/石村 利明トンネルチーム第34回道路会議
2021年11月04日漏水及び横断目地伸縮が既設シート工に及ぼす影響に関する分析松山 彰宏/森本 智/日下 敦/前田 洸樹/落合 良隆トンネルチーム第34回道路会議
2021年11月04日実トンネルの拡大掘削における既設覆工の応力変化に関する解析的検討長谷川 慶彦/日下 敦/巽 義知トンネルチーム第34回道路会議
2021年11月04日振動計測結果に基づくトンネル更新時における既設覆工への影響考察巽 義知/日下 敦トンネルチーム第34回道路会議
2021年11月02日Use of UAV-SfM point cloud for emergency response to landslide disastersWataru Takeshita/Hiroyuki Sugimoto /Yoshiki Wada 地すべりチームThe Fifth World LandslideForum
2021年11月01日雪国は明るい小池 俊雄ICHARM水の文化
2021年11月01日表面被覆を施工した撤去桁の塩害劣化発生要因の分析・調査山本将/佐藤純弥/石田雅博CAESAR土木技術資料令和3年11月号
2021年11月01日鋼道路橋の異種金属接合部における絶縁方法の違いが耐腐食性に及ぼす影響大西 孝典/宮嵜 靖大/澤田 守/上仙 靖CAESAR土木技術資料
2021年11月01日ミミズを用いた下水汚泥等の堆肥化に関する研究山﨑 廉予/重村浩之iMaRRC再生と利用
2021年11月01日国総研、土木研究所の建設DX実験フィールド(土工フィールド)の整備及び活用について山下 尚/山口 崇先端技術チーム建設マネジメント技術
2021年11月01日LC-TOF/MSによる化学物質の網羅分析およびメタボロミクスによる下水処理水のメダカの成長,産卵影響に関する水質・生体影響マーカーの探索北村友一/阿部翔太/厚朴大祐/山下洋正水質チーム第58回環境工学論文集
2021年11月01日既設河川横断工作物を改良した切欠き魚道設置の検討と実践林田寿文/棟方有宗/大宮裕樹/中村圭吾自然共生研究センター土木技術資料 第63巻第11号
2021年11月01日ダム貯水池管理における沈木の課題と沈木発生要因に関する一検討髙田翔也/宮川仁/石神孝之水工チームダム技術
2021年11月01日ダム貯水池における流木および沈木管理状況髙田翔也/宮川仁/熊本紗也華/石神孝之水工チーム土木技術資料
2021年10月30日土木建設現場における自律施工化へ向けた取り組み橋本 毅先端技術チームCrossT&T
2021年10月28日し渣混焼ラインを用いた下水汚泥焼却炉に対する草木バイオマス補助燃料の供給可能性宮本 豊尚/谷藤 渓詩/大本拓/重村 浩之iMaRRC第33回 環境システム計測制御学会研究発表会
2021年10月25日下水消化汚泥の混合嫌気性消化における有機性成分の分解挙動谷藤渓詩/宮本豊尚/重村浩之iMaRRC第 32 回 廃棄物資源循環学会研究発表会
2021年10月25日排水機場ポンプ設備における振動解析の基礎上野 仁士先端技術チームぽんぷ
2021年10月25日既設河川横断工作物を改良した切欠き魚道設置の検討と実践林田寿文/棟方有宗/中村圭吾自然共生研究センター建設機械施工
2021年10月23日流況トレーサーを用いた全断面魚道の機能評価阿部健三/林田寿文/萱場祐一自然共生研究センター第49回環境システム研究論文発表会
2021年10月22日治水ルネッサンス -持続可能でレジリエントな社会を目指して-小池俊雄ICHARMSDGs AICH EXPO 2021「コロナ禍における水災害対策に関する国際シンポジウム」
2021年10月21日損傷を考慮したPC桁の破壊抵抗曲げモーメント算出方法に関する研究塚崎翔太/山本将/石田雅博/三本竜彦CAESARプレストレストコンクリート工学会 第30回シンポジウム論文集
2021年10月21日表面処理工法施工後の塩化物イオン濃度分布に関する調査杉江匡紀/小瀬戸弘樹/山本将/塚崎翔太CAESARプレストレストコンクリート工学会 第30回シンポジウム論文集
2021年10月21日塩害環境下におけるPCT桁橋の塩分量調査手法に関する検討東洋輔/北野勇一/山本将/石田雅博CAESARプレストレストコンクリート工学会 第30回シンポジウム論文集
2021年10月21日製造初期のコンクリートの電気抵抗率を用いた遮塩性能推定方法の検討小田部貴憲/櫻庭 浩樹/鈴木雅博/古賀 裕久iMaRRC第30回シンポジウム論文集
2021年10月20日社会的背景及び行政施策との関わりに着目した河川景観研究の動向鶴田舞/星野裕司/萱場祐一流域生態チーム土木学会論文集D1(景観・デザイン)
2021年10月14日ひび割れパターン分析による道路橋RC床版の劣化形態の評価小沢 拓弥/櫻庭 浩樹/古賀 裕久iMaRRCコンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集
2021年10月14日濁沸石によるコンクリート劣化の発現機構に関する検討昆 周作/阿南 修司地質チーム日本応用地質学会令和3年度研究発表会講演論文集
2021年10月14日貯水池地すべりにおける推定ブロック形状と調査結果の比較梶山 敦司/阿南 修司地質チーム日本応用地質学会令和3年度研究発表会講演論文集
2021年10月14日トンネル工事事例における事業費増額発生要因の分析植田 律/梶山 敦司/阿南 修司地質チーム日本応用地質学会令和3年度研究発表会講演論文集
2021年10月14日各種岩石からの自然由来重金属等の溶出特性評価品川 俊介地質チーム日本応用地質学会令和3年度研究発表会講演論文集
2021年10月14日地形・地質資料調査による杭基礎支持層の深さ変化の可能性調査の有効性検討(その 2)浅井 健一地質チーム日本応用地質学会令和3年度研究発表会講演論文集
2021年10月14日各種地形解析結果を用いたゆるみ岩盤斜面の抽出矢島 良紀/松尾 達也/品川 俊介地質チーム日本応用地質学会令和3年度研究発表会講演論文集
2021年10月14日表面保護材料の遮塩性評価における試験条件の基礎的研究佐々木 厳/新田弘之/西崎到iMaRRCコンクリート構造物の補修,強アップグレード論文報告集第21巻
2021年10月08日凍結融解試験前の湿潤養生と乾燥期間の条件がスケーリング劣化に与える影響小沢 拓弥/片平 博/古賀 裕久iMaRRC「コンクリート構造物の耐凍害性確保に関する調査研究小委員会」成果報告会およびシンポジウム
2021年10月08日耐凍害性に有効な微細空気量を推定するための加振空気量測定法の検討片平博/古賀 裕久iMaRRCコンクリート構造物の耐凍害性確保に関する調査研究小委員会(359委員会)委員会報告書およびシンポジウム論文集
2021年10月08日再生粗骨材の品質変動とその品質変動がコンクリートの耐久性に与える影響片平博/古賀 裕久iMaRRCコンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集
2021年10月01日追悼文恩師、高橋裕先生のご功績を偲んで小池 俊雄ICHARM土木施工
2021年10月01日巻頭言 気候変動下、排水ポンプの革新的発展に期待する小池 俊雄ICHARMぽんぷ
2021年10月01日道路橋の予防保全型メンテナンス技術の開発金澤文彦CAESAR土木技術資料令和3年10月号
2021年10月01日道路橋の予防保全に向けた総合診断と診断AIシステムの研究開発澤田守/江口康平/石田雅博CAESAR土木技術資料令和3年10月号
2021年10月01日コンクリート橋の予防保全に向けた診断技術の開発~PC橋の塩害の予防保全~吉田英二/石田雅博CAESAR土木技術資料令和3年10月号
2021年10月01日RC床版の土砂化の予防保全に向けた技術開発藤木裕二/岩谷祐太/田中良樹/石田雅博CAESAR土木技術資料令和3年10月号
2021年10月01日鋼橋の予防保全に向けた技術開発~耐候性鋼橋の腐食と鋼桁橋の疲労損傷の予防保全~大西 孝典/篠田 隆作/澤田 守CAESAR土木技術資料
2021年10月01日下水処理場における微細藻類活用山﨑 廉予iMaRRC藻類培養技術~屋内外大量生産・各種処理評価/トラブル対応・商業化に向けた取り組み
2021年10月01日定期点検データの分析によるカルバートの損傷の特徴佐々木哲也/稲垣由紀子土質・振動チームセメント・コンクリート
2021年10月01日第3回日本・スイス土砂災害リスク管理技術会議に参加して泉山寛明/小柳賢太火山・土石流チーム土木技術資料
2021年10月01日令和3年度 土木研究所講演会 講演集-企画部土木研究所資料
2021年09月27日ANALYSIS OF DAMAGE MECHANISM OF ROAD BRIDGE DAMAGED BY KUMAMOTO EARTHQUAKEMichio Ohsumi/Hisashi Nakao/Kohei EguchiCAESAR17th World Conference on Earthquake Engineering(17WCEE)
2021年09月27日DAMAGE MECHANISM OF TAWARAYAMA BRIDGE DUE TO KUMAMOTO EARTHQUAKEKohei Eguchi/Hisashi Nakao/Tomoya Yono/Michio OhsumiCAESAR17th World Conference on Earthquake Engineering(17WCEE)
2021年09月27日DAMAGE MECHANISM OF OHKIRIHATA BRIDGE DUE TO KUMAMOTO EARTHQUAKE Hisashi Nakao/Kohei Eguchi/Tomoya Yono/Michio OhsumiCAESAR17th World Conference on Earthquake Engineering(17WCEE)
2021年09月27日ダム貯水池における底層溶存酸素量の変化要因に関する解析服部啓太/對馬育夫/山下洋正水質チーム第29回地球環境研究シンポジウム
2021年09月25日炭素鋼板をステンレス鋼高力ボルトで接合した供試体の 絶縁方法の違いが腐食性状に及ぼす影響 宮嵜 靖大/星野 由/大西 孝典/志村 保美/小林 裕輔CAESAR鋼構造論文集
2021年09月22日木曽三川流域における水温レジームと魚類の分布パターン末吉正尚/石山信雄/Jorge Garcia Molinos/中村圭吾自然共生研究センター応用生態工学 第 24 回大会
2021年09月22日付着藻類の現存量に対する礫中間径,水深,流速の相対的な重要度宮川幸雄/溝口裕太/田代喬/中村圭吾自然共生研究センター応用生態工学会 第 24 回大会
2021年09月22日高水敷を掘削した後の樹林の拡大速度川尻啓太/森照貴/内藤太輔/今村史子/徳江義宏自然共生研究センター応用生態工学会 第 24 回大会
2021年09月22日日本全国の河川におけるコクチバスの空間分布予測松澤優樹/森照貴/中村圭吾自然共生研究センター応用生態工学会 第 24 回大会
2021年09月22日過去40年間で見られなくなった淡水魚はいるのか:河川中下流域における緑の国勢調査と河川水辺の国勢調査を用いた比較森照貴/川口究/早坂裕幸/樋村正雄/中島淳自然共生研究センター応用生態工学
2021年09月22日水生生物の生息環境を指標する「さとがわ指数」の開発とその応用―魚類の分布解析を例に―東川航/末吉正尚/森照貴/米倉竜次/中村圭吾自然共生研究センター応用生態工学会 第 24 回大会
2021年09月18日MiFish領域による遺伝的多様性評価の試み菅野一輝/篠原隆佑/村岡敬子/中村圭吾/天羽淳流域生態チーム日本魚類学会年会
2021年09月16日橋梁杭基礎の接触構造の増し杭工法の提案及び補強メカニズムの検証楊 勇/行藤 晋也/堀内 智司/桐山 孝晴CAESAR第41回地震工学研究発表会
2021年09月16日異なる補強機構を有する橋台杭基礎の液状化対策の補強効果に関する実験的研究楊 勇/谷本 俊輔/桐山 孝晴CAESAR第41回地震工学研究発表会
2021年09月16日橋梁杭基礎の接触構造の増し杭工法の提案及び補強メカニズムの検証楊 勇/行藤 晋也/堀内 智司/桐山 孝晴CAESAR地震工学論文集vol.41
2021年09月16日高い橋台の杭基礎の液状化対策の補強効果に関する実験的研究楊 勇/谷本 俊輔/桐山 孝晴CAESAR地震工学論文集vol.41
2021年09月16日崩壊シナリオデザイン設計法の実現に向けた耐力階層化鉄筋を用いたRC橋脚の載荷実験横澤 直人/河原井 耕介/中尾 尚史/石崎 覚史/大住 道生CAESAR第41回地震工学研究発表会
2021年09月16日2016熊本地震で被災した大切畑大橋の下部構造-周辺地盤系の地震応答特性山本 翔吾/皆川 大雅/北島 祐/庄司 学/大住 道生CAESAR第41回地震工学研究発表会
2021年09月15日国内における高精度地形・土地利用・降雨データを新たに追加したRRI-GUIの整備柿沼太貴/沼田慎吾/望月貴文/大沼克弘/伊藤弘之ICHARM日本・水資源学会/日本水文科学会2021年度研究発表会(Online)
2021年09月15日大変位対応型孔内傾斜計~新たに開発した孔内傾斜計による現場計測事例~鷲尾洋一/高木将行/杉本宏之/千葉伸一/荘司泰敬地すべりチーム令和 3 年度 (公社)日本地すべり学会 第 60 回研究発表会及び現地見学会
2021年09月15日令和元年台風19号により群馬県富岡市内匠地区で発生した崩壊性地すべりの地形・地質的特徴(その2)神山嬢子/ 杉本宏之/竹下航/野坂隆幸/藤原一啓地すべりチーム令和 3 年度 (公社)日本地すべり学会 第 60 回研究発表会及び現地見学会
2021年09月15日三次元安定解析を用いた地すべり対策事例の実態について野坂隆幸/杉本宏之/鷲尾洋一地すべりチーム令和 3 年度 (公社)日本地すべり学会 第 60 回研究発表会及び現地見学会
2021年09月14日質量分析に基づく環境試料中化学物質の自動探索システム開発の試み鈴木裕識/高梨啓和/村田里美/對馬育夫/澤井 淳水質チーム第24回日本水環境学会シンポジウム
2021年09月13日Erosion rate formula of very fine sediment bed based on turbulent entrainmentHarada D./Egashira S.ICHARMInternational conference on cohesive sediments (InterCOH 2021)
2021年09月12日岩手県岩泉町における平成28年台風第10号災害からの回復力の分析大原美保/南雲直子/藤兼 雅和ICHARM第40回日本自然災害学会学術講演会梗概集
2021年09月11日崩壊前後のLPデータによる崩壊発生場の地形的特徴-平成30年7月豪雨広島県呉地域を対象として-梶山 敦司/泉水 友裕/浅井 健一地質チーム第40回日本自然災害学会学術講演会講演概要集
2021年09月11日河川汽水域における両側回遊型カジカ属魚類の稚魚に見られた環境選好性北川哲郎/村岡敬子/中村圭吾/後藤晃流域生態チーム応用生態工学
2021年09月11日航空レーザ測量成果を用いた河川に繁茂する広葉樹の体積推定に関する基礎検討手塚透吾/溝口裕太/斉藤展弘/中村圭吾流域生態チーム応用生態工学会第24回研究発表会
2021年09月11日なわばりアユが好む環境とは?:環境因子による工学的評価に関する考察溝口裕太/宇佐美将平/小野田幸生/田代喬/宮川幸雄流域生態チーム応用生態工学会第24回研究発表会
2021年09月11日ランダムフォレストを用いた景観判読AIの開発と九頭竜川における試行溝口裕太/中村圭吾/戸村健太郎/泉田温人/篠原光礎流域生態チーム応用生態工学会第24回研究発表会
2021年09月11日環境DNAサンプルの保存方法に関する検討 第一報村岡敬子/北川哲郎/相島芳江/雨貝則子/篠原隆佑流域生態チーム応用生態工学会第24回研究発表会
2021年09月11日環境DNAを用いた魚類相調査における最適な地点設定の検討篠原隆佑/村岡敬子/菅野一輝/北川哲郎/天羽淳流域生態チーム応用生態工学会第24回研究発表会
2021年09月11日環境DNAメタバーコーディング分析に影響を与える水質条件の検討菅野一輝/北川哲郎/村岡敬子/篠原隆佑/天羽淳流域生態チーム応用生態工学会第24回研究発表会
2021年09月11日利根川下流域の河道内湿地と湿田におけるニホンアカガエルRana japonica の産卵場所特性の比較田和康太/中村圭吾流域生態チーム応用生態工学会第24回研究発表会
2021年09月11日利根川下流域の水田域と河道内再生湿地における水生動物群集の特徴田和康太流域生態チーム応用生態工学会第24回研究発表会
2021年09月10日実測対象PRTR物質数の拡充と下水処理施設における排出量推計の高度化髙沢麻里/平山孝浩/對馬育夫/鈴木裕識/山下洋正水質チーム環境科学会2021年会
2021年09月10日下水道年鑑令和3年度版 「国立研究開発法人土木研究所の研究方針および研究成果の概要」山下洋正水質チーム水道産業新聞社
2021年09月09日CFRPシートによりせん断補強した RCはり部材のせん断力分担割合永島 史晟/佐藤 靖彦/吉田 英二/池田 唯順CAESAR土木学会第75回年次学術講演会概要集
2021年09月08日測定条件を変化させた耐候性鋼材さび状態の定量的評価に関する基礎検討篠田 隆作/高橋 実/上仙 靖CAESAR土木学会全国大会・年次学術講演会
2021年09月08日赤外分光分析によるアスファルト中のSBS検出手法の検討川島陽子/新田弘之iMaRRC土木学会全国大会第76回年次学術講演会
2021年09月08日ひび割れ等の損傷部の透水試験による表層破損状態の評価佐々木 厳/新田弘之/永原篤iMaRRC土木学会全国大会第76回年次学術講演会
2021年09月08日高温履歴を受けたあと施工アンカー接着剤の力学特性に関する基礎的検討冨山禎仁/新田弘之iMaRRC土木学会全国大会第76回年次学術講演会
2021年09月08日再生粗骨材の凍結融解試験方法(簡易法)における試験条件の検討片平博/古賀 裕久iMaRRC土木学会全国大会年次学術講演会
2021年09月08日UAVを活用したトラス橋および鈑桁橋の3次元モデル作成方法に関する考察:ロボット点検の一般化を目指した実橋梁での検証下川 光治/服部 達也/森川 博邦先端技術チーム土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月08日3次元点群データを用いた全断面魚道の評価手法の提案林田 寿文/阿部謙三/萱場祐一自然共生研究センター土木学会令和3年度全国大会 第76回年次学術講演会
2021年09月07日Comparison of PMP Estimates under climate change in Solo River: Towards creating an ensemble of worst-case precipitation scenariosRalph Allen Acierto/Tomoki UshiyamaICHARMThe Fifth Convection-Permitting Modeling Workshop 2021 (CPM2021)
2021年09月06日遠心載荷実験を用いた既設杭基礎の合理的な補強工法に関する一検討堀内智司/楊 勇/行藤 晋也/谷本俊輔/桐山孝晴CAESAR土木学会第76回年次学術講演会概要集
2021年09月06日既設杭基礎の残置・引抜き・埋戻しを考慮した新設杭基礎の水平挙動に関する解析飯島 翔一/中浦 慎之介/堀内智司/桐山 孝晴CAESAR土木学会第76回年次学術講演会概要集
2021年09月06日繰り返し載荷を受ける山形鋼長柱の実験的研究Sthapit Shranay/松尾 淳史/丸山 拓也/大西 孝典/志村 保美CAESAR第76回土木学会年次学術講演会概要集
2021年09月06日高力ボルト摩擦接合継手の繰り返し載荷試験川本 佑太/大西 孝典/小林 裕輔/澁谷 淳/Sthapit ShranayCAESAR第76回土木学会年次学術講演会概要集
2021年09月06日繰り返し載荷履歴の違いがガセット付き長柱の弾塑性挙動に与える影響丸山 拓也/川本 佑太/Sthapit Shranay/大西 孝典/志村 保美CAESAR第76回土木学会年次学術講演会概要集
2021年09月06日SFRC舗装鋼床版試験体における接着剤接合部の経年劣化傾向魏宗鐸/村越潤/小野秀一/佐々木良輔/高橋実CAESAR令和3年度土木学会第76回年次学術講演会講演概要集
2021年09月06日鉄筋コンクリート橋脚の水平耐力に関するばらつきの検証について石崎 覚史/中尾 尚史/大住 道生CAESAR土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日載荷方法が異なるフーチングの損傷状況に関する解体調査江口 康平/有馬 俊/大住 道生CAESAR土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日PC 杭に対するPHC 杭のせん断耐力算定式の適用性の検討有馬 俊/江口 康平/大住 道生CAESAR土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日地震直後における支承部の損傷度判定方法に関する研究中尾 尚史/菅原 達也/大住 道生CAESAR土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日2016年熊本地震で被災した大切畑大橋の下部構造-周辺地盤系の3次元FEモデル庄司 学/宇都宮 大治/大住 道生CAESAR土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日地盤ばねを用いた地中構造物の非線形応答変位法に関する理論的考察谷本俊輔/佐々木哲也土質・振動チーム令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会
2021年09月06日浸透による進行性破壊に対する礫混合土の対策効果に関する大型模型実験杉山詠一/石原雅規/佐々木哲也土質・振動チーム令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会
2021年09月06日堤防の浸透特性に及ぼす地震後の亀裂および応急措置の影響に関する遠心模型実験大重綱平/青柳悠大/谷本俊輔/佐々木哲也土質・振動チーム令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会
2021年09月06日振動式コーン試験・定点振動法におけるデータ解析方法の改良に関する検討京田達郎/谷本俊輔/大重綱平/佐々木哲也土質・振動チーム令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会
2021年09月06日江の川における漏水箇所の開削調査田川央/石原雅規/青柳悠大/杉山詠一/品川俊介土質・振動チーム令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会
2021年09月06日斜角を有するボックスカルバートに生じる偏土圧の影響に関する一検討稲垣由紀子/東拓生/佐々木哲也土質・振動チーム令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会
2021年09月06日土壌雨量指数を活用した道路の事前通行規制手法の検討加藤俊二/東拓生/佐々木哲也土質・振動チーム令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会
2021年09月06日ドレーン工周辺の目詰まりに係る繰返し浸透模型実験石原雅規/杉山詠一/田川央土質・振動チーム令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会
2021年09月06日谷埋め高盛土の地震時の変形に関する解析手法の検討東拓生/佐々木哲也/加藤俊二土質・振動チーム令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会
2021年09月06日ホイールトラッキング試験機を用いた粒状路盤材のポンピング現象の再現実験永塚竜也/前川亮太/藪雅行舗装チーム令和3年度土木学会全国大会第76回年次学術講演会
2021年09月06日早期交通開放型ラテックス改質コンクリートの薄層切削オーバーレイ工法への適用藤井洋志/岸良竜/寺田剛/藪 雅行舗装チーム令和3年度第76回年次学術講演会
2021年09月06日材質の異なるロックボルトの力学的挙動に関する実験的考察森川 翔馬/松本 卓馬/砂金 伸治/森本 智/淡路 動太トンネルチーム土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日山岳トンネル覆工の耐荷力の評価に関する数値解析的検討菊地 浩貴/日下 敦/佐々木 亨/大久保 剛貴/谷口勝基トンネルチーム土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日既設トンネル断面を拡大する掘削時における既設覆工の振動計測結果の考察巽 義知/日下 敦/廣松 直人/高山 慎介トンネルチーム土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日地山特性曲線を用いた長尺鋼管フォアパイリングの効果に関する一検討佐々木 亨/前田 洸樹/日下 敦トンネルチーム土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日実トンネルにおける拡大掘削時の既設覆工の応力変化に関する解析的検討長谷川 慶彦/日下 敦/巽 義知トンネルチーム土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日セグメント間の繰返し目開き変化による膨張性シール材の止水性能に関する実験的検討石村 利明/森本 智/佐々木 亨/日下 敦トンネルチーム土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日樹脂塗布型はく落対策工の耐力評価に関する実験的考察森本 智/前田 洸樹/日下 敦/松山 彰宏/辻本 仁トンネルチーム土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日トンネルにおけるシート系当て板工の定着余裕長に関する実験的研究前田 洸樹/森本 智/日下 敦/石村 利明/松山彰宏トンネルチーム土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日繊維シートによる覆工のひび割れの補修・補強があと施工アンカーの引抜き耐力に及ぼす影響に関する基礎的実験小泉 悠/日下 敦/巽 義知トンネルチーム土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月06日はく落防止対策工の変状状況整理とシート工の変状要因分析松山 彰宏/森本 智/日下 敦/石村 利明/前田洸樹トンネルチーム土木学会第76回年次学術講演会
2021年09月01日舗装表面処理工法による表層劣化抑制効果と現場での検証事例佐々木 厳/新田弘之iMaRRC舗装
2021年09月01日鋼構造物塗替え塗装の最近の動向と課題新田弘之/冨山禎仁iMaRRC九州技報
2021年09月01日航空レーザ計測結果と衛星画像による地形データおよびオルソ画像の比較梶山 敦司/矢島 良紀/浅井 健一地質チーム情報地質
2021年09月01日農地における再導入コウノトリCiconia boycianaの救護・死亡箇所の特徴とその食性田和康太/松本令以/佐川志朗流域生態チーム野生復帰
2021年09月01日災害対応への地すべりCIM 活用― 地すべり災害対応のBIM/CIM モデル ―杉本宏之地すべりチームベース設計資料
2021年08月17日植物バイオマス混合による下水汚泥脱水への影響評価山﨑 廉予/重村 浩之iMaRRC第58回下水道研究発表会論文集
2021年08月17日クロロホルムを用いない下水汚泥中の脂質の分析手法谷藤渓詩/宮本豊尚/重村浩之iMaRRC第58回下水道研究発表会論文集
2021年08月17日Microalgae culture using sewage resources under low light transmission conditionsYukiyo Yamasaki/Hiroyuki ShigemuraiMaRRCThe 58th Japan Annual Technical Conference on Sewerage
2021年08月17日異なる下水処理方法が処理水中の硫化水素濃度及び侵食性遊離炭酸濃度に与える影響宮本豊尚/大本拓/髙橋啓太/加藤祐哉/重村浩之iMaRRC第58回下水道研究発表会論文集
2021年08月17日全国における季節・規模別の消化ガスの発生・利用・処分状況大本拓/宮本豊尚/重村浩之iMaRRC第58回下水道研究発表会論文集
2021年08月17日下水道施設に用いられる防食被覆材の有機酸による影響の検討髙橋啓太/宮本豊尚/新田弘之/重村浩之/冨山禎仁iMaRRC下水道研究発表会講演集
2021年08月17日ISO/TC282における再生水利用の国際規格の2021年の開発状況について山下洋正水質チーム第58回下水道研究発表会
2021年08月17日オゾン、塩素消毒の再生処理によるウイルス低減効果とN-ニトロソアミン類の生成諏訪守/李善太/重村浩之水質チーム第58回下水道研究発表会
2021年08月17日微生物担体処理によるアンモニア性窒素の除去時における医薬品の低減効果北村友一/厚朴大祐/山下洋正水質チーム第58回下水道研究発表会
2021年08月17日下水中の1、4―ジオキサンの活性汚泥連続処理における共代謝細菌の菌叢解析對馬育夫/鈴木裕識/山下洋正/清水雅也/菅谷和寿水質チーム第58回下水道研究発表会
2021年08月17日下水中の硝化阻害物質とアンモニア酸化細菌の関係村田里美/對馬育夫/山下洋正/高梨啓和/後藤康之水質チーム第58回下水道研究発表会
2021年08月17日ヒメダカの動画解析による下水処理水の生物影響把握に関する基礎的検討服部啓太/北村友一/厚朴大祐/山下洋正水質チーム第58回下水道研究発表会
2021年08月17日下水処理施設におけるPRTR物質の除去効率調査および簡易リスク評価髙沢麻里/北村友一/村田里美/鈴木裕識/小森行也水質チーム第58回下水道研究発表会
2021年08月17日下水中の微細繊維状マイクロプラスチックの調査方法整備の検討鈴木裕識/村田里美/對馬育夫/北村友一/山下洋正水質チーム第58回下水道研究発表会
2021年08月16日Characteristics of river morphology and bed materials in a tributary river influenced by Lake Tonle SapNagumo N./Egashira S./Kubo S./Ben B.ICHARM34th International Geographical Congress
2021年08月01日Development of industrial park scale flood inundation analysis model for establishing and evaluating BCP/BCMDaiki Kakinuma/Mamoru Miyamoto/Yosuke Nakamura/Anurak Sriariyawat/Supattra VisessriICHARMAsia Oceania Geosciences Society 18th Annual Meeting (AOGS2021) (Online)
2021年08月01日Drought Monitoring over West Africa Based on an Ecohydrological Simulation (2003-2018)Hiroyuki Tsutsui/Yohei Sawada/Katsuhiro Onuma/Hiroyuki Ito/Toshio KoikeICHARMHydrology
2021年08月01日Development of Seismic Retrofitting Technology for Existing Bridge Abutment Foundations Using Large-Scale Shaking Table Test大住 道生/楊 勇CAESARSTEEL CONSTRUCTION TODAY & TOMORROW
2021年08月01日国立研究開発法人土木研究所における下水処理場内での下水資源及びバイオマスの有効利用に関する研究重村浩之iMaRRC再生と利用
2021年08月01日新しい技術を活用した防災の迅速化・効率化と将来への事例・経験の蓄積石井靖雄土砂管理研究グループ斜面防災技術
2021年08月01日公共事業における地質・地盤に関するリスク要因の特徴植田 律/阿南 修司/梶山 敦司地質チーム日本応用地質学会
2021年08月01日下水道における化学物質管理の現状と今後の展望山下洋正水質チーム水環境学会誌
2021年08月01日紀伊半島大水害における河道閉塞(天然ダム)発生時に活用された技術とその後の研究開発の取組み水野正樹/山越隆雄/清水武志火山・土石流チーム土木技術資料
2021年08月01日新しい技術を活用した防災の迅速化・効率化と将来への事例・経験の蓄積石井靖雄火山・土石流チーム斜面防災技術
2021年07月30日国総研、土木研究所の建設DX実験フィールド(土工フィールド)の整備及び活用について山下 尚/山口 崇先端技術チームJACIC情報
2021年07月28日鳥類の生息地としての水田生態系とその保全片山直樹/熊田那央/田和康太流域生態チーム応用生態工学
2021年07月28日田んぼのいきものをどうやって守っていくか?―水田水域における多様な生物の保全と再生―田和康太/佐川 志朗/河口 洋一流域生態チーム応用生態工学
2021年07月22日液状化地盤における既設橋台杭基礎の各種補強対策の効果に関する動的遠心模型実験楊勇/谷本 俊輔/桐山孝晴CAESAR地震工学論文集vol.40
2021年07月22日破壊尤度の制御による道路橋の崩壊シナリオデザイン設計法の提案大住 道生/中尾 尚史/石崎 覚史/庄司 学CAESAR土木学会論文集A1(構造・地震工学)
2021年07月20日既設RC橋脚への崩壊シナリオデザイン設計法適用に向けた検討石崎覚史/中尾尚史/大住 道生CAESAR第24回橋梁等の耐震設計シンポジウム講演論文集
2021年07月20日落橋防止システムにより確保される橋の性能についての基礎的検討河原井耕介/中尾尚史/大住 道生CAESAR第24回橋梁等の耐震設計シンポジウム講演論文集
2021年07月20日落橋防止構造および横変位拘束構造の取付部の付着性能に関する実験的検討廣江亜紀子/中尾尚史/大住 道生CAESAR第24回橋梁等の耐震設計シンポジウム講演論文集
2021年07月20日落橋防止構造に適用されるゴム緩衝材に対する重錘落下実験菅原達也/大住 道生/余野智哉CAESAR第24回橋梁等の耐震設計シンポジウム講演論文集
2021年07月20日支承部の地震後における応急復旧方法の評価中尾尚史/江口康平/菅原達也/大住 道生CAESAR第24回橋梁等の耐震設計シンポジウム講演論文集
2021年07月20日材料強度及び基礎の塑性の設定方法が地盤変位を考慮した地震時応答解析に与える影響に関する研究横澤直人/中尾尚史/大住 道生CAESAR第24回橋梁等の耐震設計シンポジウム講演論文集
2021年07月20日振動特性の異なる橋台に対する簡易な地震時応答評価手法の適用性に関する検討藤岡健祐/谷本俊輔/廣江亜紀子/大住 道生CAESAR第24回橋梁等の耐震設計シンポジウム講演論文集
2021年07月20日施工性向上に着目した橋梁基礎の増し杭工法の補強効果に関する遠心模型実験楊 勇/行藤 晋也/堀内 智司/桐山 孝晴CAESAR第24 回橋梁等の耐震設計シンポジウム
2021年07月20日異なる補強機構を有する橋台杭基礎の液状化対策の効果に関する実験的研究楊 勇/谷本 俊輔/桐山 孝晴CAESAR第24 回橋梁等の耐震設計シンポジウム
2021年07月15日新刊紹介 伊丹一浩著「山岳地の植林と牧野の具体性剥奪―19世紀から20世紀初頭のフランス・オート=ザルプ県を中心に」今森直紀火山・土石流チーム砂防学会誌
2021年07月12日地震履歴を与えた砂地盤に対する振動式コーン室内実験 その1室内実験概要と振動台の加振による液状化強度の推定京田達郎/大重綱平/谷本俊輔/佐々木哲也土質・振動チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日 地震履歴を与えた砂地盤に対する振動式コーン室内実験 : その2 振動式コーン試験の適用性検証大重綱平/京田達郎/谷本俊輔/佐々木哲也土質・振動チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日移流拡散解析による要対策土の盛土内利用に関する一検討稲垣由紀子/加藤俊二/佐々木哲也土質・振動チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日小田川堤防における開削調査時の現場透水試験と室内透水試験久保裕一/小高猛司/李圭太/石原雅規/伊藤康弘土質・振動チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日河川堤防の地震時変形とグラベルドレーン工法を施した液状化地盤内の過剰間隙水圧分布に着目した遠心力模型実験青柳悠大/田川央/石原雅規/佐々木哲也土質・振動チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日地下水面より上の地盤を対象とした簡易透水試験法の検証田川央/石原雅規/佐々木哲也土質・振動チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日簡易透水試験を含む現場透水試験方法の違いによる結果の比較杉山詠一/青柳悠大/石原雅規/佐々木哲也土質・振動チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日地下水面より上の地盤を対象とした原位置透水試験に係る解析的検討石原雅規/佐々木哲也土質・振動チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日宙水を有する谷埋め高盛土の地震時変形対策手法に関する遠心力載荷実験東拓生/佐々木哲也/加藤俊二土質・振動チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日近年の強震動を捉えた鉛直アレー記録に見られる表層地盤の非線形性谷本俊輔/佐々木哲也土質・振動チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日補強土壁の壁面材どうしの接合部における盛土材漏出抑制機能の評価手法について青木信哉/小出央人/澤松俊寿/宮武裕昭施工技術チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日締固めエネルギーが盛土材料の最大乾燥密度に与える影響青山翔吾/宮下千花施工技術チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日モールドの大きさ及び密度の有効桁数が盛土材料の締固め試験結果に与える影響宮下千花/青山翔吾施工技術チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日補強土壁のすべりの限界状態に関する動的遠心模型実験澤松俊寿/小出央人/青木信哉/青山翔吾施工技術チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月12日もたれ式擁壁の地震時地盤反力度に着目した動的遠心模型実験小出央人/澤松俊寿/宮武裕昭/近藤和仁施工技術チーム第56回地盤工学研究発表会
2021年07月08日Freshwater alga Raphidocelis subcapitata undergoes metabolomic changes in response to electrostatic adhesion by micrometer-sized nylon 6 particlesSatomi Mizukami-Murata/Yuji Suzuki/Kensuke Sakurai/Hiromasa Yamashita水質チームEnvironmental Science and Pollution Research
2021年07月07日締固めを必要とする高流動コンクリートにおける粗骨材の沈下量評価試験方法に関する検討片平博/古賀 裕久iMaRRCコンクリート工学年次論文集
2021年07月07日メタボローム解析を用いたナイロン6粒子のムレミカヅキモに与える影響評価村田里美/鈴木裕識/桜井健介/山下洋正水質チーム第48回日本毒性学会学術年会
2021年07月01日流域治水 その実行の時小池 俊雄ICHARM河川
2021年07月01日Isotope and chemical composition of monthly precipitation collected at Sapporo, northern part of Japan during 2015-2019Naofumi Akata/Hideki Kakiuchi/Masahiro Tanaka/Yoshio Ishikawa/Naoyuki Kurita, Masahide Furukawa, Miklos Hegedus, Tibor Kovacs, Maksym Gusyev, Tetsuya SanadaICHARMFusion Engineering and Design
2021年07月01日電磁波レーダによるRC床版上面の滞水検出手法の検討岩谷祐太/野田翼/松本直士/石田雅博CAESARコンクリート工学
2021年07月01日下水道と水環境から見た化学物質管理の今後の方向性山下洋正/村田里美/髙沢麻里水質チーム環境と測定技術
2021年07月01日2020/2021年冬期の日本各地における積雪深の変化荒川逸一/小南靖弘/渡辺伸一/山口悟雪崩・地すべり研究センター雪氷
2021年07月01日動態観測による雪崩の発生状況と発生規模・発生数の関係秋山 一弥雪崩・地すべり研究センター日本雪工学学論文集
2021年07月01日小型試験機を用いた路床・路盤の支持力評価綾部孝之/川上篤史/藪 雅行舗装チーム舗装
2021年07月01日長期観測を可能にする地中変位観測技術の開発-孔内傾斜計の小型・軽量化-高木将行土砂管理研究グループ共同研究報告書
2021年06月17日沖積層を対象とした補間方法の違いによる地質境界面の変化梶山 敦司/阿南 修司地質チーム第32回日本情報地質学会講演会 講演要旨集
2021年06月10日中小河川を対象とした洪水時における リアルタイム水位予測システムの開発に向けた研究柿沼太貴/沼田慎吾/望月貴文/大沼克弘/伊藤弘之ICHARM河川技術論文集
2021年06月10日令和元年台風19号による阿武隈川の漏水箇所における詳細調査及び被災要因分析田川央/石原雅規/佐々木哲也土質・振動チーム河川技術論文集
2021年06月10日平衡水温を用いた流域スケールの河川水温管理指標の提案溝口裕太/赤松良久/宮本仁志/中村圭吾流域生態チーム河川技術論文集
2021年06月10日UAVによる低水路河床の砂被度把握とそれを用いたアユの生息場適性評価モデルの精緻化溝口裕太/宇佐美将平/小野田幸生/田代喬/宮川幸雄流域生態チーム河川技術論文集
2021年06月10日河川内陸域におけるコアジサシの営巣・ 生息状況とその適地・必要面積の検討―河川水辺の国勢調査を活用して―田和康太/森照貴/中村圭吾/萱場祐一流域生態チーム河川技術論文集
2021年06月10日河川水辺の国勢調査データを用いた河川の文化的サービスの特性把握鶴田舞/中村圭吾流域生態チーム河川技術論文集
2021年06月10日事業者の合意形成プロセスの確立に向けた必要な諸条件の提示 -水辺空間整備の事業計画期を主対象に-坂本貴啓/鶴田舞/中村圭吾流域生態チーム河川技術論文集
2021年06月10日河川下流域における回遊型カジカ属の稚魚に由来する環境DNA含有物質の拡散北川哲郎/村岡敬子/中村圭吾流域生態チーム河川技術論文集
2021年06月10日河道内で検出された海産魚類を指標とした環境DNA含有物質の有効検出範囲の推定北川哲郎/村岡敬子/天野 聡/岡本祐司/中村圭吾流域生態チーム河川技術論文集
2021年06月10日河道内における植物群落の安定性と樹林への変遷兼頭淳/森照貴/中村圭吾自然共生研究センター河川技術論文集
2021年06月10日礫床河川における付着藻類残存量の迅速な定量化を目的とした携帯式計測機器の適用可能性宮川幸雄/溝口裕太/田代喬/中村圭吾自然共生研究センター河川技術論文集
2021年06月10日治水と環境の両立を目指した河道湾曲部の側方浸食を活用した拡幅形状の設定法河野誉仁/大槻順朗/中村圭吾/林田寿文自然共生研究センター河川技術論文集
2021年06月10日ダム貯水池のNMB測量による沈木探査および沈木発生過程に関する基礎的検討髙田翔也/小柴孝太/村上桂山/角哲也水工チーム河川技術論文集
2021年06月01日Effect of mixing accuracy in shallow soil stabilization on mechanical property of soil treated by cementYukika Miyashita/Takeshi Ishiguro/Masashi Hirata/Hidefumi Izuo施工技術チームDeep Mixing Conference 2021
2021年06月01日素地調整後の鋼材表面性状と塗膜特性に関する基礎的検討冨山禎仁/百武 壮/西﨑 到iMaRRC防錆管理
2021年06月01日地すべりによる災害とその考察:長野県長野市篠ノ井小松原地区鷲尾洋一地すべりチーム土砂災害の実態2020
2021年06月01日2020年から2021年の積雪と新潟県糸魚川市で発生した地すべり判田乾一/奥山悠木雪崩・地すべり研究センター砂防と治水
2021年06月01日令和3年度 土木研究所外部評価委員会 報告書 (第4期中長期計画)研究評価・国際室企画部土木研究所資料
2021年06月01日Meeting material of the 5th ICHARM Governing Board Meeting池田鉄哉、冨澤洋介ICHARM土木研究所資料
2021年06月01日凍結防止剤散布地域における再生骨材コンクリートの有効利用技術の開発に関する共同研究報告書-プレキャストコンクリートへの再生粗骨材Mの有効利用に係わるガイドライン(案)-古賀裕久、片平博iMaRRC共同研究報告書
2021年05月30日2020年台風Ulyssesによるフィリピンの洪水被害マッピング南雲直子/会田健太郎/大原美保ICHARM日本地球惑星科学連合大会
2021年05月30日セン川下流域の川幅と河床材料の粒度分布特性について南雲直子/江頭進治/久保純子ICHARM日本地球惑星科学連合大会
2021年05月30日国際共同研究プロジェクトでの広域台風災害に関する情報提供・共有における Google Earth Engine 活用事例会田健太郎/南雲直子/大原美保ICHARM日本地球惑星科学連合大会
2021年05月30日地中レーダによる舗装道路表基層の層厚分布の測定尾西恭亮/小林貴幸地質チーム日本地球惑星科学連合2021年大会
2021年05月21日地方自治体の建設関連部局での水害対応ヒヤリ・ハット事例の分析大原 美保/藤兼 雅和ICHARM地域安全学会春季研究発表大会梗概集
2021年05月20日UAVを活用した橋梁の3次元モデル作成方法に関する考察下川 光治/森川 博邦/服部 達也先端技術チーム日本写真測量学会 令和3年度年次学術講演会
2021年05月19日多量の土砂を含む洪水氾濫流の特徴 -2019年五福谷川洪水を例に原田大輔/江頭進治ICHARM令和3年度(公社)砂防学会研究発表会概要集
2021年05月19日2015年~2016年の航空レーザ測量データによる桜島有村川上流域における土砂生産域の地形及び侵食過程の特徴佐野泰志/石井靖雄/清水武志火山・土石流チーム令和3年度砂防学会研究発表会学術講演集
2021年05月19日日本とオーストリアの砂防堰堤設計基準における設計外力の比較小林拓也/平田遼/石井靖雄火山・土石流チーム令和3年度砂防学会研究発表会学術講演集
2021年05月19日メッシュ別将来人口推計に基づく将来人口及び高齢化率から見た近年土石流災害が発生した地域の特徴平田遼/石井靖雄/松田尚郎/花田良太/丹羽文美子火山・土石流チーム令和3年度砂防学会研究発表会学術講演集
2021年05月19日降雨浸透・流出過程および土石流発生・流下・氾濫過程を一体化した数値解析法 山崎祐介/清水武志/石井靖雄火山・土石流チーム令和3年度砂防学会研究発表会学術講演集
2021年05月19日不飽和浸透理論による流出解析モデルの桜島有村川の降灰裸地斜面への適用平岡真合乃/手塚咲子/山崎祐介/清水武志/石井靖雄火山・土石流チーム令和3年度砂防学会研究発表会学術講演集
2021年05月19日平成30年7月豪雨による広島県内7山地小渓流における土砂流出の実態小柳賢太/平田遼/石井靖雄/本田健/石井一徳火山・土石流チーム令和3年度砂防学会研究発表会学術講演集
2021年05月19日三宅島2000年噴火及び御嶽山2014年噴火を事例とした既往噴火直後の降下火砕物堆積量の推定手法の適用性山本望/清水武志/石井靖雄火山・土石流チーム令和3年度砂防学会研究発表会学術講演集
2021年05月19日崩壊性地すべりの実態把握と発生条件に関する検討杉本 宏之/神山 嬢子/藤原 一啓/林 真一郎/松本 洋和地すべりチーム令和3年度(公社)砂防学会定時総会並びに研究発表会「オンライン大会」
2021年05月01日新潟県妙高市における2020/21年冬期の積雪・融雪の特徴奥山悠木/渡辺伸一/判田乾一雪崩・地すべり研究センター令和3年度砂防学会研究発表会概要集
2021年05月01日水と災害に関する世界的な目標とその達成に向けたICHARMの貢献 池田鉄哉ICHARM土木技術資料
2021年05月01日いまさら聞けない用語 ブラスト冨山禎仁iMaRRC防錆管理
2021年05月01日混和材を用いて塩化物イオン浸透抵抗性を高めたコンクリートの評価指標の提案櫻庭 浩樹/小田部貴憲/鈴木雅博/古賀 裕久iMaRRCプレストレストコンクリート
2021年05月01日欧州の水枠組み指令(WFD)と河川環境目標~河川環境基準(生物)の可能性について~中村圭吾/鈴木高流域生態チーム土木技術資料
2021年05月01日淡水魚類の生息場評価に対する環境DNA分析の有効性北川哲郎/村岡敬子/中村圭吾流域生態チーム土木技術資料
2021年05月01日河川管理の現場への環境DNA実装化に向けて~令和2年度全国調査速報~村岡敬子/天野聡流域生態チーム土木技術資料
2021年05月01日2021年3月3日新潟県糸魚川市来海沢地区で発生した融雪地すべり (速報)奥山悠木/渡部直喜/稲葉一成/判田乾一雪崩・地すべり研究センター日本地すべり学会誌
2021年05月01日アサリ垂下養殖技術に関する研究須藤賢哉寒地土木研究所共同研究報告書
2021年04月30日スランプフローとスランプの関係からみた締固めを必要とする高流動コンクリートの材料分離抵抗性の評価片平博/古賀 裕久iMaRRCセメント技術大会講演要旨
2021年04月28日Development of an Integrated Approach for the Assessment of Climate Change Impacts on the Hydro-Meteorological Characteristics of the Mahaweli River Basin, Sri Lanka. Selvarajah, H/Koike, T/Rasmy, M/Tamakawa, K/Yamamoto,A.ICHARMWater MDPI Open Access Journals
2021年04月17日活荷重による応力振幅に着目した道路橋ケーブル部材の疲労耐久性に関する基礎的検討坂本 佳也/大島 義信/玉越 隆史/金田 崇男/藤井 雄介CAESAR構造工学論文集
2021年04月17日既設鋼I 桁橋の疲労耐久性評価のためのF 荷重応力範囲の推定法に関する検討石川諒太郎/村越潤/岸祐介/上仙靖/澤田守CAESAR構造工学論文集
2021年04月17日鋼I桁の腹板パネル隅角領域がせん断耐荷性能におぼす影響の解析的検討小野 健太/澤田 守/上仙 靖CAESAR構造工学論文集
2021年04月17日グラウト未充填とPC鋼材破断を模擬したPC箱桁の耐荷特性と振動特性の変化に関する実験的検討竹村 光平/林 厳/金 哲佑/吉田 英二CAESAR構造工学論文集
2021年04月11日Load carrying capacity and vibration characteristics of PC box girders with damageK. Takemura/C.W. Kim/G.Hayashi/E. YoshidaCAESARIABMAS2021
2021年04月01日転がり抵抗係数推定に用いる一次元テクスチャのハイパスフィルタリングに関する検討白井悠/川上 篤史/姫野賢治舗装チーム令和2年度第75回年次学術講演会
2021年04月01日水災害レジリエンスと持続可能な開発小池 俊雄ICHARM水環境学会誌
2021年04月01日下水処理場におけるコンクリート劣化と防食被覆の有機酸劣化宮本豊尚/髙橋啓太/重村浩之/新田弘之iMaRRC土木技術資料
2021年04月01日腐食が進行した耐候性鋼材の塗装による補修効果の長期的検証冨山禎仁/新田弘之iMaRRC土木技術資料
2021年04月01日長期暴露試験によるコンクリートの凍結融解試験結果の検証片平博/古賀 裕久iMaRRC土木技術資料
2021年04月01日UAVとSfMを活用した橋梁3次元モデル作成手順の紹介:中景撮影の導入による、部材単位での3次元化服部 達也/下川 光治/藤井 優先端技術チーム建設機械施工(Journal of JCMA)
2021年04月01日Extended terramechanics model for machine-soil interaction: representation of change in the ground shape and property via cellular automata鈴木 裕敬/川上 寛樹/小林 泰三/尾崎 伸吾先端技術チームSoil & Tillage Research
2021年04月01日地すべり災害対応のBIM/CIMモデルに関する技術資料杉本宏之、竹下航、和田佳記、冨田陽子地すべりチーム土木研究所資料
ページの先頭へ
ホームヘ  検索トップヘ

Copyright (C) 2022 Independent Administrative Institution Public Works Research Institute